• ベストアンサー

一度は離婚を決意しましたが…躊躇しています

こんにちは。いつもお世話になってます。 30代で3歳の息子がいるワーキングマザーです。 出産後から夫婦の関係が悪くなり、離婚を決意して、準備をしていました。(夫にはまだ告げていません) しかし昨日短い時間でしたが、夫とじゃれている息子を見て、今後父親がいない生活になるんだ。。。と思うと離婚を躊躇する気持ちがよぎりました。 離婚を決意した理由は、夫が育児に協力しないこと、問題が発生した時に話し合いができないこと(非を認めずすべて私のせいにする、理不尽なことを言う、最後には別部屋に逃げる)、私が育児で仕事を休んでいた期間はモラハラ状態で、そのとき言われたことが許せないでいます。その他細かいことはいろいろありますが。。。 私が仕事に復帰してからは、いくつかの段階を経て、今は夫婦の会話は一切と言って良いほどありません。私が離婚を決意した後、夫婦関係の再建の努力をしなくなったためかもしれません この何年かを経て、結局夫は弱い人間だったんだということが分かりました。今では哀れみを感じる時さえあります。 浮気や借金があるというわけではないので、私が今までのことを全部水に流して、今後の生活を我慢すれば、家族は離れ離れにならないのだと思います。。。 しかし今まで傷ついたことをどうやって癒せば良いかも分からないし、夫に対する愛情は一切ないので、今回離婚をせずにとどまったとしても、子供が自立した後の二人きりの生活は想像ができません。 。。。どうすれば良いでしょうか。 特に、一度離婚を考えたけど子供のために躊躇したという方、子供が自立してからの生活をどのように考えているか、お聞かせください。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

はじめまして。 結果的に離婚を経験している者です。 しかし、私もいろんな状況から離婚するだろうと思ってから10年近く過ぎてからの離婚でした。 やはり躊躇した理由は、どんな父親でも子供には必要ではないか、と思った部分はありました。 私の経験からお役に立てればと書かせて頂きます。 結婚もそうですが、離婚もした方が良かったのか、しない方が良かったのか、は その時その時によって気持ちが変わると思います。 結婚した当初は好きな人と一緒に暮らせる、何が食べたい?なんて他愛ない会話が幸せ! そんな時期もあったことと思います。 ところが、一緒にいることによってお互いの粗が出てきて、こんな奴と一緒に暮らせない! 気持ちが変わってきますよね。 離婚理由はそれぞれですが、やはり相手のキャパシティを超えた時点で無理が出てきますよね。 それでは、離婚を経験した私から離婚したあと、どんなことがあるのか、 ほんの一部ですが、書いてみますね。 (あくまでも私の経験ですので、みなさんがそうとは限りませんので御了承下さい) まず、元ダンナは子供には一切会いません。当然、養育費もありません。 調停調書はありますが、まったくの無視で、職場を転々とするので、 こちらも日々の生活が忙しく、もう所在確認はしていません。 (子供のことを思うダンナでしたら、  私は浮気・借金もされまくりでしたが、離婚はまだ先だったろうと思います) 私も息子(現在、高校2年生)を持っているので、こんな時はきっと父親がいたほうがいいだろうな、 母親の限界を感じるな・・・と思うこと多々ありました。 しかし、あの父親だったら力になんかなれないので、父親がいた方がいいとは思うけど、 あの人ならいなくても良かった、と離婚は後悔していません。 しかし、思春期のなんとも血の気のある男の子を相手にするとき、 体力がかなり必要となってくることは事実です。 夫婦一丸となってもなかなか難しい年齢の時に、 一人で一生懸命頑張ってきたことなど、知ったこっちゃない! という感じで食ってかかられると、想像以上にダメージは大きいです^^; 経済的に御心配がないようですが、小学校・中学校・高校・・・と 質問者様のお子さんはまだまだ先がありますよね。 お留守番や友達関係、今は想像がつかないようなトラブルを子供は持って帰ってきます。 仕事で忙しいことを理由にないがしろにできませんよね。 特に、小・中の時は、もめごとが耐えません。 その時もお母さんがくじけるわけにいかないですよ。 かなり、肝っ玉の据わったお母さんにならないと 子供のことと仕事のことで、精神的にクタクタになります。 小・中学校は公立に行くと仮定して、もしも、お子さんが高校を私立と希望した場合、 学校に通うだけで、単純計算しても、最低でも年間100万は必要です。 もちろん、それ以外に部活や習い事などを希望した場合、さらに経費がかかります。 当然、衣食住と他にかかるわけですから、それをお一人で賄えるだけの収入が 10年後も見込まれるかも、日々精進で頑張らないといけないかもしれませんね。 と、つらつらとここ数年を振り返って書きましたが、 こんな時、今のダンナ様でもいた方がいいな、と思いましたか? それとも、それでも一人で頑張る!、と思いましたか? 結婚の時と同じで、離婚後もつらい事があります。その時、後悔しないと思えますか? 私が離婚に時間がかかってしまったのは、下の息子が命に関わる病気になってしまったことが 一番の理由でしたが、もう一つは、上の息子が成長するのを待っていたと言うのもありました。 幼ければそれだけ危険な目に合う確立は高くなることは容易に想像つきます。 私は実家に帰ることは考えていませんでしたので、自分一人で息子を育てるには、 少しでも危険回避をしなければいけない、と思い、それには私がある程度時間が自由になり、 息子といる時間を持たなければいけないと思ったからです。 離婚してからも経済的には苦しかったですが、やはり、息子と話す時間は持たないと、 なにかトラブルがあってもわからない事態が起こると思い、パートしかできませんでした。 現在、高校生になり、特に大きなトラブルもなく楽しく学校に通っているので、 息子が幼い時に時間をかけておいてよかったのかな、と思っています。 その分、今、フルパワーで働いていてほとんど休みがありませんけどね^^; いかがでしょうか?少しはお考えがまとまるきっかけになればと願っております。 お子さんが自立した時に2人でいるかは、まだまだ先に決めてもいいのではないでしょうか。 今はお子さんを育てることと、質問者様の精神的負担軽減が最優先課題だと思います。 離婚は誰に止められても、それしか選択肢がない時にするものだと思っています。 離婚はいつでもできますからね。 質問者様の苦しさが少しでも軽減できたら幸いです。

その他の回答 (11)

  • jumpin-r
  • ベストアンサー率30% (76/248)
回答No.12

私は子もいませんし夫の希望により離婚に至りましたので参考にはならないかもしれませんが、 離婚を躊躇するその気持ちは無視しない方がいいと思いますよ。 今は決め時でない ということなのではないですか。 離婚の決意は決まってらっしゃる。 それはそれでよろしいと思います。 「いつでも離婚できる」状況や思いは なにより強みだと思います。 本来なら、その前に旦那さんと話し合ってみてはと書きたいところですが ご自身はその機会をあまり望んでらっしゃらないようですね。 もひとつ どうしても許せないこと・・・ですが これは離婚する前にどうにかしておいたほうがいいと思います。 対旦那さんとのどうのこうの ではなくて、ご自身のなかの許せない心というのをとかす術を手に入れてはいかがでしょう。 離婚したら許せない相手はいなくなるわけです それはある面で幸せでしょうが、今まで原動力となってたモノが無くなるので 貴女のなかのバランスが崩れてしまう可能性もありますね。 私は私の価値観からすると許せないことを夫にされました。 今でも心に傷はあると確信しています。 しかし今の私は許さなくてもいいという自分と 許してもいいじゃんていう自分が同居してます。 更には、私が許そうがそうでなかろうが相手は痛くもかゆくも無いな今となっては・・・なんですよね。 だんだん悔しい思いも薄れ、もういいやって・・・思えるようになりました。 できれば今のうちに 許せても許せなくても大丈夫な自分をみつけることをお勧めします。 カウンセリングなどでお話を聞いてもらってはどうでしょう 夫婦について旦那さんについて、ご自身について 何か違う思いを抱くようになるかも知れません。 ちょっと話がずれましたが、質問者さんお子さんにとってよりよい道を選択されますよう祈ってます。

  • fieldak
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.11

mushikun62さまのお気持ち、とてもよく理解できます。旦那さんの性格は、うちの夫によく似ています。非常に真面目で仕事もまともにし、ギャンブルも浮気もしない暴食もふらない、傍から見ていい旦那さんなのですよね。でも、現実は、妻を対等に見ることができない、他人の感情を感じない、プライドばかりが高い男で、家庭内では精神的に妻を追い詰めるタイプですよね。苦しみはよくわかります。 私も離婚を何度も考えました。でも、私は正社員ではなかったので、結局諦めました。今は、子育てにかける時間を大切にしたかった、というのが諦めた理由です。夫は家にいる時間が少ないので、それさえ我慢すればいいと。子供をきちんと育て上げることが今の私の課題だと思っているので、母子家庭になって子供と過ごす時間が減ることは避けたかったのです。(これは私の性格の問題で、母子家庭でもきちんと育てられる人はたくさんいます)離婚は、子供が育った後にするつもりです。どうして我慢できるか…それは理解者がいるからです。そして、自分を大切に想ってくれる人がいるからです。 全てを満足させることは無理でも、今の状況を少しでもよくすることはできます。mushikun62さんは正社員として今までも頑張っていらっしゃったから、離婚後も変わらないかもしれません。でも、もしまだ耐えられるのなら、焦らずに考えてもいいかもしれませんよ。限界!となるまで踏ん張ってみるのもひとつの生き方。いつでも離婚できる正社員のお立場はとても羨ましいです。余裕を持って色々な人に相談して決断してみてください。 少しでも良い方向にいくことを祈っています。

  • rehfuqo
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.10

あなたはズルイと思います。 旦那さんの人格・夫婦の現状・子供の成長や自分の考え… すべて答えが出ているじゃないですか。 仮に離婚しないでいた場合の子供の巣立った後の夫婦の在り方なんて そんな先のこと 無いものねだりにも程があります。 我慢して暮らしている方達も今と言う現実に答えを出して 生きているからこそ 先のこと語れるのだと思いますよ。 経済的なことを理由に一緒に暮らすことを選べば それに見合った夫婦の未来が訪れる。 母子家庭となって子供と二人で暮らすことを選べば その道にあった未来がやってくる。 ただそれだけの事です。 もう答えは掴んでいるのに 何故その答えを無視するのですか? 本当は、今ある現実から出る答えとは違った未来を 探しているのではないですか?

回答No.9

子どもの自立後は、正直言って成り行き次第です。 でも、今依存され過ぎると、自立後こっちが強く出たときの相手のダメージが大きくなるので、いい気味だと思って毎日我慢してます。 子どももしっかり見てるだろうし、おそらく母親の味方です。 ただ、私も今仕事をしているし、手に職もあるので、気が楽なのかもしれません。 でも考え方ひとつで荷の重さも変わりますよ。

noname#171468
noname#171468
回答No.8

h-kazgunと言います、再度の投稿失礼します。 >親戚関係は弟がおり、息子のことをよくかわいがってくれてます。 私の実家の者たちは、離婚することを知らせており、今までの過程も知っているので、もう反対はしていません。協力も仰げそうです  此処が一番危惧していた事です、無理に棚卸しする事旦那さん思った以上に自分に愛しい方ですね、(ナルシシスト)と言いますけど、恐らく同じ事のサイクルで来ると思います。  自分しか見えない方に他者を見る力有るなら、こんな形態はあり得ない世界ですし、自分の過去にも被ります。  旦那VS自分が前夫一族です、一人でも多数でも持つ回答が同じなら同様に自己愛強い自分中心な価値観でしか帰らない、そう言う人格ですからね。  DV(モラハラ)でしたので、数年に渡すカウセリング、精神科医の詳しい説明やらで、沢山学ぶました。  しかし、もう少し期待出来る方と私の中揺れる旦那像を期待して居ましたが、何いですものね。  離婚と言えばそれで幕引きです、答えを持つなら白黒付ける潔白に来る、人生には時にはグレーも有る、黒に近いか白に近いか、そんなアバウトな世界を持つ人かと思いきや、完全に遮断する、言葉も聞き入れない最高の自己愛者その物に映ります。  譲歩を言う言葉が有りますが、それも聞き入れる事も期待薄みたいで、最高の己の人生は己の為に生きる、おなごは亭主の言う事を聴くべき立場、従属関係を迫る、威圧目線、下降目線とも言える、同等目線は無い・・・  そんな方なんでしょうね?  自分の中では、質問者さんの立場なら離婚ですけど、期待出来るポイントは皆無、希薄な親意識(親の都合で遊ぶのではない自分本位な関係作りりの遊ばせ方)、弟さんの方が期待出来そうにも感じますけど・・・  一様、保育関連で仕事を得た自分からは見える関係ですので、発達段階も予想出来る悲しさとセラピストからも色々聞き、無駄な知識で読める自分も居ます、だから自己愛強い方に期待をする事は、難しい(人格障害と言い切るセラピストも居ました)其処を納得行くまで学んで下さい。  旦那の性格、それの付随する全体像です。

回答No.7

以前子無しで離婚。今再婚し子2人で時々考えます。 今の旦那は、家にいると邪魔です。子どもの遊ぶ声がうるさいと怒鳴り、DVDを観てるとテレビが見れないと叱ります。 下が産まれた直後でも、上の子と2人で外出したことは一度もありません。私がいないと、公園にも連れていきません。 平日の夜や休日に、子どもに遊んでとせがまれると、イライラして鬱陶しいと、一人で出掛けます。 それでも離婚を決定的にしないのは、やはりお金です。 私だけが金銭的に我慢するだけならいいけれど、離婚してしまうと、子どもに対してお金に厳しくなり、私と一緒の時間も更に減ります。 とりあえずは、経済面だけでも父親をやってもらおうと思い、今に至ります。

mushikun62
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 一時期私も二人目が生まれたら変わるかな。。。なんて考えた時期もありましたが、変わらないケースもあるんですね。。。 ご回答者様は子供が自立した後のことをどのように考えているかお聞かせ願えませんか?

noname#171468
noname#171468
回答No.6

>しかし昨日短い時間でしたが、夫とじゃれている息子を見て、今後父親がいない生活になるんだ。。。と思うと離婚を躊躇する気持ちがよぎりました。  嫌な旦那でも子どもから見てどうかです。  男の子はこれから難しい時期に来ます、異性ですので男性が係わる事なしでは女性一人では荷が重いのではとも感じますけど・・・  弟さんとかお父さんとか、身近かに相談して行ける先が有るか、旨く行くケースとそうでないケースの有るなど、多感な時期は寡黙にも成る時期をどう乗り越えるか。  旦那さんの親御さんとか、自分の親さんとか他者から意見を聞いて居るんですか。  同じ離婚でも、自分の様に親族関係総ぐるみで追い出しをされるモラハラからの離婚ですけど、親族の意見が聞こえて来ない、背景に未だ支援してくれそうな方居ないのかなとも感じます。  旦那さんが子どもを戯れるそんな親父をする姿を見て本当に駄目な方ですか、何処かに良い点とか100有るなら、95悪なら5位良いところ見つけることは出来ませんか。  全て否定で推し進めるにはもう少し決めてが無いと出せないとも感じます。  何処かに5分良い点(何処か妥協出来る関係)なら、未だ未消化とも思えるのです。  子ども一人養育するには、1000万位掛かる(大学まで)そんな読みをするなら女一人で仕切れるか、院まで行くなら後5年カウントされます。  優秀な子どもさんほど、進学もウナギ登りで行きますし、これだけの答えも出して来ます。  未来ある子どもの運命を左右させるのも親です、その点を考慮され回答を出しても良いとも感じます。  もう少し時間を掛け、他者の意見を聞く、自分の概念は膨張して行くので歯止めが効かない、行け行けで膨れあがる思いを整理するのも他者からのアドバイスです。  急いては事をし損じるとも言います、一度原点に戻る振り返りの時期とも感じます。

mushikun62
質問者

補足

ご回答ありがとうございます >嫌な旦那でも子どもから見てどうかです。 これは正直分かりません。私も知りたいです。 子供よりも自分がかわいく、いつまでたっても親の自覚がない親でも良いと思うでしょうか。きっとこの類のことって、方程式は無いんでしょうね。あれば、迷い無く決断できてどれだけ楽か。。。 >男の子はこれから難しい時期に来ます このことはよく耳にしますが、実際この時期に男の子にはどのようなことが起こって、父親はどのような役目をしなければならないのでしょうか。 ちなみに夫は子供にアドバイスをする姿なんてとても想像できません。 親戚関係は弟がおり、息子のことをよくかわいがってくれてます。 私の実家の者たちは、離婚することを知らせており、今までの過程も知っているので、もう反対はしていません。協力も仰げそうです。 >急いては事をし損じるとも言います、一度原点に戻る振り返りの時期とも感じます。 このことは離婚を考えている間、ずっと頭の中にありました。 他の回答者様からもアドバイスを頂いているとおり、一度気持ちの棚卸をしてみようと思います。

  • hiruka62
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

ご主人と別れたいと感じているならば、その行動が正しいとか間違っていると言う事ではなく、自分が「どんな感情」から逃れたいと思っているのか一度確かめて看て下さい。 離婚を考えるのではなく、解決策考えてくたさい。 「夫に対する愛情は一切ないので」怒りと愛情共存できませんから。 必ず解決方法あります。

mushikun62
質問者

補足

ご回答ありがとうございます そうですね、自分の気持ちの棚卸してみます。 ちなみにご回答者様は経験者とのことですが、同じような経験をされたことがあるのですか? よろしければ具体的に教えていただけませんか?

  • ramu_4649
  • ベストアンサー率19% (20/102)
回答No.3

離婚していませんが、別居してもう3年になります。 息子の不登校と実親の介護をしています。 別居を始めてから息子が不登校になり、二人目の子が進学したりいろいろと話する事もありますが、最低限度の内容です。 別に避けているつもりはないですが、いっしょにいたい気持ちより他にしたい事がある。 そう思うからです。 親が待っているから早く帰らないといけないし。 田舎では仕事が無いので金銭的には恵まれているとは言えません。 主人からの送金が頼りな時がよくあります。 妻だから息子のためだからと送ってくれているのでしょう。 その事については感謝しています。 誰が他人のためにしてくれるでしょうか。 離婚して生活出来ないから必死で働いて子供さんが就職しても仕事場へ行かないとか、不良になったとか お金がないので復縁したいとか やっぱり離婚ってその場の気持ちじゃなくしっかり前を見てしないとダメだと思うのです。 子供さんが一番被害に合います。 その時にお母さんがなんとか辛抱してくれたらと言う相談よくみます。 離婚はお子さんが20歳を過ぎてからでは遅すぎますか? 別居ではダメですか? 連れてきている子供はパパは好きではありませんが、お年玉や誕生日にお金をもらうと嬉しそうにしています。 パパだからくれたんだと話してやります。 他人だとこうはならないとよく言って聞かせています。 私に何かあったらこの子はどうなるとも思います。 大事な子だから今だけでなくずっと支えていかなければ 離婚は誰か結婚したい人がいれば仕方ないですが、好きな人がいない場合は急いで離婚しなければならない事ってありますか? 別居をすればいいんですよ。 自分のお給料でやってみてやっぱり難しいとわかれば戻る。 ママがいないと子供が寂しがる。 やっぱり戻るになるかも知れません。 でも、自分の気が済むと思います。 離婚する前に一度やってみて下さい。 実家へとりあえず帰りましょう。 いられないならアパートとか、ご主人に実家へ帰ってもらうとか 生活出来ないのに離婚し、どうしたら良いと言う、思いつきの離婚があり、自分のわがままの離婚だろうと… 子供の事考えたらママがなんとかするしか仕方ないじゃないですか。 お互いにがんばりましょうよ!!

mushikun62
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 一応今回の離婚は長い間考えての結果なので、突発的な気持ちで言っているのでは無いことをご理解ください。 ご回答者様は別居のきっかけは親御さんの介護なのでしょうか。 ということはご夫婦の間の愛情はまだあるということですか? それとも離れている間に愛情が薄れてしまいそのまま別々の生活に落ち着いているということでしょうか? NO1の方の補足にも書かせて頂きましたが、夫は一度出て行ったら許さない人なので、別居→戻りというパターンは無理そうです。 また、ご回答者様のご提案の、20歳まで離婚を待つという理由は何でしょうか。 現在仕事もありますし、経済的に心配になるくらいなら離婚はしない、との意気込みで構えています。

noname#96559
noname#96559
回答No.2

分かりますよ、夫もそうでしたから、とってもずるいと言うか。 途中を大幅にはしょりますが、今はかなりいい亭主になってます。 再教育というんですか、押したり引いたり、相当かかりましたよ。 本当は再教育なんかするつもりじゃなかったのです。仮面夫婦を続けているうちに、これじゃまずいと、段々に私の言うことを聞くようになったというか。 どうしても今すぐ離婚しないと耐えられない、とまで行かなかったこと。いつか離婚だろうなと思いつつきっかけがなかったこと。 躊躇したのは子供のことはそれほどなかったです。ほとんど家にいない人でしたから。母子家庭みたいなものでしたからいなくても変わらない。 経済問題かというと、それもそれほどではなかったです。 何故、踏み切らなかったか。。 彼にもいいところがあるんです。外に出たらいい人なのです。社会人として職業人として立派なほうの人です。でも、私にはひどいのです、家の中では相当我侭なのです。 外ではエチケットも守るし気を使う人です。だから、家ではお行儀よくできない。男は妻にそういう我侭を言うのが当たり前というか、それが夫婦だと勘違いしているんです。妻にだけ馴れ合って地を出している、それが愛情で、妻ならそれを喜ぶべきだ、位の考え方なのです。どうして妻にまでいい顔しなくてはいけないのだ、心を許している証拠じゃないか、愛情があるなら喜んで支えてくれるものじゃないか、キミは冷たい女だ、、という考え方なのです。 何というんですかねぇ、浪花節というか、好きな男のためなら何でも嬉しいだろう、みたいな。 本当に閉口しました。明治時代じゃあるまいし。 結局こちらが腹を括って、図太くなるしかないですよ。夫はあてにしない、良いところは認めてあげる、悪いところはチクチク言う。 外で恥ずかしいことをしなければ、警察のご厄介にさえならなければよしとする。 ええ、年の大きな長男だと思うことにしました。そう考えたら腹が立たなくなりましたよ。ある意味、孝行息子です。給料はそっくり出すし、休みは勝手に遊びに行くのも、頼んだことは中々してくれないことも、何かあって相談ごとも、うまくいけば自分の手柄、うまくいかないとこっちのせい。。子供ってそういうものですから。ついでに息子ならHはしませんし。。。。 いつまでもこれでは考えてしまいますよね。 不思議なことに、そうこうしているうちに段々変わりました。 多分、子供たちが大きくなってきたから、子供の視線を意識したのかもしれません。 年齢的なこともあるかもしれません。結局、大して出世もしないみたいだし、特別な業績も上げられない、ふつーの凡人でしかない自分に気づいたのかもしれません。 もっとひどい奥さんがたくさんいることを知ったからかもしれません。 周りに離婚する、される人が多かったからかもしれません。 やっと大人になれたのかもしれません。 大体、10~15年位かかってます。 ご主人の人柄はどうですか、人として認められるところがあるなら、少し考えてみてはいかがでしょう。 夫婦ではうまくいかなくても、友達なら嫌いじゃない、仕事仲間ならやっていける、そういう人なら何とかなるような気がします。 この際、ご主人の棚卸をしてみては?

mushikun62
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 現在はいいご亭主になられて。。。良かったですね。和みます。 結局は旦那様が折れた、という形ですよね。 仮面夫婦状態の時、渦中でも相手に良い点を見つけることができましたか? また仮面夫婦状態の時、お子さんに対して罪悪感、また影響の心配はありませんでしたか? うちは夫婦の会話一切ないので、三歳でも仲がよくないことは分かっていると思います。気を使うそぶりさえ見せます。なので長引かせずケリをつけたいという思いもあります。 まぁ、実際は私がこれ以上一緒に生活するのに耐えられないことが一番ですが。。。