- ベストアンサー
銀行の外為部門、輸出書類のチェックって??
都内に住む40代後半の女性です。 派遣で仕事を探し始め、なかなか見つからない間に、派遣会社3社から「大手都銀の外為部門で輸出書類(L/C含むor含まず)のチェック」と「被仕向け送金の数字・英語入力、電話問合せ応対」の仕事の打診が続けてありました。私は金融業界は全く未経験ですが、職歴の中では貿易事務が長く、その「貿易の経験があれば可」のお話のようです。 質問ですが、実際にはどういった仕事内容かお分かりになる方教えてください。一日中ひらすらチェックまたは入力を黙々とやるのでしょうか?。また、女性が多い職場だと思いますが銀行の外為部門の雰囲気や、この年齢で未経験で始めるにあたってのアドバイス等いただければ嬉しいです。 今後長期で続けられるお仕事であれば前向きに考えたいと思っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
詳しく回答ありがとうございました! 5年も経験されたので、いろいろな面をご覧になったのでしょうね。 すぐに派遣会社にお返事をしなくてはいけないので、今回はとりあえずお断りをしようと思いますが、貴女の『仕事の内容は面白く』という部分を心に留めて、今後の仕事探しの選択肢としてもう少し考えてみます。