• ベストアンサー

無理関数のグラフ

y=1-√(2-2x)のグラフってどうやって書いたらいいんですか? x軸 y軸の交点ぐらいは書きたいんですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

こんばんは。またお会いしましたね。 ルートの中身が負ではダメなので、 2-2x ≧ 0 つまり、 X座標の範囲は、x≦1  ・・・(あ) です。 また、 √(なんちゃら) は、ゼロ以上の数だというお約束があるので、 y = 1-√(2-2x) だということは、 y-1 = -√(なんちゃら) ≦ 0 つまり、 Y座標の範囲は、y≦0  ・・・(い) です。 x切片(X軸との交点)のY座標はゼロなので、 0 = 1 - √(2-2・x切片) √(2-2・x切片) = 1 2乗して 2-2・x切片 = 1 x切片 = 1/2  ・・・(う) y切片(Y軸との交点)のX座標はゼロなので、 y切片 = 1 - √(2-2×0) = 1-√2 =(約0.41)  ・・・(え) 切片以外の点の座標も考えます。 √記号の中身が、0,1,4,9,16,25・・・ であるとわかりやすいです。 √の中身が0 →  2-2x=0、 y=1-√0 √の中身が1 →  2-2x=1、 y=1-√1 √の中身が4 →  2-2x=4、 y=1-√4 √の中身が9 →  2-2x=9、 y=1-√9 √の中身が16 →  2-2x=16、 y=1-√16 √の中身が25 →  2-2x=25、 y=1-√25   ・・・(お) 以上の、(あ)~(お)により、グラフを描けます。 #1様への補足についてですが、 >>>(1, 1)からスタートするのに今回は(1/2, 0)を通るんですか? >>>でも通らない場合もありますよね? これは、過去の質問のことなんでしょうね。 (1,1)からスタートして、そこから右上にいく場合もあるし、右下にいく場合もあるし、左上に行く場合もあるし、左下に行く場合もあります。 それによって、切片がある場合もあるし、ない場合もあります。 今回のご質問のことで言えば、上記の(あ)、(い)のことです。 以上、ご参考になりましたら。

その他の回答 (2)

  • yanasawa
  • ベストアンサー率20% (46/220)
回答No.2

x=-(1/2)(y-1)^2+1 (x<=1)をかく。

  • R_Earl
  • ベストアンサー率55% (473/849)
回答No.1

無理関数のグラフに関しては、まずルートの中身が0になる点を書き込んでおくといいでしょう (その点から無理関数のグラフがスタートするので)。 ルートの中身(2 - 2x)が0になるのはx = 1の時で、この時のy座標は y = 1 - √(2 - 2) = 1 となります。 よってグラフのスタート地点は(1, 1)になります。 y軸との交点は、x = 0を代入して y = 1 - √2 よってy軸との交点の座標は(0, 1 - √2)です。 ちなみに1 - √2 ≒ -0.4なので、xy座標上にプロットする場所は 大体(0, -0.4)ぐらいで良いと思います。 x軸との交点は、y = 0を代入して 0 = 1 - √(2 - 2x) √(2 - 2x) = 1 両辺を二乗して 2 - 2x = 1 x = 1/2 なのでx軸との交点の座標は(1/2, 0)となります。 まとめると、(1, 1)の点からスタートして、(1/2, 0)と(0, 1 - √2)を通るように 曲線を描いてみましょう。

noname#127615
質問者

補足

(1, 1)からスタートするのに今回は(1/2, 0)を通るんですか? でも通らない場合もありますよね?