• ベストアンサー

こういう人ってどういう人?なにを考えてるの?

こういう人って、どういう人なんですか? 例えば・・・ (1)自分から~するって言ったのに、相手が洗ってなかったから  やってやった という人。 (2)自分が汚した場所を、ほとんどそこを使ってない人に向かって  「汚したら洗って」と置手紙。(汚す事は何もしていない) (3)本人は、「ここ使ってもいいよ」と言ったのに  いざ使ったら(数回だけ)他の人に  「この場所を使われた」と言う人。 (4)同じ人物に対して、些細なことで愚痴る人。  (いつもはちゃんとやっているのに、時々忘れると   やってない 等) (5)相手の機嫌がいいと悪く言わなくて、相手が疲れてて本当に  困っている時に、その人の事を他に愚痴る人。 一体、なにを考えているのかさっぱりわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは、一応一個づつ答えて見ます・・・ > (1)自分から~するって言ったのに、相手が洗ってなかったから・・・ (2)もそうですが、恩を売りたい、または自分の優位性を示したい人 > (2)自分が汚した場所を、ほとんどそこを使ってない人に向かって・・・ 他人を自分の部下や家来のように扱う、(再び)自分の優位性の誇示 > (3)本人は、「ここ使ってもいいよ」と言ったのに・・・ 自分の心理的テリトリー(縄張り)が明確化されている人、 そして、他人に、その心理的な縄張りを侵されるのは、 大変に不快に感じる人、この心不快感の背景には、  「他人が自分を攻撃してくるのではないか?=この縄張りが無ければ  (弱い)自分は攻撃を防げないのではないか?」という被害者意識や  被害妄想と強大な劣等感が隠されている。 > (4)同じ人物に対して、些細なことで愚痴る人。・・・ 他罰的傾向の強い人、上記、自分の劣等感の補償の為に、 他人を責めることで、自分は悪くないモノゴトが上手く行かない 責任を他人に押しつける、同じ人物に対して、愚痴ると言うことは その人物を自分の下(力が弱い、反抗しない)に見ていると言うことです。 > (5)相手の機嫌がいいと悪く言わなくて、相手が疲れてて本当に・・・ (4)と同じ、相手の力が弱る(=自分を攻撃する力がない)と、 さらに追い打ちをかけようとするのです。 まとめてみると、 自分の弱さに怯え、他人が攻撃してくる不安に怯えている 劣等感の固まりのような人で、たぶんに悲惨な育ち方(経験)を してきたのでしょう、誰かの優位に立つことでしか、 自分の存在を確認できない哀れで、可哀相な人物です。 でも、本人が上記の事に、無自覚で、直そうという気持ちが無いなら 絶対、お付き合いはしたくないです(笑)裸足ででも逃げますぅ~ > 適当に距離を置いていきたいと思います。 あなたを支配できないと知ったらその人は、近寄ってこなくなります(笑) その人の世界では、自分が支配できるか出来ないか、 自分に従う人か、逆らう人か、敵か味方かそこが重要なのです。

Lamune859
質問者

お礼

わかりやすい ご説明ありがとうございます。 >でも、本人が上記の事に、無自覚で、直そうという気持ちが無いなら 絶対、お付き合いはしたくないです(笑)裸足ででも逃げますぅ~ ・・・はい、私も絶対お近づきにはなりたくないです~。   > あなたを支配できないと知ったらその人は、近寄ってこなくなります(笑) ・・・確かに、最近はあんまし話しかけてこなくはなりましたね。  ただ、なんか・・友達同士の会話には私の名前がよく出ますが・・。  正直、それもやめていただきたい・・・と思っています。 >その人の世界では、自分が支配できるか出来ないか、 自分に従う人か、逆らう人か、敵か味方かそこが重要なのです。 ・・・敵と味方の中間ってのは、ないんですね・・その人には・・。  どっちかでないと、気に食わないと・・。  独裁政治ぽいやり方ですね・・・。  なんとも、付き合いにくい人だなあ。  読んでいて、納得する部分が結構ありました。 そういやあ、なんかこういう感じの印象を受けたなあ・・と。 あてはまることが多数でした。 ご回答ありがとうございます。 これを見て、おおいに納得しました。

その他の回答 (7)

noname#82286
noname#82286
回答No.8

すみませんno8です。 no8(1)の見解は多少歪んでいたようで この場合・http://homepage2.nifty.com/e-iwa/new_page_311.htmでいう(5) 訂正

Lamune859
質問者

お礼

返事が遅れてしまいすいませんでした。 質問した相手のことで、へとへとで疲れてしまっていて返事できませんでした。 (相手とやっと接する機会がなくなりました。今、ようやく落ち着いたところです。) 何回も親切に回答をかいてくださり、ありがとうございます。 とても、感謝しています。

noname#82286
noname#82286
回答No.7

NO7です。 補足よまさせていただきましたそれはまさにインヴァリデーターですね。 単純に分析すると (1)は ・相手がだめな奴としておいてその上で自分は優位な奴だと位置関係を築きたいわけです。 ・http://homepage2.nifty.com/e-iwa/new_page_311.htmこれでいうと(9) (2)は ・自分の失敗を他者になすりつけて清算しようと試みる行為 ・http://homepage2.nifty.com/e-iwa/new_page_311.htmこれでいうと(2) (3)は ・言いがかりをつけて相手を悪者に仕立て上げて自分の強さを誇示したり ・http://homepage2.nifty.com/e-iwa/new_page_311.htmこれでいうと(4) (4)は ・些細な欠点をつつきさも重要なことかのような風に文句を言って相手の自尊心を傷つけようとする行為 ・http://homepage2.nifty.com/e-iwa/new_page_311.htmこれでいうと(3) (5)は(4)と同じだけど多少たちがわるいですよね これはもはや嫌がらせ以外のなにものでもありません。 これもhttp://homepage2.nifty.com/e-iwa/new_page_311.htmこれでいう(3)です。

Lamune859
質問者

お礼

返事が、大幅に遅れてしまいすいません。 わかりやすい説明、とても感謝しています。 読んでいて、相手が変だったということが明確になり気がとても楽になりました。 ありがとうございます。

noname#82286
noname#82286
回答No.6

no6です。 質問文の(1)~(5)についてですが いやいやちょっとまてよと インヴァリデーターに仕立て上げるのはまだ早いと (1)~(5)についてもしもですよ 重要な課題であったとか あまりにも部屋を貸した相手のことを考えないような態度を取っていたとか そのようなどちらかというとまともな行動を取っている側に問題があって相手がキレているという場合はちょっとまてよということになりますね。

Lamune859
質問者

お礼

>あまりにも部屋を貸した相手のことを考えないような態度を取っていたとか~ ・・・確かに、それだったら違いますね。  しかし、その場所を使ったのはほんの数分です。  しかも、誰も使っていないとき・・・。  というか、別の人がいつもつかっているところを使っていたので  少しその場所を借りただけです・・・。   汚す作業もしてないです。使った後に確認もしました。  あとは、相手がやっていた仕事?を自分がやるといって  やった後で別の人に「やってあげた」と言うことです。  (何回もいいよいいよ と言ったのですが やる と何回も  言われたので「じゃあどうぞ」とやったら愚痴)   説明がわかりにくくて、すいません。 もう少し、詳しく説明したほうがよかったですね。 また「?」という部分がありましたら、補足します。 ご回答ありがとうございます。

noname#82286
noname#82286
回答No.5

それ間違いなくインヴァリデーター http://homepage2.nifty.com/e-iwa/new_page_311.htm

Lamune859
質問者

お礼

URLありがとうございます。 とても、わかりやすく助かります。 見てみましたが・・・怖いですね・・・。 あんまり、人を簡単に信用するのも・・・って事ですね。 人付き合いは、慎重にいきたいと思いました。 ご回答ありがとうございます。

noname#155510
noname#155510
回答No.3

こんにちわ。  人格障害のうち、「境界性人格障害」というもので、つまり、両極端な自分像を持ってる性格では、ないでしょうか。この症状は、近年、増加傾向に有ります。若い女性に多いとのこと。また、感情の起伏が激しく、突然不安になったり、カリカりしたりするので、周囲にいる人は、それに振り回されて大変な目に遭うことが少なくない。  そのほかに、スプリット(分裂)といって、自分の中に両極端の自分像を持っていることである。例えば、「大人の自分」と「子供の自分」、「良い自分」と「悪い自分」がいて、それが気分によって、まるで日替わり定食のようにコロコロ変わるということです。  人間関係においても、「良い人」と「悪い人」の両極端が出現します。相手を良い人だと感じた場合は、「良い人」の部分が刺激され、相手に全幅の信頼を寄せるのに対し、相手が自分に不定的だったり、思いのままに操れないと感じると、とたんに「悪い人」であるといって、突然キレたりします。  おまけに、同じ相手に対しても、昨日は「良い人」モードで接していたのに、今日になったら「悪い人モードにコロリと変わる。自分に同情してくれる人をひきつけておくために相談を持ちかけたり、気に入らない人の悪口を吹き込んでだりして、“対人操作”をすることも有ります。  こういった、境界性人格障害の人は、過去の育てられた環境で、幼いころに感じた「良い子」で過ごしきたのを、成長期にさまざまな困難や葛藤に直面したとき、うまく対処できなくなると、激しい感情の起伏となって現れるということです。  ですから、相手の人が、自己中心的、自己本意であれば、あなたは上手に接するには、「近接嫌悪の法則」により、できるだけ距離を置くことにしたら良いかと思います。つまり、あなた自身の気持ちを割り切れることです。                 以上でした。

Lamune859
質問者

お礼

細かい説明ありがとうございます。 境界性人格障害 なのかはわかりませんが、私もなるべく 距離は開けるようにしています。ただ、相手にとっては それが気に食わないようですが・・・。私にとっては、仲良くしずらい方 なので適当に距離を置いてやっていたら、なにかと私のことを 話してて(近い場所なので聞こえるんです)・・・。 でもまあ、無理に付き合うことはないので、いつものように 適当に距離を置いていきたいと思います。 ご回答ありがとうございます。

  • tokmei
  • ベストアンサー率34% (81/234)
回答No.2

人に依存しすぎていて、甘えん坊のくせに自分が優位に立っていないと腹立つといったイメージです。

Lamune859
質問者

お礼

依存しすぎると、そうなるんですね。 相手の気持ちが、よくわかりました。 ご回答ありがとうございます。

  • 896966
  • ベストアンサー率27% (93/343)
回答No.1

〉こういう人って、どんな人? 自分にとって不都合なことは、全て人のせい →【自己チュー・ジコ虫】 という種別。 自分の気分で対応が変わる→【気まぐれ屋】 という職業。 みたいなものです。

Lamune859
質問者

お礼

段々、相手の心理がわかってきました。 わかりやすい説明、感謝します。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A