- ベストアンサー
キャプテンをやってます
僕は、野球部のキャプテンをやってます、しかし一生懸命やってますがいまいちついてきてくれませんどうすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカで専業ではないですがアスレチックトレーニングを教えている者です。 チームワークのリーダーとは、リーダーがいてその人に共鳴して「ついて来る」タイプのリーダーとは全く違う物と考えなくてはなりません。 スポーツのチームの中のキャプテンは、共鳴するリーダーではないのですね。 独裁的にもなれるコーチとも違います。 まず、あなたの言う「ついて来る」と言う意味を考えてください。 「すきなって欲しい?」「ほかの人が言うことを聞く?」「あなたの考え方に共鳴してくれる?」「あなたの努力をかってくれる?」などですか? チームのキャプテンは、実力はもちろん、後輩や同輩を思う気持ちを持ち、それが行動として現れているか、また、その行動が作り物じゃないか、本当に実力があるのか、また、実力をつけるために他の人が出来ないくらい努力しているか、見せつける為の物でなく素直な「頑張り」をしているか、こう言うことが、見ている人にははっきり見えてくるものです。 手抜きは見えないようで、彼らにははっきり見えているのです。 彼らを意識的に「引っ張る」のではなく、自分を引っ張ってみてください。 知らないうちに彼らが「ついてくる」ことになります。 最後に、「一生懸命やっています」とはなんなのか。 意味のない頑張り、意味のない「一生懸命」では、チームのためでも、彼のためでも、また、あなたの為にもなりません。 チームを引っ張ると言う事は引っ張るのではなく、あくまでも「一緒にチームとして満足感を得られる状況を作り上げる」と言う事を常に胸の中に入れてください。 アスレチックトレーニングは個人プレイのトレーニングと思う人たちがまだ、日本では多いですが、チームトレーニングにも言えることなんですね。 自分にはいつも厳しく、他には厳しくする時はするが平常は優しい」と自分に作り上げる事が、「ついていきたくなるキャプテン」を作り上げると言う事でもあると信じます。 頑張って下さいね。自分に失望することなく、その失望に勝てるような実力を作り、前向き自分を持っていくように、頑張って下さい。 これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (2)
こんにちは >自分が一生懸命やっていますが とありますが、自分がこれだけ一生懸命なんだから、ほかの人も一生懸命が当たり前って感じで見てませんか? 十人十色といいますから、ほかの人の個性を見て、それをも認めながら付き合っていくとうまくいくのではないでしょうか?
「ついてきてほしい」というあなたの言葉は、部活の中でも態度として出ていると思います。皮肉なことに、あなたのそういう態度が、キャプテンとしての求心力のなさに繋がっているのではないかと推測します。 「ついてきてほしい」と考えるよりも、まず一野球部員として、他の模範になるよう無心に練習に励み、監督やコーチの言うことを良く聞き、後輩の面倒をよく見てやってください。そうすれば、自然に皆あなたについてきてくれるようになると思います。 キャプテンになる前の謙虚さを、ずっと持ちつづけていることが大切だと思います。