- ベストアンサー
レイノルズ数
レイノルズ数が慣性比と粘性力の比を表すのがなぜだかわかりまん? 教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#96418
回答No.2
ナヴィエ=ストークスの方程式で、 慣性項は (v・grad)v ~ v^2/L、 粘性項は νΔv ~ νv/L^2 ですね。 よって、慣性項/粘性項 ~ v L/ν = レイノルズ数 です。
その他の回答 (1)
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1
原因と結果が逆です。 イギリスの物理学者・技術者オズボーン・レイノルズが「慣性力と粘性力との比を表す数」を「レイノルズ数」と定義しました。 簡単に言うと「慣性力と粘性力との比を表す数を『レイノルズ数』と名付けた」って事です。 慣性力と粘性力との比を表す数をレイノルズ数と名付けたのですから、レイノルズ数が慣性力と粘性力との比を表すのは「当たり前の事」です。 ドレミの「ド」の音は周波数440Hzです。 ある日、ある時、誰かが「周波数440Hzの音を『ド』にします」と決めました。 貴方の質問は「ドレミのドの音って、どうして周波数440Hzなんですか?」って言う質問と同じです。 その答えは「誰かが、そうしようと決めたから」です。 同様に「レイノルズ数が慣性比と粘性力の比を表すのがなぜか?」と言う質問の答えは「レイノルズさんが、そうしようと決めたから」になります。 それ以上でも、それ以下でもありません。
お礼
わかりやすく説明ありがとうございました。理解することができました。