• ベストアンサー

なぜガスを水封出来るの?

Co2対策のためLNG採掘跡とか地下の岩盤等にガスを送り水封することが報じられています。LPGの地下岩盤備蓄も進められています。 ガスより高い地下水圧で封じ込める原理と記載されていますが、どうして空気を水で閉じ込められるのですか? 岩盤内の圧力が水圧より低いと地下水が入ってきてしまうような気がします。そうするとガスが漏れていくような気がしますが。 それとも、常に地下水が入ってくる状態なのでガスが外に出ないのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.3

圧力あんまり高くなくても超臨界になっちゃいます。↓神戸製鋼様のデータ。31.1℃、73.8気圧で超臨界流体になりますね。 http://www.kobelco.co.jp/mach-eng/products/function/supercritical/critical/index.html 水があるとハイドレートにならないかな? ああ、あった、↓(旧公害資源研、現(独)産業技術総合研究所の古いページ) http://www.nire.go.jp/publica/news-2000/2000-06-1.htm 22気圧でハイドレートになっちゃいますね。ハイドレートは固体でかなり加熱しないと元の気体に戻らないんです。固体は扱いにくいのであんまり嬉しくない。

nagoya1958
質問者

お礼

回答をいただきましてありがとうございます。 勉強します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1963/7609)
回答No.2

こんな問題は物理を理解していると簡単です。 炭酸ガスは圧力がすごく高くなると液体や固体となりますが、その時の比重は水よりも高いので水が上側に溜まって覆うことになります。 その結果、気体となって出てくることができません。

nagoya1958
質問者

お礼

回答をいただきましてありがとうございます。 と言うことは、深海のある深さでCO2の液体か固体を放置すると後はどんどん深海に向かって落ちて行き大深海に溜まっていくわけですね。 これはいい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.1

分かりやすく説明されたサイトがありますのでお知らせいたします。 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/200/3231.html 私自身は専門知識がありませんので、悪しからず。

nagoya1958
質問者

お礼

回答をいただきましてありがとうございます。 まだまだ解決しなくてはならない問題が多いのですね。 先進国のエゴにならないように。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A