- ベストアンサー
大手企業に就職したいのですが・・・
山形大学工学部の学生です。 まだ一年なので就職のことが全然わからないので質問させてください。 山形大を卒業した多くの先輩方は、地元山形への就職が圧倒的に多く、続いて宮城、岩手といった東北地方の会社に就職していて、院卒以外での首都圏就職はかなり少ないようです。 もちろん、地方でも有名な会社やすごい技術を持った会社はたくさんあるし、文理問わず昔から活躍されてる先輩方の実績はすごいなぁ、と思います。 けれど東京で就職する際にはどうなのかなぁ・・・と思ってしまいます。 それは首都圏は全国の難関大学を卒業した人が大勢集まってきて、入社倍率も高そうなイメージもあるので、やはり就職を敬遠している人が多いせいかもしれません。 関東出身の自分にとって、幼いころから東京はあこがれの都市だったし、将来は大企業の本社で働きたい!という夢もあります。(疲労は付き物だし、リストラも多いでしょうが・・・) ある日、4年制大学を卒業しても仕事が決まらない人が急増しているということを知りました。 学歴が全て、と言われる文系は「Fラン大学なんか卒業したって意味ないよ~」だとか「有名大学しか雇ってくれない会社もある」というようなことをよく耳にします。 どんな会社がそれなのか、どこの大学出れば良いのかとかははっきりと分からないですが、何もしてない、入学した時点で負け決定・・・、なんてひどすぎるだろ?って遺憾に思う時があります。 僕は別に山形大を無名大学だとかFラン大学だとか思っているわけではありません。 けれど実際、山形大工学部の入試レベルは毎年受験倍率1・5以下、センター50%以下でも受かる地方国公立最低レベルの大学であり、どの模試のランク表を見ても常に下端の方しかありません。 2chなんかでは、あまりに誰も行きたがらないから「税金政策で消されしまう」(笑)大学らしいです・・・ それと理系は大学名は関係なく実力が全てっていう言葉も聞くけど、その実力=学歴or顔・・・しか思いつきません。 「実力」の意味を教えてください。 技術力とか研究力とかは面接では表現できない能力ですよね? それとこんな大学、ホントに大企業の本社が雇ってくれるのでしょうか? なんか変な文章になってしまったけど、最近ものすごく将来が不安になってきました・・・ 何でもいいので教えてください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No5,No8です >山形大学程度の地方大学で普通に勉強して普通の成績で学部卒業した場合、大手の首都>圏工場での勤務も無理ってことになっちゃうんですか?? 質問者さんの関東近辺で仕事をしたい熱意はわかった笑 ただね、そこまでになっちゃうと、考えてみればわかるだろうけど 「会社によって違う、配属によって違う」ってことにしかならん。 何百、何千とある会社で、その開発拠点、生産拠点まで含めると 勤務先なんて何万、何十万の可能性があるわけです そんなの大学一年の時から考えちゃっても仕方ないじゃない。 私の知り合いで東京都八王子市で東京勤務したいので、東京都の職員になったら 最初の赴任地が大島だった同級生いるよ http://www.town.oshima.tokyo.jp/index.html いや確かに東京「都」だけどさあ、冗談にしても面白すぎた まあ3年ぐらいで戻ってきたけど 例えばブリジストン http://www.bridgestone.co.jp/info/corp/facilities/index.html 東京と横浜に開発センターある。ここに配属されればいいけど 有機化学専攻、山形大学出身だったら 私が人事部だとしたら、最初の赴任地は原材料工場の黒磯にするかもしれん http://www.bridgestone.co.jp/info/corp/facilities/pdf/facilities_0207.pdf ここで3年間工場の現場を学べって感じだな まあこれならまだギリギリ北関東と言えなくもない 世の中的には、理系で化学専攻でブリヂストン内定もらって 断る人はそうそういないでしょう。うまく行けばF1タイヤ担当して 海外のサーキットも経験できるかもしれん。 それでも配属先関東かどうかなんかわからん。 ホンダに入社して埼玉の和光になるかどうかもわからん だから必要以上に考えても仕方ないって 繰り返しになるけど、今できることは、とにかく試験の成績を 「目の前の単位で優(A)を量産すること」 学部で希望の関東勤務が確約できそうな就職先が来たら それにとびつくけど。そうじゃないなら とにかく大学院は「東京工業大学」目指して、がんばる! 将来学歴聞かれたら、山形大学は隠して 「東工大の院卒です」と言っておけばいい それでも「東工大の学部からの進学なんですか?」と聞かれたら いや「地方の国立大からだよ、いやー結構勉強がんばったよ」 と言えるようになればいいじゃない。
その他の回答 (10)
- masa072
- ベストアンサー率37% (197/530)
>どんな会社がそれなのか、どこの大学出れば良いのかとかははっきりと分からないですが、何もしてない、入学した時点で負け決定・・・、なんてひどすぎるだろ?って遺憾に思う時があります。 ひどくなんてないですよ。 何がひどいんですか? 企業は優秀な人材が欲しいんです。優秀な人材は難関大に多いんです。 実力とは,論理的思考力や問題解決能力,コミュニケーション能力等です(もちろん職種によって求められる力は変わってきます)。 勉強ができる=問題解決能力が高い,難関大にいる=高いハードルを越える精神力がある,というように判断するのは会社側の論理では至極当然だと思いますよ。 それを裏付けるかのように,ソニーで学歴不問の採用を行ったところ,内定者全員が難関大の人だったということもあります。実際に欲しいと思う能力の高い人材は難関大にいる可能性がとても高いのです。 大企業は何百倍の人が応募してきます。いちいち全員に会ってられると思いますか?そんなのは無理ですよ。だから学歴で絞るんです。その網を越えたらあとは実力勝負です。東大だろうが京大だろうが実力のない人は最初の網こそくぐれても内定はとれません。 就職は学歴があれば有利ですが,学歴だけでは就職できない,というのが今の時代です。 学歴がないなら,部活やサークル活動等で実力を磨きましょう。 それでも大企業はかなり難しいと思いますが。 あ,そうだ。 大企業にこだわるなら派遣社員として働いたらいいのでは? それなら学歴もいらないし誰でも働けますよ。
- chattering
- ベストアンサー率0% (0/17)
no.4です。 教授のコネって何だよ。そんなんないから。勘違いしてない? 学科にきた推薦をつかうだけ。それぞれに就職したい業種があるだろうし,大手企業の推薦が余ることだってあるよ。まずは院の学生で余ったのは,学部生に回ります。
お礼
勘違いしてました<m(__)m> 有名な大学院に進学する場合の話でした。 それと、神戸大や名古屋大等の旧帝レベルの就職を調べたのですが、大手が多かったです。ほとんどの人は大学院に進学してますが、学部卒の人でも首都圏の大手企業に多く就職していたから、推薦で入ったのかもしれません。 やっぱり優遇されてるんですね・・・ その分、入社後の期待も大きいんでしょうが・・・ ありがとうございました。
- come2
- ベストアンサー率32% (594/1811)
No5です 教授の件はちょっとわかんないのでスルー 他にも私立の大学院でも 早稲田、慶應、東京理科なんかもありますね まあ夢は広がるけど、まずは目の前の単位で優(A)を 量産することですな なんか似たような質問がありました http://q.hatena.ne.jp/1203385770 >それと僕は有機化学を専門にした学科にいますが、 >将来的には産業製品を生産してる会社に就職したいと思っています 生産してる会社入ると、間違いなくその生産部門に配属される そうすると工場だったりすると大抵地方、下手すりゃどっかのアジア だったりするけど、それはそれでいいの?
お礼
大学院行っても生産部門ってことですか? 大学院行くんだったら、三菱鉛筆とかパイロットのような文具を生産してる会社で素材開発の研究とかがやりたいです。 >生産してる会社入ると、間違いなくその生産部門に配属される >そうすると工場だったりすると大抵地方、下手すりゃどっかのアジア >だったりするけど、それはそれでいいの? 学部卒だったら開発じゃなくてもよいです。ただし出身が関東なんでどうしても東京、埼玉、神奈川の工場で働きたいです。山形とか岩手は嫌です・・・ 何度もしつこいようだし自分でもだいたい分かっているのですが、やはり山形大学程度の地方大学で普通に勉強して普通の成績で学部卒業した場合、大手の首都圏工場での勤務も無理ってことになっちゃうんですか?? 何度も質問しっぱなしで悪いと思ってるのですが、どうしても知りたいことなのでお願いします<m(__)m>
- colhan
- ベストアンサー率31% (201/631)
実際に就職活動をしてみると、大学受験の様に1回の試験で合否を決めるのではなく、会社説明会、数回にもわたる面接や試験などがあります。複数の会社を受験すると、スケジュール管理が難しい程です。 また、これらの試験等が東京である場合、山形 <--> 東京間の移動も大変だと思います。 大手、有名、人気企業は競争率100倍なんてのもざらにあるので、 手間暇かけて、不採用だと結構凹みます。 結局手堅く、先輩の活躍している地域会社となるのではと思います。 「実力」の差は、やはり大学入学時の学力の差で、 旧帝大クラスと、地方国立大、Fランク大では、講義内容も違います。当然それなりに、実力にも差がでます。 >技術力とか研究力とかは面接では というご質問では、研究分野の質問をすれば、答えの内容で、よく勉強しているか、知識の深さなど分かるものですよ。
お礼
地方大卒の者が地方でしか就職できないこと(理由)はよく分かったので、東京工業大、電気通信大、東京大などの大学院を目指すのが一番らしいですね。 ありがとうございました!
理工系ならやはり院卒が普通でしょう。 学卒ですと一流企業では研究所に入れても「器具洗い」などの補助職からのスタートです。 研究開発部門を望まないなら別ですが、通常#5のお答え通り旧帝大の院卒が望ましいです。 埼玉大の方は東大、東工大の院を目指しますので、やはり旧帝大の院がお薦め。 千葉、横浜国大の院は少し弱いかも。 いずれにせよ現在の成績と配属研究室での活躍が求められます。 あとは「何をやりたいか」はっきり決めましょう。 学卒で現場の工場勤めやメンテナンス・サービス要員も大いにあります。 他のご意見にあるように情報系なら学卒で「資格」があれば「就職」は楽、昇進は苦労します。
お礼
院進学が常識の学科なんで、埼玉大卒でも、横浜国立大卒でも、学歴ロンダリング(?)さえ問わなければ山形大学卒でも、東工大の院に入ってしまえば結局は一緒なんだ!って頭に焼き付けていこうと思います。 異なるのは、長い長い4年間を田舎で過ごさなきゃいけないってこと。 それがやはり痛いです・・・ ところで、大手の「器具洗い」などの補助職って僕は聞いたことないのですが、どんな仕事なんですか?給料は平等なのですか? 何度もすいませんが、知恵として身に付けておきたいのでよろしくお願いします<m(__)m>
- come2
- ベストアンサー率32% (594/1811)
こんにちは アドバイスできるとすると 東京の本社のある、有名な、一部上場企業で働きたい ってことですよね。 素直でいいと思いますよ。別に変じゃない。 じゃあ何をすべきかと言うと、 目の前の学科の単位で良い成績を取る 理系はやっぱりこれが結構重要です 推薦ってこともあるだろうし、院を目指すならなおさら。 まずは大学院目指してがんばりましょう。 一番いいのは 「東京工業大学」 まあそこまでは高望みとしても 電気通信大学、横浜国立大学、千葉大学、埼玉大学・・・ この辺りの大学院を目指してとにかく勉強をがんばる。 おそらくこれが一番確実な道でしょうね そこから就職の道も見えてくるでしょう。 どうしても東京に拘るというのであれば、理工系の勉強をしつつも 就職では専門を捨てるという選択肢もあるでしょうね 例えば数学系の人材は、金融・保険分野では重宝されます。 もうちょっと学科レベルまだ教えてくれると、どういう分野の勉強をすれば どういう企業が興味持ってくれそうというのが回答できるかもしれません あとどっちにしても英語は重要なのでTOEIC対策だけは忘れずに。
お礼
東京工業大学、今一番行きたい大学院です。 大学院入試も難しそうなので単位とTOEICがしっかりしてないと入れませよね。 だからやはり勉強は大事なのだと改めて分かりました。 ありがとうございます。 それと話は変わりますが、工学部の教授って東京工業大の大学院出の人、けっこう多くないですか? 給料もけっこういいらしいし、研究もできるから案外、大学の教授とか目指してたりします・・・笑 もし知っていたらでいいのですが、教授就職の話も教えてくださいませんか? 東京ならどこの私立大の教授でもいいです! 知っていたらでいいです。知らなかったらほっといてもいいです。 それと僕は有機化学を専門にした学科にいますが、将来的には産業製品を生産してる会社に就職したいと思っています。
- chattering
- ベストアンサー率0% (0/17)
理系は優秀なら,大企業に就職できます。なぜなら推薦があるからです。推薦は合格すると基本的に基本的に断れませんが,いっきに最終面接って感じです。自分の研究している事を話すくらいのもんです。100%合格するわけではありませんが,一般で受けるよりは相当楽です。普通は3次面接くらいありますからね。 山形大にどんな企業から求人がきているかは知りませんが,いまいちなら東京周辺の大学の院に進学したらいいんじゃないですか。ただ,こういう求人って学科によって良し悪しがあります。入学試験の偏差値が高くなくても就職がいい所もあります。 あとは総合職に就けば,普通に転勤もあるし,本社が東京にないことだってあります。だから東京に拘るのは意味がありません。まぁ,憧れるのは別にいいけど。
お礼
推薦って便利なんですね! 教授のコネで行けるけど、やはりそれなりに人数が限られてきそうなのでまずは大学院進学を目指そうと思います。 山形大は就職率は良かったり、院に行く人が学生数の7割以上だったりとホントにいい大学なんだなって思ってます。もちろん県内での就職は怖いもの知らずです。 ただ、本社や大手企業からの求人ってのは、他の地方国公立大や有名私大より劣ってるような気がして、東京から見放されてるのかなって感じで残念です。 あと、東京にこだわるのは地元が関東だからってのもありますけどね。
- kntmnm99
- ベストアンサー率0% (0/1)
地方のいわゆる“低辺”私立大学の工学部を就職氷河期に卒業した者です。 当時と今とでは就職模様が違うかもしれませんが、参考までに。 当時、大学に直接大手企業から求人が来ていました。 ですから結果から言うと、大手企業に就職することも可能でしたよ。 ただし、成績上位者で先生の推薦が必要でしたが。 あなたはまだ1年生とのこと。 “大手企業うんぬん”ではなく、まずはしっかり勉強して自分が何をやりたいのかを見つけることが大事かと思います。 大企業だろうと中小企業だろうと、自分が何をやりたいのかがはっきりとわかっていない学生は採用してくれません。 それと、大企業になればなるほど、自分のやりたいことをやらせてもらえるチャンスは少なくなるでしょう。 逆に中小企業であれば(その会社にもよるでしょうが)大手企業よりも自分のやりたいことをやらせてもらえるチャンスは増えます。 実際、私は中小企業に就職しましたが、思いっきり好きなことをやらせてもらえましたよ。 おかげで再就職も怖いものなし!くらいのキャリアと資格を取得できました。 どこの大学であろうと、しっかり勉強して卒業までにいかに自分のものにできるかが重要だと思います。 将来の不安もわからなくはないですが、就職まではまだ時間があります。 繰り返しになりますが、大学で様々なことを学び、自分が何をしたいのかをしっかりと見つけてくださいね。 自分のやりたいことが見つかれば、不安は小さくなっていくと思いますよ。 道が見えてくるのですから。
お礼
自分、今ものすごくやりたかったことをやらせてもらえる学科にいるので、たとえどんな企業の研究でもできそうです。 (まぁ、営業とか接客は勘弁ですが・・・笑) まだ大学1年なので何にも分からないですが、とりあえず有名な企業に入れたらいいのかなってずっと思っていました。 けど実際違うんですね。 山形大も教授のコネで大企業に行けるらしいけど、それはほんの一握りらしいです。 それと、中小企業、なんかものすごく暖かい家族みたいな感じがしていいですね。どんな困難にも乗り越えられそうって感じで。 ありがとうございました。
- big_dipper
- ベストアンサー率31% (78/246)
「実力」は人により受け取り方が違いますね。 あなたを採用を検討する企業の担当者にとって「実力」とは何なのかを考えてみましょう。 質問者さんが就職を希望する企業が即戦力と期待できるほどの論文が公に発表されていれば注目ぐらいはしてくれるかもしれません。しかしそんなことはよっぽど特殊な例を除いては現実的にはありえません。今言えるのは希望先の企業の採用の特徴を研究してそれに応じた行動を取ることぐらいでしょうか。 経験的には大企業に入ることは目標にしない方が良いでしょう。大企業に入った時点で目標が達成されてしまうので。 そして大企業であればかならず東京で勤務できるわけではありません。教科書や本でしか知らない土地で自分の専攻とは全然関係ないことを担当させられることも珍しくありません。 どうしてもお金を稼がねばならないというのでなければ、好きなことをやり続けられる環境の方が(同じ企業に勤め続けられるかは別として)長持ちします。 確実に言えるのは、私が採用面接の担当者で御質問の内容の様な意識が見えてしまえば、すなわち面接を受けている企業や自分の研究への情熱が見られず、その上在学校のレベルを気にするような意識が見えてしまえば低い評点を付けます。 更に、もっと人としての見識を見つける努力をなさった方が良いと思います。今のままでは面接の受け答えで、マニュアルでの知識はあるかもしれないけど中身は判らないといったことになりかねません。 少々きつい表現となりましたが、目的意識が希薄に見受けられましたので、強い目的意識を必要とする私の勤務先で考えるとかなり弱い印象を受けた部分での回答ですのでご容赦を。
お礼
大企業入社がすべてみたいな感じで書いてしまったようです・・・ もうちょっと良い文章を書く努力をしないといけませんね。 まぁ、自分が言いたかったことは、知名度や採用実績のみで採用・不採用を決定されるんだったら大学入学が全てで、大学で努力したってあまり意味ないんじゃないかってことです。 やりたいことができて、有名な大学に入って・・・っていうのがベストなんでしょうけど世の中そんな甘くない。 けど、自分は今の学科大好きです。この分野ならどんなことでもできそうです。 あえて望むなら、大学を決める前に進路指導で「地方の大学は地方でしか就職できないんだよ~」ってはっきり言ってくれたら助かったんですけどね 笑 それともっと中身を磨こうと思います。 ありがとうございます。
- tamimola
- ベストアンサー率23% (10/43)
まずなぜ大手企業で働きたいのでしょうか? 給料がいいから? それとも、「○○に勤めています。」と言った時に誰もが「○○にお勤めなんですか。すごいですね。」と言ってくれることを快感に感じるから? 質問者様は大企業の本社で働くことに憧れておられるようですが、大企業であればあるほど転勤はあるし、ずっと東京で働けることなどおそらくないでしょう。 まして工学部ともなれば研究・開発系に就職するケースが多いでしょうから、本社の綺麗なオフィスで働ける人は非常に限られてきます。 また、有名企業に入社すれば勝ち、入社できなかったら負けという感覚は私には理解できません。 勝手な推測をして申し訳ありませんが、質問者様はこれを学びたいという情熱を持って大学に入学されたようには感じませんでした。 山形大学がどうこうではなく、そのような考え方を持っていること自体に問題があるように感じます。 今いる環境で一生懸命学べば、それをきちんと評価してくれて、あなたを必要としてくれる会社がきっとあると思います。 ちなみに私も有名大学卒ではないですが、自分が行きたいと思った会社に必要とされ、入社することができました。 以上、ご参考まで。
お礼
有名企業に入社すれば勝ち、入社できなかったら負けという感覚・・・ たしかにそんな感じの文章になってますね・・・ 思いっきり書きたいこと書いてしまった自分のレベルも低いようです。 もっときちんとした文章書こうと思います。 ありがとうございました。
お礼
やっぱ山形大に入学したことがいけなかったんだ・・・ あ~現役時代もうちょい勉強してりゃ芝工法政行けてたのに~。 ちくしょWWWWWW