- ベストアンサー
2年保育か3年保育
幼稚園のカテゴリか迷いましたが、 こちらの方が皆様の意見いただけるかなと思いまして・・ よろしくお願いします。 下の子(男)を来年、年少で入れるか迷い中です。 周りの友達は、ほとんど来年年少で入ります。 ・入れようかなと思う理由 上が女の子です。どうしても上の子の友達や遊びにつき合わせてしまいます。なので女の子の遊びが多くて、性格もなよなよしています。なので、年少さんから入れて、少し揉まれた方がいいかなと思います。 ・入れなくてもいいかなと思う理由 正直、入れなくてもいいかなと思う気持ちの方が、今は大きいです。 来年上の子が1年生なので、入園が重なるし、そうなると行事が多く大変かなと思います。大変という事は、今は上の子の幼稚園の行事や送り迎えで、下の子の生活のリズムを崩してしまってる事が多いので、1年くらいはゆっくりと下の子と過ごしたいなという気持ちがあるからです。 それと、恥ずかしいのですが、私自身ちょっと寂しがり屋で、今でも上の子が幼稚園に行っている間寂しく思ってしまうのです。2人を連れて、公園で遊んでいたいな~って思ってしまいます。 まとめますと、私は2年保育でいいと思っているのですが、周りの意見やこの子のためを思ったら、3年保育で入れるべきなのかなと迷っているのです。 主人も年少で入れちゃえば?と言っています。 ご家庭でよく相談なさってと言われるのはわかっています。もし、あなただったらの回答で結構です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。2児の男の子のママです。 うちも同じ年齢です。現在長男は年中さん、次男は2歳9ヶ月で3年保育となると来春入園になります。3歳違いだと入学と入園が重なるんですよね^^ 2年保育か3年保育かってみんな迷うところですよねぇ。 うちの場合は次男も3年保育にしようと思っています。まあ今でも長男は幼稚園に行っていて日中は次男1人の面倒をみるだけなので私的には2年保育でも問題はないのですが・・・ 保育料もけっこうしますからね^^; でも3年保育で入れようと決意している訳は、次男の性格にあります。とにかくママ大好き、ママべったりの内弁慶・人見知り君なんです。公園に行っても「おかあさんと遊びたい~。」と言って私と2人だけで遊びたがります。ときどきママ友達と私が話しはじめるとヤキモチをやいて「おうちに帰ろー!」と言い始める始末。次男は6月生まれなので、3年保育で入れても4歳ちかく、2年保育にしたら5歳ちかくまでお母さんとずっと一緒の生活をすることになります。この性格の子が2年保育にしたら、余計に集団生活になじめなくなるのではないかなぁと思い、うちは年少さんから入園させようと思っています。 うちの子が通っている幼稚園では3年保育と2年保育が半々なので、年中さんから入園してくる子もけっこういるんです。でも地域によっては3年保育が主流で2年保育の子は2~3人ってところもありますよね。私の友人の子供が通っている幼稚園は3年保育が主流というところです。その友人の子は2年保育で去年入園しました。3年保育が主流の中、2年保育にした訳は「親と一緒に過ごせるのはこの時期だけだから、親子の時間を大切にしたい。」ということでした。その子は人見知りとか全くしない子でした。でもそんな子もやはりできあがっている集団の中に1人だけ新入生というのは抵抗があったようです。他の子達は1年間年少さんで幼稚園生活を送ってきているので、その差はありますよね。まあ、1ヶ月も経ったら普通にとけこんでたらしいですけど。子供って柔軟性がありますからね。 3年保育、2年保育、どちらにもメリット・デメリットはあると思います。ですから家庭状況や子供の性格を考えてどちらが適しているのか判断された方がいいと思いますよ。
その他の回答 (6)
- miu_syunken
- ベストアンサー率31% (253/794)
♯4です。再び失礼します^^ こちらでみなさんのアドバイスや2mako2toさんの考え方を読ませて頂いているうちに「ママべったりの子をわざわざ3年保育で入れる必要もないのかなぁ。」と私の考え方がちょっと変わってきました。#6さんのおっしゃる通り3年の方が慣れやすいのは確かなんですよね。うちの長男が3年保育で入園したのでそれは実感しています。ただ、それははじめの数ヶ月のこと。いま年中さんで去年の春にクラスの半分が2年保育で入園してきました。2年保育の子たちもそろそろ1年経ちます。今現在、はっきり言って3年保育の子も2年保育の子も差はありません。遊ぶグループもごちゃまぜです。みんな仲良くやってます。うちの子は早生まれなのですが、3年保育で入園させたから2年保育の子よりも勝っているというものはありません^^; でも「3年保育で入れてよかった。」と私は思っているんです。うちの長男は早生まれなので3年保育で入れるのはすごく悩んだんです。「まだ3歳になったばかりだし何一つ自分でできることがない。私も手放すのがちょっとさびしい。」って感じでした。でも下の子がめちゃくちゃ手のかかる子だったので「家にいても長男が満足するように遊んであげることができない。」と結局3年保育を選んだんです。入園当初は4,5月生まれの子と比べると体も小さいし、幼いし、何よりトイレや着替え・靴を履くこと全て自分でできなかったのがかわいそうに思えて「やっぱり2年にすればよかったのかな?」と後悔したこともありました。でも1ヶ月も経つとそれまでできなかった着替えや靴を履くことが全部できるようになったんです。本人も「ひとりでできる!」ということの喜びをはじめて知って、それが自信につながったようです。幼稚園に通い始めて新しい世界が彼に1つ増えたんですよね。ママから離れてお友達と一緒に遊んだり歌を歌ったりすることは長男をすごく成長させました。だから今では「3年保育にしてよかった。」と思っています。 幼稚園は小学校からの義務教育と違って、親が選べるんですよね。選べるというのがまた迷ってしまうところなんですけどね^^; 2mako2toさんは「子供と一緒に遊んでいるのが幸せ」と思える方なんですよね。それはすごくステキなことだと思います。でしたら2年保育にした方がいいのではないですか?子供とずっと一緒の生活をできるのはこの時期だけです。嫌でも小学校からは絶対に行かせなくてはならないんですからね。「幼稚園に行かせない」という方もいますよ。2mako2toさんのように「子供と過ごす時間が何より幸せ」と思える方のようです。幼稚園に行かない分、近所の広場に毎日お弁当を持って通い、同じ幼稚園に行かない仲間と一緒に親子で遊んでいるそうです。それも貴重な経験だと私は思います。 私は育児疲れで半年に一回のペースで寝込んでしまっています。去年の夏は腸炎で1週間ほど寝込み、今はストレスでめまいが・・・ 情けないのですがこんな調子なので次男も3年保育に決めています。日中の数時間子供も私もお互い一人になることで良い親子関係を保てるかなぁって思っています。だから2mako2toさんのことをすごく尊敬してしまいます。「子供といるのを大変だと思わない」なんてなかなか言えませんよ。 周りに3年保育の子が多いとのことですが、周りを気にすることなく2mako2toさんの考えを大切にして下さいね^^
お礼
こんばんは。お体の方は大丈夫でしょうか・・? 「子供と遊んでるのが幸せと感じる」その通りです。でも、時にはイライラして子供に当たったりと、そんな母親です。なので、子供にとってはどうなのかと・・。 miu_syunkenさんのお言葉とても嬉しかったです。気持ちが少し固まりました。ありがとうございました。
- aoislave
- ベストアンサー率30% (324/1066)
幼稚園教諭です。 本当なら、3年の方が慣れ易いと思います。 2年だと4歳になっていて、いろいろなことがわかってる分、登園拒否が激しかったり長引いたりしやすいかなと。 3日~一週間くらい大爆発の大泣きであっという間に慣れるのが3歳、グスグス泣いて2週間~2ヶ月かかるのが4歳と思ってもらえれば(笑 (全く何の問題もなくあっさり離れる人もいますけどね) まぁしかし、別に3年にこだわることはないと思います。 上のお子さんで園生活経験済みであれば、いろんなことにもそれほど動じなく対処できるでしょうし。 かえって自分の思いに反して3年で入れて、何か問題にぶち当たった時に後悔するくらいなら、2年にした方がいいと思いますよ。
お礼
慣れやすいのは3年・・周りをみると、なんとなく分かります。3年にこだわることはないと言われればそうですね、上の子も2年で何の問題もなくやっているのですし。ありがとうございました。
- happy-yuzu
- ベストアンサー率38% (7/18)
保育士です。 早く幼稚園に行けば社会性が早めに身につくし、同年の友達と遊べるので楽しいでしょうね♪ それにお母さんの自分の時間も沢山できます。 でも、2年保育でも問題ないと思いますよ。 経済的負担が無いですし(その分お母さんが大変ですが・・・) けれど、お母さんがお子さんを自分で見たいと思ってるので☆ あと1年のんびりお子さんと過ごすほうが良いのではと思います。 いずれは自立して母親とは遊ばなくなるものです…。 一緒に遊べる時代にここぞと言うばかり遊ぶのも良いですよね!! 頑張って下さいね☆
お礼
保育士さんの意見嬉しいです。 経済的負担も本当大きいです。毎月4万円ですから・・ そう!私は下の子と、もう少しちゃんと遊びたいんです。その気持ちは、間違いではないってことが分かりました。ありがとうございました。
入園出来るなら3年保育で入れちゃえば~その方が楽よ~時間も出来るし、子供は 子供と一緒に遊ぶのが1番よ~ってアドバイスしようと思っていましたが、 >私自身ちょっと寂しがり屋 寂しがり屋さんとの事(*^_^*)だったら2年保育でもいいのでは? 後1年お子さんといっぱい遊んで過ごすのもいいのでは?って思いました。 そして上のお子さんの行事に、下のお子さん連れて思う存分参加された方が それはそれで又楽しいと思うんです(*^_^*)行事行事に追われると楽しい はずの行事もこなすだけの無意味なものになってしまいますものね。 後1年、いっぱい下のお子さんと遊んであげて下さい(*^_^*)
お礼
ありがとうございます。 私自身、子供といるのを大変だと思わないので「幼稚園=楽」とは思えないんですよね。でも同じ年の子とは、ちゃんと遊べるようになって欲しいな・・と。でも「たくさん遊んであげて下さい」はとても嬉しいお言葉です。
- mikiyan
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんばんは。うちは2mako2toさんと同じ状況です。来年上の女の子が1年生、したの子がそのとき年少になります。同じようにうちも入学・入園が重なるので、年少からは・・・と考えていました。でも回りの子たちも年少から入れるという子が多く、5月生まれなので年少から入れても大丈夫かな・・・と考えはじめたのと、(上の子は3月生まれで年中からでした)幼稚園で新しいお友達と遊んだほうが楽しいんじゃないかな?とか考え始めてます。あとうちも主人が年少から入れちゃえばって言ってます。 最初はさびしいかな~って私も思ったりもするんですけど、自分の時間が多くもてるし、帰ってきたときにもっとかわいい~って思えるかなって思ってうちは年少から入れようというふうに考えています。 入園手続きまで半年ちょっとあるのでゆっくり考えてみてはどうでしょうか? アドバイスになっているかどうかわかりませんが、同じ自分と状況の方だったのでちょっと親近感がわいてしまいました(^-^)
お礼
うちも上の子が3月生まれなので、年少は全く考えませんでした。同じ状況の方の意見嬉しいです。 確かにまだ時間はあるので、子供の様子をみながら考えてみます。ありがとうございました。
- jijimoon
- ベストアンサー率40% (70/172)
わたし自身は2年保育でした、下に弟が出来てママにべったりになり、体験入園の時に断固拒否したからだそうです(笑!! わたしは1年遅れて入ったせいで、最初はみんなとの間に壁を感じました。しかも卒園式では「どうして年少から行かせてくれなかったの?」と聞いて親を困らせました。 上の子と行事が重なるからという周りの都合で入園の時期を決めるのは少し可愛そうな気がします… 本人が断固拒否しない限り(私のように)、3年間の方がいいと思います。
お礼
ご自身の体験談ありがとうございます。参考になります。 上の子は2年ですが、問題なくお友達とも過ごせていますので(2年の子が多いのですが)あまり気にしていませんでした。もう少し子供の様子もみてみたいと思います。
お礼
そうですね、うちもどっちかというとママから離れられません。周りはたまたま3年保育が多いけど、まだ2年保育が主流なんです。なので余計に悩むんですよね・・ 子供の性格、もう少し様子をみてみます。ありがとうございました。