- ベストアンサー
幼稚園に入れるかどうか・・・
私は37歳で、2歳と10ヶ月になる二人の男の子がいます。週に2回義理の母が上の子を見てくれてますが、他の日は上の子が公園に行きたがるので、下の子を連れて車で公園や児童館に行ってます。二人を連れて出るのが結構大変でへとへとになります。結婚して4年になりますが、県外に嫁いで未だに友達もいません。上の子を幼稚園に行かせたら、子供に毎日のリズムも出来るし幼稚園で色々刺激を受けて、又私も知り合いが出来たらいいなと思って、出来れば来年の4月くらいからと思って幼稚園を調べているんですが、主人が2歳からいかせるのは可愛そうだから、せめて3歳になってからでは駄目かといいます。2歳から行かせるのはそんなに可愛そうなのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
可愛そうか、可愛そうでないかは、気持ちしだいではないでしょうか?お母さんが、本当にそのこのためだと判断したのなら、全然可愛そうではないと思います。お兄ちゃんが幼稚園に言っている間に下の子に愛情を注いでください。お兄ちゃんが帰ってきたら、お兄ちゃんにいっぱいの愛情を注いであげてください。お母さんの辛い顔を見るよりは、三人にとって幼稚園に行くほうがベストかもしれません。 うちは保育園でしたが、私の妻はいまだに子供の保育園時代のお母さん方とお付き合いしています。女性はその時代に生涯の親友ができると良く聞きます。ただ2歳から3歳ごろにほぼ人格が形成されるといわれています。三つ子の魂・・・というやつです。だからその時期は物事の善し悪しを厳しくしつけるべきだと私は考えています。だからきちっとしつけてくれる幼稚園が必要でしょうね。
その他の回答 (5)
- SABANA
- ベストアンサー率20% (65/321)
可哀そうと言うのは、親の感覚ですよ。 行ってみたら、お友達も沢山、おもちゃも沢山、みんなでゲーム、みんなでお遊戯、歌、ママと弟と3人でいるよりずっと楽しいかもしれません。 通わせてみないとわかりませんけどね・・・。 最初は泣いても、慣れて来ると進んで行くようになる子は沢山います。 うちの年少の娘も最初の1日だけ泣いただけで、あとはバスに乗っても手も振ってくれないくらい気持の切り替えが早いです。。。 それから集団生活に入って、いろんなことが身につき、しっかりしてきました。 3月生まれで年少の中でも月齢が低いので、初めは年中からにしようかなとも思ったのですが、今思えばこの1年、ぶらぶら家で過ごしたとしたらあまりにもったいなかったと思います。。。 ちなみに下の子は6月生まれで、まだ1歳4ヶ月なんですが、3歳になったら幼稚園に入れる予定です。 上の子が3月末に3歳になったばかりで、4月から年少に上がったので、通いだす月齢はほとんど同じなんですね。。 上の子を見ているときちんと通えることがわかったので、その予定でいます。 うちの幼稚園は2歳児は週1回で9時から13時なでなんです。 下の子は来年から2歳児に入れます。 質問者様の考えている幼稚園は14時までで平日は毎日ですか?? もし可能なら、週2日くらいとかにして様子を見ながら進めていけば、ご主人も安心するのではないでしょうか・・・。
お礼
『可哀そうと言うのは、親の感覚ですよ。』安心しました。ずっと悩んでいたので・・・。うちの子も手を振って元気に通ってくれると嬉しいです。幼稚園は14時までで、平日毎日あってます。慣れるまでの方法として何があるのか幼稚園に相談してみます。今2歳ちょうどなので、2歳半くらいから行かせようかと考えています。とても参考になりました。有難うございました。
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
幼稚園をお勧めします。 はじめは嫌がり可哀そうになるかもしれませんが、慣れると楽しくなると思いますよ。 休みの日はがっかりするようになります。 毎日笑顔で帰ってきます。 良く動きますのでよく食べよく寝ます。 いろいろ覚えてきますので見ていても楽しいですよ。 早い方がなれるのも早いです。 しつけも上手です。 うちの子はみんな喜んで毎日行きたがりました。 悪いところはほとんどないと思います。 嫌になればやめればいいのですから。
お礼
そうですよね。同じくらいの子達と過ごす時間は良いことですよね。 前向きに検討できそうです。ありがとうございました。
- lovesickne
- ベストアンサー率22% (169/767)
私の周りの幼稚園では2歳児は 10時~11時の一時間だけとかが多いです。 子ども二人を連れて出るのが大変で・・・ の理由でしたら、 たかが一時間の為に 幼稚園に行かせるより、 自分のペースで育てた方が楽ですね。 近くの幼稚園で、2歳児からでも 9時から14時まで預かってくれるところが あるなら、良いかもしれませんね。 可哀想という面からでは、 ただでさえ弟が産まれて、お母さんを取られたのに 今度は自分だけ外に出されると お子さんが感じればかわいそうですね。 民間の託児所なんかで 二人一緒に預けてみればどうでしょうか? お母さんもリフレッシュできますよ。
お礼
幼稚園は9時~14時まで預かってくれます。上の子も弟が出来て我慢している部分もあると思うと、預ける事が少し可哀想かなと思ったりもします。二人預ける事は考えもしませんでした。いいアドバイスを有難うございました。
私の親戚の子供の話になるのですが……現在2歳11か月の女の子なのですが、1歳の頃から保育園に通っています。 ですが、通わせる前まではおばあちゃんなどが「こんな小さい頃から通わせるなんて可哀想」と軽く反対していました(どこのご家庭でも同じようなものですね^^;)。 母親は「仕事をするためには保育園に通わせないといけない」と保育園に入れることを強く希望していたので、結局は1歳で入れるということになったのですが。 確かに最初の頃は母親と離れることが辛くて「ママー!」と泣いたり、保育園に行くことを嫌がったりしていたのですが、慣れれば保育園での生活を楽しむようになってきています。 私にも保育園で習ったお歌を聞かせてくれたり、「今日、○○くんと遊んだんだよ」と園での出来事を教えてくれたりします。子供は大人が思っている以上に適応能力がありますからね。状況が変化したら変化したで受け入れていきます。 それでもご主人は心配なんでしょうね^^; 私にしてみれば2歳も3歳もそんなに変わらないですし(通い始めて最初の頃は、5歳の子だって寂しがってぐずりますし)、じゃあ2歳は可哀想で、3歳になれば可哀想でなくなるの?と思ってしまいます。こういうのって男親と女親の考え方の違いなのでしょうか。 ご家庭によっては0歳からお子さんを預けているところもありますしね。私は、お母さんがしんどい思いをされているのなら、保育園や幼稚園に預けるというのも1つの選択として考えも良いのではないかなって思います。
お礼
年齢のせいなのか?体力がついていかず最近は気力も危うい感じで、かなりストレスがたまりつつあります。子供は可愛いのですが、情けないけどへとへとです。幼稚園になれるまではみんなぐずりますよね、主人は心配のようですが頑張って説得したいと思います。今2歳ちょうどなので、来年の四月になれば2歳半になるから3歳と変わらないですしね。なんだか元気が出てきました。有難うございました。
同じことを考えてた父です。 結局、2歳から行かせてますが、 すぐに子供がお友達と遊べて楽しいと嫌がりもせず通っています。 (もちろん最初の1週間ほどは泣いたけど) 運動や言葉の成長も早く、行かせてよかったなと今では思っています。 男親というのは、どんなに育児に積極的であっても 自分の思い込みというかスリコミがあるので、最初は快く思えないことが多いです。 じっくり話し合われて決めてくださいね。
お礼
そうですね~。主人は、私が働いてる訳でもないのに、早くから預ける事に違和感を持ってるようです。私がキツイとかって分からないみたいで、それより子供が親元を離れることが心配のようで・・・。一人で悩んでいましたが、もう一度ゆっくり話し合ってみたいと思います。男親さんからのご意見参考になりました。有難うございました。
お礼
『可愛そうか、可愛そうでないかは、気持ちしだい』本当にその通りだと思いました。悩んで煮詰まってたものがすっーとしました。子供も私も家庭以外の場所で過ごす時間もあっていいのかなと思います。子供も私も友達が出来ると本当にうれしいです。ご意見有難うございました。