- ベストアンサー
うつ病の完治ってどんな状態なのでしょうか?
半年前から不眠が続き、眠剤の効き目も弱くなり、さらに、吐き気、頭痛に悩まされるようになり、メンタルクリニックに行ったところ、「うつ病」と診断されました><ただし、軽度だそうです。 ですが、私自身としては、不眠においての身体のだるさ(吐き気や頭痛)が一番つらく、それ以外の気力低下の面に対してはあまり気にしてはいませんでした。不眠さえ治って毎日頭がすっきりしてくれれば、食欲も出てきて、身体も楽になり、仕事も集中できるのでは・・・と思っています。仕事で一番辛いのが、眠れないことによる仕事能力や集中力の低下、吐き気、つまり・・・体調不良なのです><とにかく、満足な睡眠がとれるようになりたいのです。クリニックでは「3か月の療養が必要」と言われましたが、うつ病が治った状態というのは、不眠が解消し、気力等が回復した状態のことをいうのでしょうか?今の私は、職場環境の悪化で不眠がひどくなり仕事にならないためもうじき退職予定ですが、新たな環境で頑張っていこうという気力はあります。ですが、この先不眠についてだけは、体調の問題なので心配でしょうがないのです。私としては、お金の心配もあり、できるだけ早く良い職場を探したいという気持ちはあるのですが、医者の言うとおり、ゆっくり療養したほうが良いのでしょうか?3か月の療養で私の身体に変化は起きるのでしょうか?ちなみに、会社がない日は、少しだるさ、軽い頭痛、肩こりがあります。 うつ病が治った状態というのは、どのような状態をいうのでしょうか?気力があり、だるさや吐き気がなくなれば、治ったということにはならないのでしょうか?眠剤なしでも眠れるようにならないと、治ったことにはならないでしょうか?無知で申し訳ありません。経験者の方ご教授願います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
退職されるのは決定された様ですので、休職して再起を計ったらとのアドバイスは無駄と思いますが、休職して期間が終了と同時に退職されるほうが良いとは思います。 職安に失業給付の申請をする際に精神科の診断書(コピーでも)を持っていかれて申請する事をお勧めします。通常病気退職は3ヶ月の待機期間が適用されますが、診断書があると場合によっては待機期間無しでの支給が受けられます。担当者の裁量ですので確実ではありません。 病気が治った状態は薬を減らしながら生活を出来る状態を言うと思えば間違いが少ないでしょう。勿論薬と縁が切れたのが完治というのかも知れませんが、薬は一度に止めると一種の禁断症状が出て病気が再発します。 眠剤はどの種類を使っているのでしょうか。睡眠導入剤もあれば、抗不安薬、抗うつ剤もあります。種類によって違いますので先生に聞かれたほうが良いと思います。 余計な事かも知れませんが、自立支援医療受給者証(精神通院)の交付申請をした方が良いと思います。自己負担が1割になります。現在の住民税額によって、自己負担額の上限が一月2500~1万円になります。
その他の回答 (2)
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
入眠のためのお薬は、市販薬ではなくメンタルクリニックで処方いただきましたでしょうか。 もともと日中のお仕事で緊張しておられるようですので、それを和らげるお薬(と万一頭痛になったとき用の頓服薬)をいただくとともに、眠りにつきやすくなるお薬をいただくと良いかと思います。 特に、日中の緊張が残ったままですと入眠剤だけでは睡眠が深くならないこともありえますので、もともと一日中緊張を和らげた状態にした上で、さらに眠りにつきやすくするお薬を夜にだけ飲む、という組み合わせをしていただく必要があります。 そのためにも、メンタルクリニックで眠れない状況を説明して、なにか良いお薬を処方していただきましょう。 もしかすると、それだけで現在のお仕事を続けることも可能かもしれませんが、お薬で乗り切れないならば良い環境に移られて、お薬の力を借りながら勤務していくのも良い選択肢です。 薬なしで過ごせれば完治なのは確かですが、そうでなくとも普通に勤務できるならば完治にこだわる必要はありません。生活習慣病でお薬を飲みながら勤務されている方と同じことで、いたって普通のことです。 あまり完璧を気にされないのが、特にこの病気と付き合うには良いかと思います。
お礼
ありがとうございます。最初のころは内科で眠剤をもらっていましたが、症状がひどくなり、仕事も手に付かなくなり、メンタルクリニックで抗鬱剤をもらって飲んでいます。効き目はというと・・・(?。?) 今の職場は精神上悪いので退職予定です。精神面で安定できる職場につくことができれば、最初のうちは薬を飲むかもしれませんが、徐々に睡眠の質も良くなっていくと私は思っています。 ゆっくり休んで自分の納得できる道を探したいと思います。
- my3027
- ベストアンサー率33% (495/1499)
私も同様の病気と判断され、今は少し良くなった者です。 私も完治とまでは行っていません。ただ、以前あった胸の痛み、食欲不振、眠れない頻度、何もやる気が起きない等は改善されてきました。しかし、以前眠れない、頭痛や不安感等は残ります。現在も回数はへったものの、薬の服用をしています。ただ、自分としては何かをやろうと言う気力が出た分良くなっているのではと感じています。 どちらにせよ、当分薬との共同生活からは脱せられません。完全に薬が不要になったら完治ではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。私も精神的には前向きになれても、不眠だけは 眠剤がないと眠れないような予感はしています。12時を過ぎて寝付けないと、朝まで眠れないのではと怖くなって、薬を飲む習慣になってしまいました。 精神的に楽になれる職場に就くことができれば、ひどい不眠もだんだんと改善して、薬なしでも眠れるようになれるかもしれません。そういった職場に就きたいです(泣)良い職場につけるかは運ですよね・・・
お礼
上司には最初に「仕事内容が不満だから辞めたい」と伝えてしまったため、今更休職という措置は取れない状態です。休職って復帰が前提ですし・・・(><)復帰するつもりはないのです・・・。 マイスリー、デパス、レスリン、リーゼを使用してきましたが、寝つきは良くなっても、起きた後の不快感は解消されませんでした。何度も目が覚めてしまったり、長く眠れてもその後の頭痛がひどかったり・・。 何とか薬を減らして生活していけるようにしたいです。ありがとうございました。