• ベストアンサー

会社規定について

事務職について18年になります この度会社自体が給与や昇格制度など規定の整備をするのですが 規定改定(整備)の役についているのが取締役(親会社からの 出向者)とプロパーである各部門長になります。 最終、取締役会で決定すれば今後その規定に沿って会社が動いて行く わけですが万が一その規定が社員にとって不利な規定になる場合は 申し立てる方法などあるのでしょうか? 組合等はありません 私どもの会社は今でも女性の地位は低いです 同条件を満たしていても中途採用者や新卒者の男性が係長、 課長と昇格していく中女性の 昇格は主任止まり昇格試験も受けれません よって昇給も男性ほどありません。 一般職、総合職などの区別は今ありませんが規定の改定により このような区別が本人の希望無しで会社によって決められること等 あるのでしょうか? 会社説明会など新卒者受入れに女性が目立ちここ2、3年女性の事務及び営業 等も増えつつあります 会社で一番古い女性としてこのような事が聞かれることも最近増えました 私としては規定が決定する前に変更箇所など会社が説明するべきだと 思うのですがそういう義務は会社はないものなのか聞いておこうと思いまして投稿しました 詳しい方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

通常、組合のある会社の場合、 ・会社から組合へ改定案の提示→職場での討議→組合から会社へ意見、要望の提出→団体交渉→決定 といった経緯をとることになります。 基本的に、法令に違反していない限りは会社が定めた諸規則に従う必要がありますが、給与昇格など社員にとってきわめて影響が大きい規定は、組合の有無にかかわらず、事前に説明があってしかるべきでしょうね。

nanamam
質問者

お礼

早々に回答をありがとうございます 会社側が何らかの説明をしてくれれば安心できるのですが 今のところ「整備」という名目だけでどこをどう改定するのか 説明するという事も伝わってこなくて心配です。 近々個人別社長面談があるので勇気をもって説明してくれるのか 聞いてみようかなと思います

その他の回答 (2)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.3

> 会社の給与体系や昇格制度などの規定の整備をするのですが こんにちは。  こういう苦労の多い仕事は、どうしても会社経験の長い方にお鉢が回るようで・・・。 お役目ご苦労様です。  質問の内容では、親会社がある由。 ここには女性の処遇でも一歩も二歩も進んだ規定があるのでは、と考えますが。   親会社は世間に名の通った立派な会社でしょう。 こういうところを巧く隠れ蓑にして、規定を作られたら如何がでしょうか。 親会社以上の処遇は無理でしょうが、それよりちょっと低い辺りなら、実現は可能ではありませんか?  

nanamam
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 投稿内容が分かりにくくて申し訳御座いません 今回の規約整備については私をはじめ女性は誰一人 メンバーに入っておらず部門長のみとなっています。 なので特に女性への待遇がどうなるか心配な部分です。 部門長は年配なので今現在の世間の価値観を求めるのは 難しいと思います(昔ながらの女性事務員としての見方しか しないので) 親会社はかなり大手の会社になりますが親会社自信が 女性は総合職意外はすべて派遣または準社員扱いとなっているので 子会社の女性の待遇には関心はないところだと感じています いろいろ難しいですね。 この度はありがとうございました

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

女性というだけの理由で制約や待遇の上下に差別をつけることは、法律に抵触する可能性が高いです。 (実際は何かと理由を考えて考課に反映されるのが、常套手段?) しかし、会社の規程も現状に合わせて出発して、将来は業績や成果で変更はありうる話です。 各人の既得権を保持するため普通は何らかの調整的な便法をあわせて導入します。 規定化に制約し過ぎると将来の希望に限界が見え、やる気のある人にはマイナスに働く場面も考えられますので、ぼやかした例外を入れておくのも、手法の一つです。 ある日突然に今までと違う実態が現れるということは少ないと考えますが、年功序列的なもののウエートが下がり、能力給的な要素が増してくるのは時代の流れです。

nanamam
質問者

お礼

今ある規定では年功序列を廃止し 前昇格より3年指定の通信教育または指定資格の取得のいづれかで 部門長の推薦を受け昇格試験を受け合格したものが昇格すると なっています。 私は主任から4年たち通信教育もうけ指定の資格もこのたび 取得し、部門長の推薦も受けましたが昇格試験を受けることは できませんでした。 女性だからという理由ではないかもしれません、他に男性の方も 同じ条件で落とされている方もいるかもしれませんが 2年続けてなのでいったい何がクリアすれば試験を受けさせてもらえるのか よくわからないのです。試験を受けたうえで落ちるなら納得できるのですが・・・ 同期で同じ事務職にかかわらず男性はすでに経理部長をしております 彼の能力は認めていますが同期で主任と部長だとあまりにも差がありすぎ試験さえも受けれない状況が納得できません。 もはや会社がこれだけの事を求めているだけなら 私を含め同期近くの女性達は与えられた仕事をそつなくやりすごすしか ないだろうとまで話しています、こういう態度が「女は!」 と 見られているのかもしれませんが 読んでいただいてありがとうございました

関連するQ&A