• 締切済み

TOEIC800レベルからビジネスレベルへはどうすれば?

受験英語が基礎となって、TOEIC800前後は毎回取れます。読み書きはそこそこでき、TOEICテストのヒアリングテストレベルの短い文章なら聞き取りもそこそこできます。が・・・、実際のビジネス上ですと全く歯が立ちません。所詮テストと実務ではまったく違う、とヒシヒシ感じるこの頃です。会話をとにかく増やそうと重い、GA〇Aというマンツーマン専門の英会話学校に申し込み、通ってはみたものの、これで解決方向に向かっているのかどうか疑問です。前置きが長くなりましたが、質問は以下二点です。(1)TOEIC800レベルからビジネスレベルへのUPはどうすればいいのか?(2)マンツーマン英会話学校の効果的利用方法とは?

みんなの回答

  • mocmokey
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.8

No.3です。 おっしゃるように大きな会社だと、 より日本語でやっていけてしまうのでしょうね。 内部で英語の資料がでまわっているということですので このサマリーを英文で作成するというのはいかがでしょうか。 私は、大学留学時に論文のサマリー作成に大変苦しめられましたが しかし、苦しんだあげくに 飛躍的な英語力向上を経験することができました。 Podcastですが、理解するまで聞くこともないと思います。 疲れちゃいますから。 私は、そこまでまじめではないので、何度も同じものを聞かず とにかく頻度を多くしてたくさん聞き流しました。 耳がなれます。 英会話学校には通ったことがないのですが 講師が選べるのであれば、修士以上の方にお願いして ただしゃべることではなく、 論理構築のされた議論ができるようになりたい、 と希望してはいかがでしょうか。 私にも仕事についた当時は思ったより英語で仕事をするのがつらく 悩んだことがあるので、応援しています。

回答No.7

「実際のビジネス上ですと全く歯が立ちません」とありますが、これは、読み書き聞き話す全てについてということと仮定して、そのレベルのTOEIC点の人たちを見てきての私見を書いて見ます。ただし、貴殿の仕事経験年数がわかりませんので、まだビジネスに世界に入って間もない、という前提です。 貴殿の800をベースにすると、仕事内容の理解とその分野の用語・表現を覚えとかなり「仕事で使える」ようになると思います。ご自分の関係する業務については、日本語用語やそれらの意味は熟知されているでしょうが、それらの英語用語・表現はすみやかにでてきますか?ここで注意すべきは、例えば「注文=order」として覚えるのでなく、orderという語の使い方と一緒に覚えることです。order A from B, place an order with C とかいったパターンで。こういう「仕事で使う内容」の範囲は極めて広いので、こつこつと蓄えるしかないです。 私の経験では、このような仕事で使う用語・表現のストックが少ない人が多いので、たとえ800取っても・・・といったケースを結構見てきました。 私の過去の一例ですが、昔、米国での訴訟対応の責任者になったときは、それこそ関係する書物(米国法や米国民事訴訟に関する日本語書籍や米国書籍をたくさん読み、内容を理解して英語表現を覚えました。外国機関投資家との打合せ等に対しては、自社の財務諸表を英文にする練習などをして望みました。もちろん、内容の理解も含めて、です。 よって、貴(1)に対しては、 1.上記のような日頃の訓練をする(用語・表現集を分野別に日頃からこつこつとまとめておく、自社のアニュアルレポートを読み、内容を理解し、英語でも説明できるようにする、業界の現状の理解とその英文での表現を蓄える(英語国の同業者のアニュアルレポートやサイトから)。 2.仕事のみならず、幅広い英語力をつけるよう平行して努力する。 などで、(2)については(私は英会話学校に通ったことないのでその会話学校の効果的な利用方法はわかりかねますが)、 1.いろんな話題について、自分と「仮想友達」との間で会話練習する。 2.仕事の内容について1.をする。 3.毎日寝る前にその日のことなどをたとえ5分でも話す練習をする。 で、その会話学校ですが、どのような内容や程度の会話練習なのかわかりませんが、(1)仮定法(「仮定」というより「気持ちの具合を表している」の会話での使い方を口頭でよく練習する(英語国では「仮定法」は本当によく使う)、(2)前もって自分でその日に話すテーマを予習しておき、それを練習する、などはいかがでしょうか? すでに800あるのですから(TOEICは満点をいつかは取るつもりで)、日頃の心がけ次第で、今回の質問が「昔は、こんなことで悩んでいたんだ・・」となるでしょう。が、また、新しい悩みがでてくるでしょうが・・・。

melonprin
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。具体的なアドバイスは大いに参考にさせていただきます。仕事で使う用語・表現のストックを作るのが大前提というとことですね。「いろんな話題について、自分と「仮想友達」との間で会話練習する。」というのは、NHKの英会話テキストにあるような会話を一人2~3役ですること、という意味だと理解しました。まだまだ短い文しか作れませんが、、、、おっしゃるとおり、「昔は、こんなことで悩んでいたんだ・・」と遠からず言いたいです。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.6

TOEICはビジネス用語が希薄な選択問題の試験ですから、これを英作文や英会話力と同列にはかることがそもそも間違っています。 ただ、TOEICが800とれるということは、社会経験の浅いネイティヴ並みには英語が「理解」できる、という程度の基礎ができているわけですから、それを自信に、日々、英語を使うことで磨いていけばいいのではないでしょうか。 その「使う」英語は、できるだけあなたのお仕事で使う英語であるのが望ましいです。なので学校に通っているのであれば、できるだけ仕事の資料に基づいて授業を進めてもらうようにするなどしてはどうでしょう。本当は、仕事でどんどん場数を踏むのが一番の近道だとは思います。

melonprin
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。仕事では英語は直接使いませんので、具体的な場を踏むことは残念ながらできません。ですが、いずれポジションが上がる、あるいはもっと外資色が強い外資に転職した場合は必須になるかと思います。

noname#125540
noname#125540
回答No.5

No.4です。 800点って、点数的には、ビジネスレベルといえばビジネスレベルなんですよ。 http://www.hbs.ne.jp/home/saso/toeic%20item110.htm http://www.hbs.ne.jp/home/saso/toeic%20item115.htm

melonprin
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。サイトのに書かれているとおり、完全理解ができないことがストレスにもなっています。私は大学卒業して10年ほどたつのですが、仕事上で使う機会もないため、ここで何かしないとボキャブラリー他を錆付かせてしまいそうなことに気付き、あせっている次第です。たまたま会社の社長が外国人役員とやり取りしているのを見て、自分の英語がビジネス上役に立たないと痛感したのもほぼ同時期でした。

noname#125540
noname#125540
回答No.4

こんにちは。 私も800点ちょっとですが、普段使っていませんし、ということはアウトプット(スピーキング、ライティング)時間が圧倒的に不足しますので、このままでビジネスには使えません。 ただし、700点台で英語を仕事に使う人はいますし、800点だから900点取らないと仕事にならないという話でもない。 必要な英語の範囲が業務によって違うというのもありますが、実際の運用力とTOEICはちょっと違います。 No.2さんがおっしゃることは解ります。 スクールに通う場合、自分の必要なことを意識して、そこを改善しよう、伸ばそうと心がけないと、効果的ではありません。 使い道がある人は、何が必要なのか、どういう英語が必要なのかはっきりしやすい。 必要なことが出来るように意識して勉強・訓練すると良いと思います。 自分だったら、オフィスで使う会話だとか、そういう会話本を買ってボキャブラリーや表現を増やそうとすると思います。 学校でやることだけ待っていたらそんなに増えませんから。 また、小説や時事雑誌を読むと語彙が増えます。 No.1さんがおっしゃるような普段からの心がけも必要でしょう。 スクールを無駄とは思いませんが、補助的なものと考えたほうがいいです。 週1度通うだけではそんなに上達しません。 リスニングについては、生英語をたくさん聴いて耳を慣らしたら良いのでは? TOEICはナチュラルスピードと言いますが、本当のナチュラルはもっと厳しいです。 あんな綺麗ではないし、もっと早口な人もいる。 うちはAFN(旧称FEN)が入るので聞いてますが、映画やドラマもいいのでは。 やろうと思ってまだやってないんですけど(切迫感がないから・・・)。 また、口語的な表現、句動詞などがまだまだ解らないものが多いのではないかと思います。 というのは自分がそうだからですけど!! 受験勉強がベースだそうなので、やっていない私より基礎がしっかりしているのかもしれませんが、理解できるのと使えるのは別なので、使うための練習をなさっては。 外資系で働いている人のサイトだそうなので、参考になることがあるかもしれません。  ↓

参考URL:
http://www.hbs.ne.jp/home/saso/toeic%20cover1.htm
melonprin
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。「オフィス向け本でボキャブラリーを増やす」ですね。受験英語ベースな自分は「TOEICで990目指せば現状を克服できるのか・・・?」ぐらいしか思いつかない狭量で、情けなくなってきます。映画やドラマはもともと大好きなので、ケーブルでFOX等で見ているほうです。もちろん、全てが聞き取れるわけではありませんし、モゴモゴ話す・なまりのキツイ俳優さんは簡単な文章でも聞き取れないことも。これこそテストと現実との差だと実感しています。参考URLもありがとうございました。

  • mocmokey
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.3

仕事のなかで使うしかありません。 会話の練習もしかりですが、仕事をするのであれば 相手の話を聞けて、書けるようになることが大切ではないでしょうか。 が、 (1)podcastなどで英語のニュースを聞く。BBC global newsやCNNなど。 (2)時事ネタでディスカッションしてもらう なんていうのはどうでしょうか。

melonprin
質問者

お礼

(1)、(2)共、具体的な御回答ありがとうございます。実は、仕事で英語を使った経験はありません。外資系企業勤務なのですが、大企業のため、かなり日本化しています。社内文書に英語が多いぐらいでしょうか・・・。近しい同僚にも外国人はいません。(1)PODCASTで聞く、ということはつまり理解できるまで何度も聞く、ということ意味ですね。(2)については、講師の選び方(GA〇Aは毎回講師を選べるのです)についても考えないと、と思いました。

回答No.2

満点の人でも、実際には役に立ちませんね。 テストや学校なら聞き取れなくても、間違ってもなんの問題も無いからです。 ヒシヒシと感じる環境があるならもっと飛び込むべきです。 間違って理解する、あるいは間違ったことを伝えると大変なことになるという緊張感がなければ、その先へは進みません。 アドレナリン無しでできることはお稽古事レベルまでです。 武道や兵士訓練と同じく、ある段階からは真剣勝負が必須です。 マンツーマン学校なんて無意味です。やるやらビジネス相手としましょう。

melonprin
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。

回答No.1

  私の勉強法 通勤時間など一人の時に、仕事の場面を思い出して頭の中で会話する。 当然、頭の中は英語で会話します。 判らない単語や言い回しが出てきたら帰宅してから辞書などで調べます。 TOEIC800はうらやましい、私はまだ700を超えられません。  

melonprin
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。「一人の時に仕事の場面を思い出して頭の中で会話する」ですね。やってみます。TOEIC頑張ってください。

関連するQ&A