• ベストアンサー

建築業の許可費用

現在建具関係の仕事を行っています。 新しい得意先「中堅ゼネコン」からの仕事を貰うにあたり、建築業の許可を取って欲しいと言われました。 許可を取るための費用はどれくらい掛かるのでしょうか?行政書士の手数料などを含めた総額を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

かなり昔に行政書士事務所に勤めていました。 具体的な数字は忘れてしまいましたが、行政書士により値段設定はマチマチなので、一律何円とは言えないと思います。 報酬額の規定があり、建設業許可は10万円~13万円くらいからとなっていますが、これはあくまでも最低額であり、ここからいろいろ調査費などが加算されてきます。 この加算額は行政書士の裁量になってしまいます。 上記とは別に9万円分の証紙代は別途かかります。 また、建具の許可だけでよいのか、内装工事の許可も同時に取れば上記の加算額が増えていくと思います。 建設業の許可には決算書も添付する必要がありますので、今税理士等とのお付き合いがあるのなら、そこに行政書士を紹介してもらうというのも手かと思います。 また、もしかしたらその税理士事務所が許可手続きをしてくれるかもしれません。 個人的には個人商店で従業員が多くないのならば、行政書士を使わずご自分で申請をするのもありかと思います。 許可窓口の建設事務所等では無料で「申請の手引き」をくれるところもあります。 書類もそこで買えます。 窓口はお役所で一般人相手ではないため横柄な人が多い気がしますが、わからないところは聞けば教えてくれます。 最初の申請ができれば5年後の更新もご自分でできるようになるでしょうから、つど書士にお金を払うということはしなくてよくなります。 当時の感想ですが、「ちょっとやる気だしたらこんな書類簡単にできるのになぁ」と思いながら書類作成して報酬を得ていました。

wingnat
質問者

お礼

そうですか、自分で挑戦するのも勉強になって良いかもしれませんね、挑戦してみます。

その他の回答 (2)

  • houmu-jp
  • ベストアンサー率66% (18/27)
回答No.3

当事務所の場合ですが、総額で25万円程度です。 行政書士費用は事務所によって異なる他、地域差もありますので、 20~30万円程度で考えて頂いたらいいかと思います。 (知事免許・法人・1営業所・1業種の場合) --- 行政書士

回答No.1

役所に払う手数料+行政書士報酬で総額30万ぐらいが目安です。役所に払う手数料は安くなりませんが、行政書士の報酬はそれぞれの行政書士さんによって違いますので、少しでも安くするために見積をとられてはいかがでしょうか? 参考URLのところで全国の行政書士から無料で一括見積が取れるので試す価値があると思います。

参考URL:
http://www.goirai.jp/kensetu/
wingnat
質問者

お礼

ありがとう御座います。 見積もりを一度取ってみます。