- 締切済み
セツブンソウの謎
カテゴリ的にはガーデニングかとも思いましたが、野草なのでこちらに質問します。 この草は図鑑には「節分の頃開花する」と書かれていますが、私が毎年見に行く奥秩父では3月初めにならないと咲きません。 なぜセツブンソウ・・・? 多分温かい地方ではもっと早く咲くのでしょうが、四国・九州には自生していないそうですから、節分の頃に咲く可能性があるとすれば南紀の辺りかなぁ‥ などと想像を巡らせています。 実際のところ、節分にセツブンソウが咲く場所ってあるのでしょうか? ご存知でしたら教えてください。 *** お願い *** もし本当にある場合でも、「○○県西部」程度の情報で結構です。 「○○町」とか「○○山」などと具体的な地名を書くと、山野草フリークが殺到して大変なことになりますから‥(そういう点ネットは本当に怖いです)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ms_7
- ベストアンサー率17% (5/28)
東京23区(これも嘘がなければだけど) http://www.hana300.com/setubu1.html
- ms_7
- ベストアンサー率17% (5/28)
1月から咲く所もあるらしい(ただし記載に偽りがなければ) ↓ http://www.japan-net.ne.jp/~nagayama/page/2350sekiunji.html
お礼
こんにちは! 愛知県ですか。大分東寄りになってきましたね。1月とはまた早い! でも、調べてみたら緯度は今までご紹介いただいた中では一番南でした。ということは、関東地方でももしかすると節分にセツブンソウが咲く所があるかもしれませんね。 情報提供ありがとうございました ( ^^
- suiran2
- ベストアンサー率55% (1516/2748)
suiran2ですが、お調べになったようですので補足します。 セツブンソウは南方系の植物なのですが、石灰岩地帯に生育する植物で石灰岩植物 (limestone plant)と呼ばれます。また、ブナ林の林床植物です。ですからセツブンソウは石灰岩地帯の暖かい地方のブナ林という極めて狭い範囲内でしか生息できません。北限は栃木県の石灰岩地帯であります葛生です。南限は九州等にはブナ林はありませんので広島県あたりが南限になります。山口県の秋吉台にブナ林があったら秋吉台が南限になったことでしょう。 セツブンソウは典型的な春植物(spring ephemeral)です。春植物とは春一番に活動します。ブナが芽吹く前に花をつけ葉を出し光合成し、ブナの葉が茂ると活動を休止するはかない(はかない=ephemeral)植物です。 他にはカタクリが有名ですね。ですから大変絶滅しやすいのです。参考になさってください。
お礼
追加のご回答ありがとうございます ( ^^ 温暖で地面が石灰岩質で、おまけにブナ林がないと生きられない‥ こうなると、生育可能な環境は随分限られますね。セツブンソウが減った最大の原因は、きっと盗掘とかではなく植林事業なんでしょう。 それに、このまま温暖化が進んだ場合、本州の太平洋側では今世紀の終わりまでにブナ林が完全に消滅するとかいう恐ろしい話も聞いたことがあります。 セツブンソウ(に限りませんが‥)の未来は暗澹としていますね ( - -;
#2です。 よく読むと、栽培しているものばかりではないようですが、これだけ大っぴらに広報されていれば掲載しても構いませんよね(^_^;)
お礼
環境省のレッドデータに掲載されている植物なので一応神経を使いました。「知る人ぞ知る」なんて場所をここに具体的に書かれたらたまりませんので‥ 観光資源として大々的に宣伝しているところは伏せても意味ありませんね。そういうところは保護対策も図られているでしょうし ( ^^
こんにちは。 以前に、兵庫県の某自治体の広報ビデオの制作をしたことがありまして。その中に「節分草」の話題を盛り込んだのを思い出しました。 ちょっと探してみましたところ... ・節分草祭り 「古民家“蘆田家”を中心として繰り広げられる早春のイベント。全国に自生してるところで節分の頃に開花するのは丹波市青垣町だけといわれています」 えっ、そうだったの?(笑)「...といわれています」というあたり、根拠ナシっぽいですが、ちゃんと節分に開花している地域もある、ということでよいのではないでしょうか? http://www.tambacity-kankou.jp/modules/weblinks/singlelink.php?lid=106 http://osaka.yomiuri.co.jp/flower/fl50206t.htm 具体的地名を書いちゃってますが、自生しているものではなく、花園にて栽培しているものですので可ですよね??
お礼
こんにちは! そうですか、兵庫でも節分に咲きますか。 「全国でここだけ」というのは優良誤認表示っぽいですね (笑) さて、こうなると「セツブンソウの開花が節分に間に合う土地の北限はどこか」ということが知りたくなってきました。 情報ありがとうございます ( ^^
- suiran2
- ベストアンサー率55% (1516/2748)
セツブンソウはフクジュソウとともにキンポウゲ科の草でして最も早く開花します。秩父のセツブンソウはおそらく北限に近いと思いますので3月にならないと咲かないのかもしれませんが、広島県出身の知人の話では広島では2月に入れば咲き、3月になるまで咲いているといっておりました。名の通りセツブンソウなのでしょう。場所は広島県の北東の方です。広島県でありながら時には雪も降るところとか…参考になりましたでしょうか。
お礼
こんにちは! 広島では本当に節分に咲くのですか!? それならばセツブンソウと呼んでもおかしくありませんね! 秩父が北限に近いとうお話にはビックリしました。 でも、調べてみたら(疑ってごめんなさい)栃木南部が最北端とかいうことですから、確かに近いですね。しかも、西は中国東部までと書かれているページもありました。 セツブンソウの生息域はずいぶん狭いんですねえ・・・。 貴重な情報をありがとうございました ( ^^
お礼
それって公園・・・ ですね ( ^^; でもまあ、適切な土質や日照環境さえ与えればどこでも育つと分かって少し安心しました。最悪野生絶滅した場合でも庭植えのを増やしてまた野に戻すことも出来るわけですから、トキのようなことにはならないだろうと‥ ありがとうございました ( ^^