• 締切済み

失業保険のことで教えて下さい

来年の3月末で、正社員で勤続19年になります。 自己都合により、来年4月に退職する予定なのですが、 その後、派遣に登録し勤務しようと思っています。 自己都合で退職した場合、失業保険は3ヶ月後から しかもらえないと思うのですが、 その3ヶ月より前に、派遣で仕事が入ってきた場合、 仕事を始めると、もちろん失業保険はもらえませんよね。 その後、1年契約の派遣などの場合、1年後 派遣1年期間が終わると、失業保険はもらえるのでしょうか?

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>自己都合で退職した場合、失業保険は3ヶ月後からしかもらえないと思うのですが、その3ヶ月より前に、派遣で仕事が入ってきた場合、 仕事を始めると、もちろん失業保険はもらえませんよね  ・就職(入社)した日が、給付制限期間の2ヶ月目以降の場合は、再就職手当の支給がされます   支給残日数(120日)×0.3×基本手当日額(上限5875円)   (支給残日数は所定給付日数の120日がそのまま該当します)   (給付制限期間の最初の1ヶ月はハローワークを通した就職のみ再就職手当の支給対象になります、2ヶ月目以降はその制限がなくなります) http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3b.html >その後、1年契約の派遣などの場合、1年後 派遣1年期間が終わると、失業保険はもらえるのでしょうか?  ・要件に達していれば失業給付の対象です   離職の日以前2年間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある雇用保険に加入していた月が通算して12か月以上あること  ・ただ、派遣の場合は、退職後1ヶ月間は次の仕事の紹介期間になっていますから、その間に次の仕事が決まらなかった場合に、離職票が発行されます(通常の退職の様に、退職後すぐに離職票が発行されるわけではありません・・本人が希望すれば自己都合で発行は可能です・・給付制限の3ヶ月が付きます)   (契約期間満了退職の場合は、1ヵ月後に発行される離職票では、給付制限の3ヶ月は付きません、7日間の待期期間後給付期間になります)  ・この場合の所定給付日数は90日です  (現職の失業給付:再就職手当を受給しなかった場合は・・雇用保険の加入期間が通算されるので(19年+1年で20年)、所定給付日数は150日です)   

4927my
質問者

お礼

丁寧に回答いただきありがとうございます。 とても参考になりました。 19年も勤めた職場を退職後、派遣の話も いただいてはいるのですが、失業をするのは 初めてで、勉強になりました。ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
4927my
質問者

補足

回答いただきありがとうございます。 上記の場合、失業保険がもらえるのは、 1年間の派遣業務終了後、自己都合ならば、 3ケ月後から1年間ですよね? その時の失業保険は、前の勤続19年分のものも 計算してもらえるのでしょうか?

関連するQ&A