- 締切済み
どうしたら良いでしょうか?
私は現在大学3年の男で就職活動の本格期直前なのですが、悩みがあります。それは家から通える会社にするか?どうかということです。現在父、母、妹、私の4人で生活しているのですが、ゆくゆくは妹も僕も社会人になり、父、母の2人で生活することになるかもしれません。父は几帳面で、いろいろ家事にも干渉してきたり、せかしてきたりするので、母は私に「自分のペースで動きたいのに・・・。ストレスがたまるな~」と相談することもあります。又、父が会社から帰ってくると、父の様子が暗く、家の中によどんだ空気が流れたり、心配になることも多々あります。見ているこっちも暗くなったりします。私が家にいれば、いろいろ相談したり、会話をしたりと雰囲気を明るくできると思うのですが、2人で生活するとなると、家のなかがガタガタになったらどうしようと不安に思います。母は「家から通うなんていわないで、一人暮らしをして強くなりなよ」といってきますが、本心はどうなのか分かりません。皆さんでしたらどうしますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
私なら自分の就職を第一義に考えます。 将来、**のせいで、**のためにこうなったと後悔しないためです。
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
就職先にもよると思いますが、可能であれば、スープの冷めない距離で1人暮らしというのが良いかと思います。 週一くらいで実家に顔を出して様子をみる感じにしてみてはどうでしょうか。 (ウチも似たような環境ですが、↑の方法でなんとなくウマくいってます)
あなたがどうしたいか、どういう仕事をしてそれが一番 人生を安定、充実させるかを選ぶのが一番の親孝行だと思います。 それに仕事初めてきつくて余裕がないときに 両親の間に入ったり相談や愚痴を聞くなんてしたら 逆にイライラしてあなたが家族の中で重い空気を振りまくこともあるかもしれませんし。 私自身は自宅から会社へ行っていましたが もう独立した働く大人同士+大学生@成人が一緒に暮らすことに かなり限界というか、きついものを感じました…。 相談を聴くだけなら電話をマメにするとかいろいろできますし。 とにかく、あなたはまず自分の人生、就職を充実させるほうが大事ではないでしょうか。 将来の介護とかを視野に入れるのであれば 一人暮らしするにしても県内にするとか、地元にも勤務地があるとか いろいろ考えることもありますけど。 家の中の雰囲気とかまで気を使うことはないと思います。 うちは今両親二人暮らしになりましたが 子供がいて母が子供に愚痴を言う→表に出さずとも父にはなんとなく疎外な雰囲気 母も不満を自分と、子供に収めてしまい腹に溜まっていく というよどんだ感じだったのが 二人になり会話も増え、不満も自分たちで解消というかうまくかわすようになっています。 子供がいてそこに頼ることで壊れていた部分が 逆に上手く回すしかなくなった、っていう部分もあると思います。 どう転ぶかはわかりませんよ。 ただ言えるのはとにかく就職は一生を左右することですから あなた自身のことを考えて決めてください。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
貴方が家庭の潤滑油になっていて、上手くまとめている部分はあるんでしょうからね。ただ現実に貴方が出て行って、二人になればそれはそれでまた距離感や受け止め方って変わるんですよ。自然とね。 お二人だって結婚して今がある特別な存在ですから。 むしろ貴方が出る事が新しい関係性や距離感、空気感を創るきっかけになる可能性もありますよ。それに貴方もずっと離れる訳じゃないですしね。もちろんお母さんの気持ちにも配慮したり、お父さんの様子を見て、時には貴方と語らう等のバランスのとり方は今後も違う形でしていける筈ですから。まずはご自身の就職が大切ですからね。幸運を☆