• ベストアンサー

灯油ボイラー内部の油漏れ

 本日の夕方、自宅の裏で雑用していたところ  風呂場の外部にあるボイラー本体下部にオイル漏れみたいな滲みがあり  不審に思ったのでボイラーを購入したお店に電話して状態を見て貰ったところ  『この灯油漏れは、ボイラーの型式が旧いし部品も無いから買い替えだね』と  いとも簡単に言われました。  それは解ったのですが、お店の人は、何が原因でどこが悪いのか?  それも説明せず、ボイラー内部を開けて、どこから漏れているか?  それも確かめずに買い換えるしかない←これしか言いません。  新しいボイラーの金額を聞くと20万円前後と答えました。  新しく入れ替えてもいいのですが、いま一つ納得がいきません。  というのも、知り合いの無職の人は、20年以上も経つボロボロの  ボイラーで現在でもお湯をわかしているのですが  それをお店の人に例えで話したら  『それならその人に直してもらったら?』と露骨に嫌な顔をされました。  こちらとしては、原因はこれで、こういう理由で修理は無理です←と  多少なりの説明が欲しかったわけですが、外見をパッと見しただけで  ボイラーの修理の可否は、断定できるものなんでしょうか?  新しいボイラーを売りつけようという姿勢が丸見えでなりません。    ボイラーが壊れるのは、これで2回目です。  入れ替えて8~9年くらいと思います。  『新品に入れ替えるのは良いとして、またこのペースで壊れるわけでしょ?』と聞いてみたら  『ボイラーというのは、平均的に10年前後で壊れるから   みんなその周期で買い換えてるよ』とのことでした。  そうなんでしょうか?  何とか修理できるなら修理を依頼して、それが無理でも  このお店の人からは、新しいボイラーを買う気にはなれません。  ボイラー内部からボイラー本体下部へ灯油が薄く滲み出てます。  念の為、火事になるといけないので使わない方がいいと言われました。  皆さんは?こんな経験ありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.2

 設備屋で仕事していました。  >みんなその周期で買い換えてるよ』とのことでした。そうなんでしょうか?  大体そんなものです。もちろん当たり外れもあるので15年も使っている人もいれば、3年程で故障するお宅もあります。  >外見をパッと見しただけで ボイラーの修理の可否は、断定できるものなんでしょうか?  場合によっては可能です。まったく同様のケースを経験している場合。ただし、製造年数とカバーを外して一応確認ぐらいはしますけどね。  業者としては型式が古ければ交換の話をするのは当然かと思います。部品在庫が無い可能性や、修理しても他の箇所がすぐ壊れてしまう可能性。残りの耐用年数+修理費と新品の場合のコストを考えた場合。総合的に考えてどちらが施主に得かアドバイスするわけです(新品売りたいもありますが、修理してまたすぐ壊れてクレームを受けても困るというのもあります)。  まあ納得いかなければメーカーに直接修理依頼してはいかがですか? この場合直らなくても出張費はかかりますが、それで交換を勧められれば納得出来るのでは?  

satasata2
質問者

お礼

hroronDさん 回答ありがとうございます。  また返信が遅くなりすいません。  ここ数日、新たに業者さん2社に来てもらいました。  当てにしていた大工さんも取引先のボイラーの業者さんから  『型式が古いし交換部品もないだろうし、修理しても長く持たないだろうと思うので交換した方が良くないですか?』ってことで  思い切って『お湯は、まだ出るし燃焼もしてるので出来ることなら修理をお願いしたいのですが?中を開けてくまなく点検してもらえませんか?』と  お願いしてみました。  ボイラーを入れ替えるのならば、最初から入れ替え前提で言うし  入れ替え目的なら修理をお願いしたい←とは最初から言いません。  そんな経済的な余裕が無いので修理でお願いしてるのですが・・・  だんだんと業者へ依頼して4~5日になるのですが  季節が冬ということもあり気持ち的にも弱気になってきました。  業者さんの気持ちは判らないでもないのですが  本日、知り合いが訪ねてきた時に、側板を1枚外して中を見たら  灯油タンクから給油パイプを引き込んでいる底部は、綺麗で  そこから漏れてる形跡はありませんでした。  問題は、反対側のお湯を溜めている部分の下部あたりだと思います  最初は、パッキンが悪くなっているのではないか?と思っており  まだまだお湯が出るからと思っていたのですが・・・・・  今週中に修理の可否がハッキリしない場合は、しょうがないので  入れ替えという方向で検討とようと思います。  入浴できない日数が続くのは、やはり困りますね。  こちらとしては、修理が出来るなら修理して、また壊れてもいいので  そうしてもらいたいのですが、業者の方が乗り気でないみたいです。  メーカーは、チョーフですが、メーカーこそ強く入れ替えを忠告するのでは?と思うものの  決め付けてはいけませんね。  ご指摘を受けて、チョーフの方へも依頼して相談してみようと思います。  ありがとうございました。

satasata2
質問者

補足

 お礼の欄に追加記入できないので、こちらに書きます。    本日、チョーフのメーカーの方がみえて全体的に点検してくれました。  その結果、『現時点では問題ありません』ということでした。  『念のためにたまに内部を確認して本体底部に灯油が漏れる場合は、早急にご連絡下さい』と親切に言っていただきました。  ボイラー入れ替えということで諦めかけていた矢先の出来事でした。  ここ数日の遣る瀬無い胸の内をぶっちゃけて話したところ  『ん~中を開けませんでしたか?そうですか』と首を傾げてました。  内部をあちこち点検したというのに工賃を取ろうとしないので  『それでは悪いので灯油タンクを交換して貰えますか?』と頼み  灯油タンクは、ステンレス製の容量の大きいものに入れ替えました。  灯油タンクに関しては、底部がひどく錆びており前々から交換を考えていました。  メーカーへ電話した段階でお湯が出ることと作動に問題はない点と  本体下部に灯油の漏れのような滲み出しがあるという旨伝えた時  『その程度ならパッキンかノズル漏れかもしれませんね』との事で  即日来訪していただきました。    灯油タンクの支払いを済ませ、お礼を言って名刺をいただきました。  諦めかけていた矢先に起死回生というか、ホッとしました。  メーカーさんとhroronDさんのお陰です。  とても感謝してます。  今後、来年か?それよりも先になるかもしれませんが  ボイラー本体を入れ替える場合は、本日、修理に来訪してくれた方に 依頼しようと思います。  同件でお願いしていた大工さんの台詞で  『どこの頼んだところで同じような結果だと思うけど』という一言に  かなり憤慨してしまいました。  言い方のニュアンスが、どこの業者に頼もうが修理不能なんだから  という感じにしかとれませんでした。  だからと言って文句はいいませんでしたが、状況を見に来て貰ったので  一応、筋を通して交通費くらいは、お支払いしようと思ってます。  まだ今後、漏れがあるかもしれませんが、用心して点検します。  本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Spirale
  • ベストアンサー率58% (135/232)
回答No.1

>皆さんは?こんな経験ありませんか? 我が家では、ボイラー本体ではなく、灯油タンクのほうが漏れを起こし、タンク丸ごと交換になったことがあります。 水抜きは定期的にやっていたのですが、買って3~4年くらいでの話です。 交換後の新しいタンクは、もう7年くらい経ちますけど、今までと同じ程度にしか水抜き等をしておりませんが、今のところ漏れなしです。 >知り合いの無職の人は、20年以上も経つボロボロのボイラーで現在でもお湯をわかしているのですが 寿命は個体差があります。 同じ機種であっても、早くにダメになるもの、そうでないものがあります。 上に書いた灯油タンクがいい例です。 最初のやつは3~4年でダメになりましたが、交換後のタンクは最初のタンクに比べると2倍の年数を使っていますが、まだ壊れていません。 あと、『ボイラーというのは、平均的に10年前後で壊れるからみんなその周期で買い換えてるよ』は、あくまでも平均の話です。 我が家のボイラーも11年使っていますが、8年目と10年目に故障を起こし部品交換をしています。 我が家の場合は、幸いにも補修用部品が残っていたため部品交換で済みましたが、部品がない場合は買い替えるしかありません。 すごく変な話ですが、我が家のボイラーが今後故障したとして、その故障が部品交換で直るものであり、メーカーに部品が残っていれば、今後5年でも10年でも使えることになります。 20年使い続けている人がいても、不思議ではありません。 >外見をパッと見しただけでボイラーの修理の可否は、断定できるものなんでしょうか? 修理の可否を断定できる時もあります。 それは、質問者様と同じ機種で、過去に同じような症状でお店に修理の依頼があり、お店(質問者様の自宅に見に来たお店の人のことです)がメーカーに部品を問い合わせたところ、部品がないことが判明し、修理できないという「前例」を経験していた場合です。 質問者様の自宅に見に来た人が、漏れている状態を見て「原因は○○という部品の劣化だが、この機種の○○という部品はメーカーにない」ということを知っていれば、即答で「修理不能=買い替え」と答えると思います。 しかし、その店の人も言葉足らずですね。 質問者様がおっしゃるように、お店の人は「原因はこれで、こういう理由で修理は無理です」ということを、きちんと説明すべきだと思います。 この点は、質問者様と同意見です。 なお、本当に修理不能なのか知りたい場合は、ボイラーのメーカーに症状を伝えて、回答をもらうのがよいかと思います。 メーカーに部品があれば、修理できますからね。

satasata2
質問者

補足

Spiraleさん 回答ありがとうございます。 家の灯油タンクは、下部のサビがひどくなっておりそろそろ交換しないとと思っているところです。 水抜きに関してですが、知人から『水抜きしないと長持ちしないよ』と教えて貰って この言葉足らずのお店に電話したことが過去ありました。 その時の返答は『水抜き?そんなことしなくても関係ないでしょう』ということだったので 思い起こしてみれば、このお店の人は、販売と設置専門のお店ではないか?と思います。 要するに修理とか部品交換とかは、あまり受けていないというよりも受けられないんじゃないか?と思いました。 知り合いの無職の男性のボイラーですが、タンクには穴が開き 本体内部もかなりガタが来てる状態だと思います。 でも彼は、ホームセンターなどから補修する物品を購入してきては 自分なりのやり方で自己修理してるみたいです。 すべての機種のボイラーというわけではないですが ケチな言い方、どうにかすればまだまだ使えるという考え方で ある意味では尊敬しています が、今回のようにタンクでは無く、燃焼しているボイラー本体からの 灯油の漏れですから、引火して火災にならないか?が心配なんです。 僕は、自分で直してしまう前出の彼のように機械類を分解したり そういうのが苦手で中を開けたりなんて絶対にしないのですが 今回ばかりは、側面でも外して中の構造でも見てみたいと思いました。 灯油ボイラーがタンクからどういうふうに灯油を供給しどう燃焼させるか? 状態を見に来たお店の人が内部を開けて見せながら 『ほら、ここがこうなってるでしょ?ここがダメになってますよ』 そんな簡単な説明があっただけでも納得して話が進むんじゃないか?と そう思いました。 高齢な男性の方でしたが、買い換えたら?←が前提の話しかしようとしなかった感じです。 今夏に家のリフォームをした時に担当してくれた大工さんに今朝、連絡をとったところ 明日、浴室周りに詳しい業者を連れて見積もりしてくれることになりました。 大工さんだから、よければボイラー関係の方を紹介してくれると助かりますがとお願いしたら 大工でも家周りのことなら何でも電話して相談して下さいとのことでした。 明日、結果が出ますが、納得の行く説明があってやむを得ない場合は 買い換えることにします。 しかし20万円弱の出費は、この不景気にガッカリします。 Spiraleさんの勧めてくれたメーカーへの連絡もしてみます。 それでもしもですが、部品があったり修理可能だったとしたら? やはり言葉足らずのボイラー屋さんは、売り付け専門だと思います。 不安でたまりませんでしたが、回答、本当にありがとうございました。

関連するQ&A