- 締切済み
全教振グループについて
今年の2月に全教振グループのメンタルケアセラピストを受講しました。受講料も振り込みました。11月16日の人材振興会の試験も受けましたが、17日より全教振グループに電話をかけても停止状態。HPも開きません。豊島区の消費者センターに連絡したら、現在は連絡は取れないが、倒産の連絡はないということでした。14ヶ月のコースの添削は全て終了して修了証はいただいたものの。この会社は存在しれいるのかどうか不明状態です。他府県に住んでいるので、詳細が不明な点が気になります。知っておられるかたいらっしゃいますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- baiyu
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3
- jupiter529
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2
- Diogenesis
- ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.1
お礼
ご回答いただきましたが、返事に時間がかかりすみませんでした。誠にありがとうございます。 カウンセラーの資格には、国家試験がなく民間資格となっているので こんな資格商法に騙されてしまう人(私も含め)いるのです。 医者が反対していると心理学の先生は言ってましたが、薬局も薬剤師 がいなくても販売員の国家試験出来たのに・・・ こんなに多くカウンセラーが増えているのに・・ と思ってます。 全教振グループは、HPで松田社長のわび文と弁護士への連絡先が出ていました。がお金は戻ってくるのしょうか・・・