• ベストアンサー

裁判について教えて下さい

現在、離婚裁判に向けて準備中の27歳男です。 妻と離婚する為に弁護士を雇い離婚裁判を起こすつもりなのですが 妻が言うには自分が離婚届に印鑑を押さないと裁判では離婚する事は出来ないと言っています。 もし本当なら裁判を起こす意味がないような気がします。 又、夫婦の共有財産に結婚前の妻の借金は含まれるのでしょうか? 何にも分からず申し訳ありませんが教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma8055
  • ベストアンサー率28% (27/94)
回答No.1

裁判離婚は、協議離婚不成立の場合に利用する手続きですから、離婚判決を勝ち取れば、相手の合意は関係ありません。奥様のように、「私が印鑑を押さなければ…」と頑張る人を配偶者に持つ人のための仕組みではないでしょうか。 協議離婚の場合はお互いが納得すれば理由に関わらず離婚できますが、裁判離婚の場合は、法で定める離婚原因に該当する必要があります。こうしておかないと、今度は本人には何の問題も責任もなく、離婚したくないのに勝手に離婚されるというケースが増えてしまいますからね。 原則として、離婚の原因/責任を持つ側からの申し立てはできないはずですから、質問者さんの場合ですと、奥様側に法で定める離婚原因に該当するような問題があることが必要です。 裁判離婚で調べたら引っ掛かりました http://www.toku-rikon.com/uwaki/uwaki9-4.html 結婚前の借金については、良くわかりません。すみません。

kydenki
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 不貞行為の事実がありますので大丈夫という事ですね。 気が楽になりました。

その他の回答 (1)

noname#89355
noname#89355
回答No.2

裁判で離婚判決を得られれれば妻の印鑑など不要です。 ただ、裁判の前に調停をしなければいけません。 調停(簡単にいうと家庭裁判所でする離婚についての話し合い。)が不調となってから、裁判に移行します。 調停では強制力のある判断はされず、お互いが合意しないと離婚できませんが、裁判では、強制力のある判決が出ます。 結婚前の借金は基本的には妻のものは妻のものです。 弁護士を雇うおつもりであれば、まずは弁護士さんに相談だけでもして、勝ち目があるのかどうか聞いてみたらいかがでしょう。 依頼ではなく、相談だけなら1時間一万円などでできますよ。

kydenki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 という事は結婚前の妻の奨学金のp支払いに関しては夫側には関係ないということなんでしょうか? そうなると物凄く気が楽になります。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A