- ベストアンサー
電力会社について
私は大学4年生です。来年から社会人になるために就活をしましたが、民間の就活はせず、公務員専願でした。来年から政令市に入庁します。 先日高校時代の友人と再会し、友人が某電力会社に決まったといっていました。そこで、話を聞いているうちにしまった、電力会社があったかーー。俺も面接受ければよかったなと思いました。聞いてると 1 公務員の給料の1・5倍の年収 2 公務員と違って給料が税金ではないので、周りから僻みを受けない。したがって住民からの苦情もない。 3 先行きも公務員と違って暗くはない。(給与削減の話が電力会社は出てこない) 4 半官半民なので、公務員の魅力がそのままついてくる。(魅力はあえてここでは書きません) 5 インフラなので、住民に貢献できるという気持ちが持てる。 ということがあげられると思います。民間の就活をしていないので、視野が狭いのかもしれません。 あえてデメリットってありますか?教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その考え方は基本的に間違ってます。 公務員が何故叩かれるのかはおわかりですか? 国民の税金を湯水のごとく使用しているからですよね? 電力会社を初め民間企業は、自分たちの私欲のために余計な物を購入したり、好き勝手に予算を使ったりしませんからね。 誰かがそのような体制を改善するしかないですね。 そうすれば言われませんから。 >公務員の給料の1・5倍の年収 どこからの情報でしょうか。 そんな事は無いです。 給料安いですよ。 >給与削減の話が電力会社は出てこない そうでしょうか・・・。まあ公務員と違って悪いことはしていませんから。 >インフラなので、住民に貢献できるという気持ちが持てる。 住民に一番貢献できるのが公務員の仕事でしょ? お客様は住民様なのですから。 それをまともにやらずに住民(お客)に対して胡坐かいてるからじゃないですか? 区役所行ってもあまり言い思いしたこと無いですから。 あとやはり電力会社でも場所によって激務らしいです。 大卒だと余計にそうなるんじゃないですか? 期待されてますし。 公務員は5時になったら電話も留守電にして”ハイ、終わりね”という感じですし、土日も休み。 今は民間企業でも客商売なら土日営業もあたりまえなのに・・・ 住民のために土日営業するくらいの気持がありませんかね。 >民間の就活をしていないので、視野が狭いのかもしれません。 これからモット狭くなりますよ。 民間と公務員では危機感が違います。
その他の回答 (2)
- R-arnoldii
- ベストアンサー率41% (31/74)
2.原子力発電所についてはかなりバッシングされているようですが・・ 3.公務員の先行き不安って?民間の方たちが見たら「怒り心頭に発する」でしょう。 総じてgooguidoさんは、同意見の回答以外は無視されているように見受けられますが・・? 耳の痛い話にも真摯に向き合い「何故、こういう意見が出てくるのか」 ということを真剣に考える習慣を身に着けていった方がいいと思います。 民意の反映を第一に考えて仕事をしていってください。 「前例がなければ作ればいい」のです。 がんばってください。
- k-kayoko
- ベストアンサー率20% (30/146)
いや、本当 偏っていてびっくりです(笑) 知り合いに 正社員いますが 職場では 毎年一人はうつ病がでるそうですよ。 まぁ 部署によると思いますが。 出張も多いですし、残業も民間ですから多いです。 そして IH電化にしてもらうために 会社的にやっきになっています 転勤エリアも広いので 原発のある●●村にも配属されていました。 住民の苦情もないとは何を根拠に? 電線が切れたとか 停電したとか 文句言われるそうですよ 撤去しろとか オール電化で給湯器のお湯が出ないとか言われまくり (コールセンターは も○○しホットラインなんかの派遣ですが) 上場企業ですから 利益のためにオール電化の営業活動もしないといけないわけですよ (そればっかりじゃないですが) 356日24時間の事業ですから 休日出勤や夜間もある部署ももちろんありますよ?
お礼
いや、本当に偏っていてすいませんでした。こういう回答があると楽な職業ってないんだなって常々思います。 でも、個人的には、公務員は宿命なのかよくネット上なんかで槍玉に挙げられるのに対し、電力会社にはそういうこともないのでうらやましいなとは思います。
お礼
いや、御礼しようと思うんですが、めんどくさくなっちゃって、すいませんいいわけですね 気をつけます。