- 締切済み
家族でカウンセリング
以前、虐待としつけについて http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4435889.html という質問をしました。 (お手数ですが目を通していただけると助かります) 家族にはまだ話はしていませんが、 将来のためにカウンセリングを受けようと思っています。 その場合、先に私が一人で受けて、家族を呼んだほうがいいのでしょうか? 先に家族に話して一緒に行ったほうがいいのでしょうか・・。 家族のことを気にしてしまい、言い出せずにいます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
妹さんが成人しておられたり、親元を離れておられるならば、妹さんだけで受診されれば十分です。もう親御さんとの接触は限られていますし、しつけという段階ではありませんので。 ご自身も同様です。 万一、お孫さんに対して親御さんが手を上げる場合には、そのときに実の親相手でも防戦することは必要です。それはそうなってから考えればよいことでもありますし、常にお子様と一緒にいることでも回避できます。 なお、躾と虐待の境ですが、子供が善悪を理解できるようにするのが躾であって、その効果がない限りは手を出そうが出すまいが躾でもなんでもありません。 自発的に善悪を判断しているのではなく、単に恐怖で何も行動できないようにするというのが虐待です。言葉での暴力でも子供を虐げることになりますし、無視したり育児放棄することも虐げることになります。 現在は、それらの行動はDV(夫婦に限らない家庭内での暴力)としても強制的な接近禁止を命じることができますし、暴行事件として刑事事件として取り扱うことも可能です。 一度でもその兆候が現れたら、すぐに接近禁止を考え、それを無視するようならば刑事処分も考えるほうが自衛のためでもあり、加害者の治療のためにもなります。そういう加害者は、第三者によってそういう状況に置かれない限り、自らの過剰な行為を自覚することはできないでしょうから、自主的に治療に協力することも期待できません。