• ベストアンサー

もし日本が今、国連を脱退したら…

もし日本が今、国連を脱退したら、どのような事が起こりうるのでしょうか? 日本、安保理の非常任理事国に http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-081018X597.html 今の日本では、軍事力などの国際貢献を行使できないし、国連分担金に見合った権利があるとも思えません。そして非常任理事国にはなれてもけっして常任理事国になれることもないと思います。その極めつけが国連憲章にある日本を対象とした敵国条項と隣国の行動です。 表面的なことしか理解しておりませんので、おかしなことを書いているかもしれません。 明確な回答はないと思いますが、回答をお願いします。 できれば政治・経済・軍事の面のメリット・デメリットをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simazuka
  • ベストアンサー率36% (85/233)
回答No.3

国連は今、学級崩壊に陥っています。 ●汚職が多い 幹部にアフリカ系が多いのですが、いわゆるファミリー企業が存在して使途不明金が問題にされています。 ●イラクから一番最初に逃げ出したのが国連 ●人権委員会のメンバーは人権蹂躙国家により構成されている スーダン・南アフリカ・中国・サウジが『人権!』なんてブラックジョークと言えます。 ●PKOとして各国に派遣されていますが 発展途上国の国々で組織されているため、PKOの兵隊が現地で通行税を勝手に取り立てて山賊まがいのことをしているので歓迎されていません。 よって、こんな国連にしがみついていても意味ありません。 日本は一応アメリカと同盟国でもあるので 国連脱退による政治・経済・軍事面のデメリットはないと思います。 ただ、経済はすでに国境を超えていますし 戦前の国際連盟脱退→戦争というアレルギーがあるので 個別的な委員会(WHO・ユニセフ・世界食糧計画等)を通じた国際貢献というのが政治・経済に効果的だと思われます。 政治的にも日本は『好かれる国』から『尊敬される国』になれると思います。

k-tomo
質問者

お礼

面白い例えですね。想像しやすいです。 >戦前の国際連盟脱退→戦争というアレルギーがあるので たしかにアレルギーはあるかもしれません。 >個別的な委員会(WHO・ユニセフ・世界食糧計画等)を通じた国際貢献 なるほど、そういう手段も考えうるわけですね。 少々無茶な質問にお答えいただきありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • lvmhyamzn
  • ベストアンサー率8% (50/617)
回答No.4

国連を脱退するということはそこにはそれ相当の理由があるわけで、 その理由も仮定した上で質問しなければ意味のない質問でしょう。 その脱退理由は何ですか? 「今の日本では、軍事力・・」とだらだら書いてますがそれでも現実に国連を脱退していない以上、 その質問のシチュエーションで仮定するのは無理です。無理に仮定しても回答はトンチンカンになるだけ。 歴史と政治に「もし」はありません。 今日本が今国連を脱退するということは日本が脱退しても何も起こらないし損もないと状況がそこにあるということと同じことです。 どのようなことも起こりません。

k-tomo
質問者

お礼

しょーもない質問をしていたようなので、この辺で締め切ります。 案外しっかり指摘していただけると、自分のバカさがよくわかるようです。 回答ありがとうございます。

k-tomo
質問者

補足

確かに現実的ではなかったですね。 私の日本の外交に対する不満を、国連脱退という突飛な想像に 勝手につなげていますね。申し訳ありません。 できれば、気軽に「こんなことが起これば、こうなるかもしれない」くらいのノリで答えていただけたらと思っておりました。  

  • uppo
  • ベストアンサー率44% (20/45)
回答No.2

まず軍事力を用いた国際貢献が出来ないのは日本国内の事情です。ここは切り分けて考えたほうが良いと思います。 国連分担金に見合った権利は何ら保証されていません。 分担金をこれだけ払ってるんだから言う事は言わせてもらうよ。というのは日本の論理です。私からしても真っ当な論理だと思いますが、反日本の立場からすれば、日本は阿漕な商売で儲けてるんだから出して当然だろ。という論理も成り得るのです。 大切なのは、そこで相手の論理にくじけない事です。 あなた達がその程度の評価しかしないのなら、評価に見合った額しか出さないよという駆け引きも必要でしょう。 国連脱退も駆け引きといえば駆け引きですが、例えるなら皆でご飯を食べるのに食費の相当額を負担した。食べたいメニューがあったが食費を殆ど出してない奴が決めてしまった。怒った私はテーブルごと引っ繰り返した。というところでしょうか。 かなりの暴論だと私は思います。 メリットを挙げるとすれば日本の熱意は世界に伝わるでしょう。大変な批判交じりかもしれませんが・・・ 貢献の拡大と、それに見合った地位、責任が日本の要求です。 国連脱退という無責任そのものの行動は理解されません。政治・経済・軍事。どの面においても大きなダメージを負うことになると思います。 それから国連脱退と分担金の減額は全く異なるものです。 その事を考えれば、別の方策も見つかるのではないかと思います。

k-tomo
質問者

お礼

>まず軍事力を用いた国際貢献が出来ないのは日本国内の事情です 国連において責任(軍事力の海外派遣)を果たせないのだから、致し方ないが、加盟を辞退するというのは理由にならないのでしょうか? >国連分担金に見合った権利は何ら保証されていません。 おっしゃるとおり「分担金をこれだけ払ってるんだから言う事は言わせてもらうよ」と、できれば言って欲しいのが本音なんです。 また、それが暴論であることも理解しているんです。 でも国内を見れば借金財政、国連へは経済力に見合った分担金を素直に納めても、敵国条項を削除されず、常任理事国に至っては分担金は日本以下で、かつそれも滞りがちな無責任な国もあるとなれば、日本に友好的な国とのみしっかり外交関係を結んだら良いではないか?と思ってしまうのです。 もっと日本もごね得的外交を展開できないものでしょうか。 つたない質問に回答いただきありがとうございます。

  • passward
  • ベストアンサー率18% (31/171)
回答No.1

台湾脱退の事例を出すまでも無く、外交権限の低下がデメリットですね。 ただし、今まで国連で無駄使いされていた金が 日本の外交資金に(同額程度)回されたのなら、 今以上に諸外国に対し影響力を与える事になるでしょうね。 日本にとって国連に居るメリットがあるかどうかで判断すれば良い話です。 日本抜きで世界的な経済政策を語るのは不可能になるので 国連の権限や地位は地に堕ち、国連の影響力は無きに等しくなる上、 国連自身の破産の危機にもなるでしょうが それは日本には関係の無い事ですねw

k-tomo
質問者

お礼

>外交権限の低下がデメリットですね。 外交は、アメリカ頼みに成り下がっているのに、さらに低下するということなのでしょうか? たとえ外交資金が増えても、今の日本が有効に活用できるとは限らないですもんね。 わが質問ながら突飛なこと書いてしまったようですね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A