- ベストアンサー
退職申出のタイミング|ボーナス問題も考慮して
- 主人が転職を考えており、ボーナスの支給状況が転職のタイミングを左右しています。
- 現在の会社での給料が上がらず、夏のボーナスも出なかったため、転職を前向きに考えるようになりました。
- しかし、会社に辞表を出すタイミングがボーナスの支給時期と重なるため、悩んでいます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ボーナスはもらえるならもらってからやめたほうがいいと思います。 会社は社員にボーナスを払う義務はありません。 社員も会社に居続ける義務はありません。 どこに行ってもこの先の景気はわかりません。 どんな会社が倒産するかわかりません。 冬を期待してもいいと思います。 社長に交渉すればかなり給料アップするかもしれませんよ。 社長と話し合った方がいいような気がします。
その他の回答 (4)
- hirunedo
- ベストアンサー率22% (34/150)
今の時点で面接までしか進んでいないのであれば、あわてることはありません。正式に採用が決まってから、入社日の相談になるでしょう。 普通は今勤めているのを転職先でも知っていれば、明日からすぐ入社とは言いません。 大企業では退職した後でもボーナスが出るところもありますが、この社長なら退職を申し出たらボーナスはないと思った方がいいかもしれません。 まずは転職が決まってから、その時点の状況で考えた方がいいです。
- kalze
- ベストアンサー率47% (522/1092)
冬のボーナスはあきらめたほうがいいとおもいます >最初の2年は今の給料で頑張れ。2年頑張ったら給料も上げてやる」みたいな事を言われていたのですが、一向に上がらず、 という状況で、 >冬のボーナスをちゃんと支給してあげたいから、夏は支給しなかった という言葉は信じられるのですか? 冬は冬で業績が悪かったからとかででない・逃げられるとは考えられませんか? 普通は夏は夏で微々たる物でもだして、冬は冬でとするのが良心的だとおもいます 夏に出さなかったことで冬にでるという根拠は提示されたのですか? その根拠は確実・絶対なものですか? 私なら冬のボーナスはもう考えないでしょうね。 少ない転職のチャンスを冬のわずかなボーナスのために失う可能性があるだろうし、新しい転職先のほうが信用できるなら、そこでがんばれば冬のボーナス分くらいすぐにとはいかなくても取り戻せるんじゃないかと思うし、なにより精神衛生上そのほうが良いでしょう なにかうまいこといつも同じ口八丁にだまされているように思えてなりません 社長のことは信用できないといっているのに、なぜ冬のボーナスがでるという自分の都合のいいことだけ信じようとするのか
- ekayim
- ベストアンサー率51% (779/1503)
ANo.1さんと同様、ボーナスは出そうにも思われませんがボーナス時期をわきまえて、今年イッパイか? 円満退職するのなら来年3月イッパイとか? 内定したのなら、後ろは見ないで前向きに考えたほうが良いかと思います。 男をやる気にさせるのは内助の功。 奥様の助言が一番の特効薬です。
- diio-bri3
- ベストアンサー率34% (130/382)
基本的にボーナスは業績に応じて支給されるので、 退職が決まった社員にも支給されますが、 その社長だと出されないでしょうね。 そもそもその話だと、冬のボーナス自体も怪しいので、 次が決まっているのであれば、ボーナスをあきらめて、 心機一転新しい職場に1日もはやく転職したほうが、 ご主人のためにもなるのではないでしょうか?