• ベストアンサー

小学1年生になる息子の夜泣き

現在、小学1年生になる息子のことです。 普段、あまり感情を表に出さないタイプの子で他人の前で泣くことはありません。家庭では小4の姉とけんかをして泣くこともありますがシクシク程度で大声では泣きません。 それが、夜になると突然起き上がり、大きな声で飛び上がりながら泣き叫びます。目は開いていますが話しかけても反応はなく、翌日聞いても全く覚えていません。 年長くらいから始まり今も週2回くらいは泣いています。夏休みの間は全く泣きませんでしたが、始業式前夜は泣いていました。 何かストレスを感じているのでしょうか?やはり感情を表に出さない分、夜泣きとなって現れているのでしょうか?親としてどうしてあげたらいいかアドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

親としてできることはかかりつけ小児科へ連れて行って紹介状を書いてもらって、 大学病院の小児科(小児神経科)を受診することです。 「そんなオーバーな」と思うかもしれませんが、夜驚症かもしれません。 http://www.harenet.ne.jp/senohpc/disease/nighter.html http://www.asahi.com/health/soudan/as040518.html 自己判断は大変危険ですから病院へ行ったほうが良いですよ。 高学年になる頃には落ち着くと思います。

jerry3
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 たいへん参考になりました。かかりつけの小児科の先生に相談してみようと思います。

その他の回答 (3)

  • sonokoron
  • ベストアンサー率43% (96/222)
回答No.4

夜驚症のようですね。 お勧めの本があります。 夜泣きの殆どは、愛情不足から来ることを、とても温かく優しく具体的に書かれた本です。 「あふれるまで愛をそそぐ 6歳までの子育て」株式会社カンゼン 普段は我慢してあまり泣かない子は、すごく感情を抑えて頑張っているんですよね。それは小さな子には大きなストレスになるようです。 親として、どうしたらいいか、上記の本に詳しく説明されてます。読むだけで感動して癒されるような内容です。 親は当然、子供を愛していると思っているし、愛情を示していると思ってますが、やはり子どもの立場に立つと「それじゃあ、本当に愛されているのかどうか分かりにくい」ことが多いようです。 大人って、子供特有の視点を忘れてますからね。 それを思い出させてくれる本です。

jerry3
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 息子は下の子であり異性ということもあり、とにかくかわいくて、主人には甘やかしすぎじゃないかと言われるほどです。学校から帰ってくるといつも抱きしめ、嫌がるのにチューしたりしています(*^_^*) そういう愛情ではないのかも知れませんね。早速本を探してみたいと思います。

  • nttkirai
  • ベストアンサー率13% (60/457)
回答No.2

夜驚症ってやつですかね。てんかんの一種だとか聞いたことがありますけど、心理的な問題もあるのかも。 なんにしろ、一度病院に行かれてみてはどうですか。

jerry3
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 走り回って手がつけられないというほどではないので、もう少し様子を見て判断したいと思います。

回答No.1

学校での様子はどうでしょうか? それと、今お子様は一人で寝ているのでしょうか? もしも一人で寝ているのであれば、一緒に寝てあげるのはどうでしょう? それから、日頃からスキンシップを取ってみてはどうでしょうか? ハグをしてみて下さい。

jerry3
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 寝付く頃は姉と2人ですが、いつも親子4人で寝ています。 私が横に寝てからは泣くことがないので、やっぱり寂しいのかもしれませんね。 息子には上の子以上にスキンシップを取っているつもりです。ちょっと角度を変えてみようかなと思います。

関連するQ&A