- ベストアンサー
何故巷では銀行マンはずるいというのですか?
何故巷では銀行マンはずるいというのですか?ずるくないとやっていけない所があるのでしょうか?ずるい方がむいてるのでしょうか?教えて下さい宜しくおねがいします
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
金融関係はずるいというイメージが付きやすいのでしょう。 欧米では、金貸しになるのはユダヤ人くらいと見下されていたようです。ユダヤ人の地位が日本で言うエタヒニンくらいでしょうか。 友人が言っていたのは、建設業などは売り上げの4%くらいしか最終利益が残らないのに、銀行は何もせずに貸し出すだけで4%くらいの金利を取っていく。ずるいということでした。 しかし、銀行だって貸し倒れリスクと人件費、事務所経費など見えない経費が多く、そんなに儲からないでしょう。 だから、ずるいというのはひがみだと思います。 役人がずるいというのと同じですよ。 単なるヒガミです。
その他の回答 (5)
- 19620205
- ベストアンサー率17% (97/544)
「銀行マンがずるい」と聞いた事はありません。ただ、銀行は営業しなくても金を貯金する人が大勢いるし、貯金してもらった金を資金にして金を貸して、払えなくなれば担保を持って行くから、そのように思われるのではないですか。 自分自身ある程度の貯金がありますが、銀行マンは「カーローンの金利が下がりましたから、**(車名)なんか買ったらどうですか」と言われたことが再三あります。
- passward
- ベストアンサー率18% (31/171)
所詮は、金貸し。 上手い事言って、金を貸して、巨大な利子を付けて返してもらうのが仕事。 貸し出す時にはオベッカを使い (少し前では)「貴方は預金が沢山あるが、少し借りてみれば?」と勧誘した事例があった程、臆面も無くメチャクチャな事を言う輩。 返してもらう時には(バブルの時は)ヤクザなど(地上げ屋)を雇い メチャクチャやりまくった事例が沢山あります。 ※今は貸し剥がしなどが有名ですねw 彼らには契約も何も関係なく、「自分達が儲かれば何でも良い」として 年収1000万以上の雲の上の存在(と自称している)ですからねw
- negitoro07
- ベストアンサー率24% (389/1569)
感情的な意味での「ずるい」という言葉には、あまり意味がないと思います。法律やルールに忠実かどうかが、重要です。 ただし、投資商品の勧誘では、一般の顧客とプロの間に知識の差があるため、本来は大人である顧客といえども保護が必要だとされています。 実際に、銀行や銀行員の中にはセールスのため、商品のリスクを十分に説明しないことがしばしばあります。その結果、顧客が民事訴訟を起こしたり、金融庁が銀行に処分を行った例もあります。 銀行にとっては、貯金は銀行が利子を払うが、投資信託は逆に客の資産から手数料を削り取れるという旨みがあるため、こうした事件が起こりました。また、銀行員や証券会社の社員も、投資信託は自分で買う価値がないといっている人も多くいます。にもかかわらず、他人に売りつけるというのでは、やはり良心に反した行動をしているといえるかもしれません。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
#1さまに同意見です。 ただ、可哀相だからって、返せもしない人や会社にまで金を貸すような人には勤まらないでしょう。 そして、貸してもらえなかった人にしてみたら、銀行(員)はずるい…となるわけです。
- kiyoxxx
- ベストアンサー率19% (157/822)
銀行マンがずるいとは聞いたことがありません。 (銀行はずるいと感じた事はままありますが) 偏った情報だと思われます。 お金を扱いますし、信用が一番ですのでずるい人は向いていないと思います。
お礼
ありがとうございます。ずるい人は向いてないという事は、銀行がずるいから、行員はずるくない人をやとう。逆を返せば、銀行がずるい部分は引き受けてくれるというか、銀行が「○○って言ってますから、私どもはどうもできないのです」みたいに会社のせいにするではないけれど、そういう感じで、行員も逃げ切れるって感じですか?
お礼
ありがとうございます。でも凄く得意先を大事にしたりはしてるじゃないですか。何か個人的に保証人になったりする銀行マンとかいるのですかね?