• ベストアンサー

今日会社でリストラ

がありました。40人程度の製造業ですが7人リストラされました。 私はその中に運良く入りませんでしたが心中怖くて怖くてなりません。 結婚もしており特に使える資格もなく、、、 で、これから何か資格を取得しようかと考えているのですが、資格を有利に生かせる仕事をできる資格をと思っているのですがほとんど受験資格が必要であり(介護福祉士など)なにか同じような環境の方いらしたら資格のことなどお聞かせください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245936
noname#245936
回答No.6

No.2の者です。 最後となりますが。 余談ながら、私事として。 弊社が危機に陥ったとき。 もともと80名いたのが18名まで減りました。(笑) 周囲が、愚痴を言いポンポン辞めていく様を見て、僕も辞めようと 思ったのですが。 辞めそびれた…といいましょうか。 「何故このようなことになったのか」。 経営者や上司にきっちり顔を見ながら意見を聞いて、誰のせいで そうなったのか、原因は何か。 自分の目できっちり見極めてから判断しようと思い、直接質問を しに行ったところ。 出資先がたくさん融資してくれたのでついつい傲慢になったという ような、ご自分の非を認める発言をしたところがありました。 それを聞いて、ま、一度入った会社だし。 最後潰れるところまで見ておけば、いい経験になるかなと。 経営者も上司も、悪い事をしようと思ってそうしたわけじゃない。 頑張って良くしようとして、ちょっと魔がさした。 同じ失敗は二度としないだろうし。 私が経営者だとしても、そうしたかもしれない。 誰しも失敗なんてするものじゃないかと。 究極、会社が潰れたところで、私は死にはしません。 そう思って、今で3年目。 人数はそのままですが、売上は80名いたころと同じまで回復。 現在、不況で各社が問題としているようですが、私の所は今のところ さほど問題が生じていません。 危機を一つだけ乗り越えて。 今思うに。 良かったなと思う所は。 ・債権者の電話などこなしているうちに、怖いものが無くなった。 ・仕事やプライベートで、あまり迷ったり揺らがなくなった。 ・人よりもここが得意だと、自信がついた。 ・会社、同僚、上司が戦友のように、言葉が無くても相通ずるように  本音で話せる仲になった。 ・多少経営者の視点が判った気がした。 ・仕事は自分で作るものだということが判った。 ま、自社株で損しましたし、今後どうなるか判りませんが。 たった、2-300万損して、上記5点が買えたと思えば安いかなと 今では思えます。 どのような道にも先はありますので。 できれば、魚雷を受けたぐらいで逃げ出すのではなく。 船が傾き、足首まで水が来て、ちょっとやばいなと。 で、球切れで、赤ランプがついて。 それでもちょっと待って。 最後、退艦命令が出てから海に逃げた方が、かなり要領悪い 行き方ですが、後悔はないと思います。 酒の肴の小話程度は得ることができますよ。

dragon20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様の意見といいますか考え方参考または勉強になります。 私の未熟さをほとほと感じさせられます。 そこまで売り上げを回復されたのも試行錯誤の改善、検討をされたからだと思います。 見習わなければと考えさせられました。 気持ちの持ち方も以前とは違い悪く言えば開き直ってやろうと思えば怖くなくなります。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#245936
noname#245936
回答No.5

No.2の者です。 もともと福祉関連の学校に行っておりました。 お問い合わせの「福祉住コーディネーター」の件ですが。 福祉関連業界からは10年以上離れてしまったので、友人の伝聞で しか聞かない立場ですが。 正直いいますとあまり聞かない資格で、まだ新しい資格ではない でしょうか。 ※個人的には福祉を頼る方々が住宅を触るほどの余裕があるかどうか  ちょっと疑問に思いますので、Needsがさほど高いかは怪しいかと。 社会福祉士や介護福祉士は、確か受験資格を取るのに学校に通う 以外に「実務で何年+実習」という基準もあった記憶があり、 比較的難しい基準ではなかったかと思います。 私も今は判らないので、よく調べられた方がいいかと思います。 なお、私は学生時代は福祉を目指しましたが。 卒業後すぐにITに変えました。 理由は、生産的でないこと、営利目的でないこと、クライアントの 現状維持がベストという使命を全うするにはまだまだ自分が未熟で、 もっといろいろ試したかったからです。 (※給与水準も当時はかなり低かったです) その後、IT業でも幾度といろいろ見てきましたが。 つまるところ。 貴方が製造業で培われた経験、技術というのは、貴方が私に代わって 200台のシステムが導入できないように、私も貴方の仕事をすぐに まねることは困難。私も貴方の仕事をすぐにできません。 貴方は特化した何かをお持ちのはずですので、ある程度の年齢の方で いらっしゃれば、今の仕事の発展形を目指すのがいいのではないかと 思います。 どういった製造をされているかによりますが。 つまるところ、自分で稼ぐ能力があれば資格なんて不要。 どんなに不況でも売れるものはあります。 弊社も、数年前かなり傾きました。 が、とあるアイディアで、商品の変更なしに、復活を遂げました。 ヒントは世の中をもっとよく見て、欲しい人のことを想像すること。 今あるものを少し変えれば、個性が出てきて売れるようになります。 これは、御社の商材や、資格のない貴方という人的商材も同じでは ないでしょうか? まずは、ご自身の棚卸をされることをお勧めします。

dragon20
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 大変参考になりました。 会社もこれからがんばらなければいけないと私自身思っていますので 今の会社を製造業を進化させていくよう努力いたします。 ありがとうございました。

  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.4

介護の仕事をしています(介護業界8年目、介護福祉士・社会福祉士取得済) たしかに今、福祉業界は人材不足です。ちょっと、ぐらい高齢でも健康であれば、求人はあります。無資格でも働ける職場もあります。ヘルパー2級を取得してはもいいですが、今後は介護福祉士をもっていた方が就職には有利ですね(現状では実務経験が必要です)。 しかし、人材不足になるのはそれなりの理由があります。 ・3kの職場であること ・給料が少ないこと(施設勤務で手取りで17-20万程度) ・人間関係で辞める人も結構多い ・結婚したら共働きの人が多い                        etc・・・ 安易に福祉の業界に飛び込むことは辞めといた方がいいですよ。

dragon20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに3kは大変ですね。人の排泄を世話したりするのは大変ですね。 福祉住コーディネーターとかは具体的に需要ありますか・

  • toogarasi
  • ベストアンサー率36% (82/227)
回答No.3

よく資格を取ればって話になりますが 資格取得はあまり意味がありませんよ 意味が無いはちょと極端ですが 少し心得があれば取得出来るレベルの資格では意味が無いって事です 例えば法律関係に進むと志して 司法書士の資格を取り、その道で行くなら一生安泰と言えますが 事務職を志してパソコン検定2級程度だと まったく意味がありません 企業はそんな資格より人柄と実績を重んじるからです まず、質問者様が転職するならどの道に進むかを明確にする必要があります その上で資格を検討しないと時間と費用の無駄になってしまいます 1~2年本気で勉強して取得出来る資格でないとたいして意味はありません この事だけは肝に銘じて置いた方がいいです 上記を踏まえて資格取得なら ~が出来る資格が有効です 例えば運転免許だと車が運転できますよね 漢検2級・・・意味なしです こんな感じです

dragon20
質問者

お礼

そうですね。がんばってみます。ありがとうございました。

noname#245936
noname#245936
回答No.2

IT関連の者ですが。 然るに、雇用であるとか、リストラであるとかは世の中の需要と 供給で決まるものだと思います。 1970年代には、自動車・建設・化学・製造。 2000年代には、IT、金融…。 よって、「資格が」というよりはご自分が「こういうのをして みたいな」と思うモノで、ちょっと新しいもの、ニーズが出そう なもの。 その分野に特化したものがいいのではないかなと思います。 今後の流行りは、通信・環境・健康・生涯学習・福祉・バイオ あたりじゃないでしょうか? お客がいれば、商品が売れるので、仕事があります。 ちなみにITは、もともと浮き沈みが激しく現在のような不安定要素 が思いきりある不安定業界なので、リストラや不況、転職と言った ことにはある意味抵抗力があります(笑)

dragon20
質問者

お礼

福祉とおっしゃいましたが受験資格のないホームヘルパー、福祉住コーディネーターなどは役立ち転職面での需要はありますか?

  • aper50
  • ベストアンサー率29% (105/361)
回答No.1

電気工事士しております。 全く畑違いの資格かもしれないですけれど、 電気工事士になる為に最初に取る 「第2種電気工事士」という資格はそんなに難しくなく、 受験資格も特にありません。 先に学科試験があって、数ヵ月後に合格者のみ実技試験を受けられます。 学科試験に合格して、実技試験に落ちた時は 翌年に限り学科試験は免除になったと記憶しております。 すぐに役に立つかどうかは分かりませんが、 持っていて邪魔になる資格ではありませんし、 いざという時は食いっぱぐれもないと思います。 「2年かけて取れればいいや」ぐらい余裕を持って挑まれれば そんなに難関ではないと思います。 他にもピッタリ合う資格が見つかるといいですね♪ 応援しています(^^)

dragon20
質問者

お礼

そうですね。ご意見ありがとうございます。 良く検討してみます。