住民税や所得税
恥ずかしい事に今まで確定申告などをした事がありません。
これは今まで税金を払って無かったという事でしょうか!?
一応所得税というのは給与明細から引かれています。
年末には一応扶養控除申告書?というのを提出されられました。
明細の記載は甲欄という記載があります。
住民税は明細から引かれていません。
前に調べた時、未成年は年収125万以下なら課税無し。
成人なら年収100以下なら課税無しとありました。
たぶん越えてないと思っていたので、気にしていませんでした。
しかし去年は明らかに所得35万以上(年収140~150程)でした。
なので色々調べると、住民税も申告というのが必要とわかりました。
バイト先から給与支払報告書というのが提出されている場合
申告の必要が無いとあったので聞いてみると、提出されてない用です。
これは働き始めてから今まで、一切無申告って事ですよね?
一体どうすればいいのか焦っております。
今まで未払いの分を払うってのはわかるのですが
課税されていなかった時に無申告だと、どうなるのでしょうか?
自分なりに計算した所、課税されてるのはたぶん去年だけです。
意味がわかりにくいかもしれませんが、宜しくお願いします・・・
お礼
なるほど・・・ やはりそうですよね・・・ そんなに世の中あまくないですよね。 ありがとうございました。