- ベストアンサー
扶養控除額を引かずに記入した場合。
サラリーマンです。年末調整の書類を19日に会社に出し終わったのですが、子供(大学生)のアルバイト収入75万をそのまま書き入れ扶養控除額の63万を引かずに記入してしまいました。このミスによって、今年損をする見込みの金額、または来年度に影響する金額などわかる方教えてください。また、何かこの後出来る対処の方法があればお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
サラリーマンです。年末調整の書類を19日に会社に出し終わったのですが、子供(大学生)のアルバイト収入75万をそのまま書き入れ扶養控除額の63万を引かずに記入してしまいました。このミスによって、今年損をする見込みの金額、または来年度に影響する金額などわかる方教えてください。また、何かこの後出来る対処の方法があればお願いします。
お礼
的確な回答ありがとうございます。【給与所得控除】を引くのですね。次々と間違いが出てきて頭の痛いところですが、後にワンクッションありそうなので安心しました。まずは、会社に聞いてみます。