- ベストアンサー
内祝いで、お返しの際の金額の目安を教えてください
ちょうど子どもが生まれて1ヶ月が経ちました。週明けに内祝いを渡そうと考えています。 これまでの間に、以下のような形でお祝いを頂いております。 それぞれ、どのような金額の内祝いをお返しすべきでしょうか? 1)所長から1万円 2)先輩から5千円 3)自分の同僚からお祝いの宴席を設けていただき、恐らく一人当たりで6~7千円ほどは負担してもらったのではないかと思います。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
若いころは、経験、考えも浅く八割位のお品を全員にお返ししていました。あの時のお金の使い方は異常ですので、反省。。。です。 ですが、相手方にしては、お祝いして即刻、しかもほとんどの分、返されたということで、お祝いの気持ちを無にされたと、逆に反感を持たれるた様です。。 新婚旅行の海外のお土産も式の時の写真も大量に全員に送りましたから。主に母がしてくれたので大忙しで大変でした。 さて今は内祝いをもらう方の立場になりましたら、自分の若いころした割合の額は可愛げがなかったと思います。 時間をある程度置いて、半返しぐらいが丁度だと思います。あまりにも少ないのもちょっと。。。と思うのもたしかです。一万円の方に千円のハンカチだけとかは、よほどの親しい関係でないと非常識とおもわれるかもしれないです。。。 そして、パーティーを開いてくださったかたがたには、お礼状をつけてクオカードの五百円かまたは千円分のものをお返しするとお若い方たちでも、よろこばれると思いますが、その方との関係や地域柄もありますので、経験だけ、書かせていただきました。。。
その他の回答 (5)
- denit
- ベストアンサー率19% (140/717)
1)、2)については個人的にお祝いをいただいたのであれば、原則半返し、 お付き合いの度合いによって上積みする程度で考えればよいでしょう。 お祝い返しがないと「もしかして余計な世話だったか?」と思われる 部分もありますが、そもそもお返しを期待してお祝いをくれた訳では ないので、感謝の気持ちをもってお返しすれば金額はさほど関係ないと 思います。 3)については特に必要ないでしょう。 年賀状に「子供が産まれました」の図柄を入れて挨拶代わりにすれば いいと思います。 祝ってもらったからお返しをと思う気持ちは大切ですが、必ず物でもって お返しをしなければいけないということはありません。 子供が産まれたことは貴方にとっては大きな出来事ですが、周りから すれば日常+α程度の出来事です。 結婚祝いのお返しのように仰々しいお返しは祝ってくれた側が恐縮してしまいます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね。金額と言うより気持ちですかね。気持ちを込めて、あまり負担にならない程度の商品+メッセージカードを送るなんてのもいいですね。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
お祝い返しは原則半返しと考えとけば間違いありません.やや大目に考え品選びをすれば,いいものが買えます.(気持ちを貰うという感覚がいいと思います. 損得を考えない事です.) 宴席の場合は特にお返しは不要です. 職場でしたら,菓子折りを送るとかでもいいですね.
お礼
ご回答ありがとうございます。 いろいろなご意見から半返しで間違いなさそうですね。 参考にさせていただきます。
- kobutaboo
- ベストアンサー率23% (23/97)
深夜まで子育て大変ですね。 私が言うのはおこがましいのですが、頑張ってください。 内祝いですね。 所長さんには個別で5000円前後のカタログギフトなどのもの、先輩には高級菓子(ゴディバのチョコなど)を2000円前後、同僚達にはお菓子の詰め合わせを5000円程度のお返しをしたいと思いました。 参考程度に。
- kobutaboo
- ベストアンサー率23% (23/97)
深夜まで子育て大変ですね。 私が言うのはおこがましいのですが、頑張ってください。 内祝いですね。所長さんには個別でカタログギフトなどのもの、先輩には高級菓子(ゴディバのチョコなど)、同僚達にはお菓子の詰め合わせをお返ししたいと思いました。 参考程度に。
お礼
ご回答ありがとうございます。 #1の方と同様、ご回答の文面から私は妻と思われたのでしょうか? 実は夫のほうでした・・・(笑)。 これまでは、内祝いはすべて妻に任せていたいたものですから、わからなくて困っていました。 ホームパーティーというのは、どうも田舎+男では=酒というイメージあって、開催は今のご時世難しそうなので、お菓子というのも有りですかね。 参考にさせていただきます。
- doimama
- ベストアンサー率23% (10/42)
ご出産、おめでとうございます。 わたしも、かなり迷いましたので、参考程度にでも・・・。 地方によってもお祝い返しは違うのでなんともいえないのですが・・・。 というのも、お祝い事は倍にしてでも返す・・・っと言われている事もあるからです。 でも、出費が多いこの時期ですもん。 気持ちの面でカバーさせてもらって、頂いた金額の6割くらいでいいのではないでしょうか。 3)の同僚からのお祝いの席・・・ の場合は、もので返すよりも、『家に遊びに来てください』っとちょっとしたホームパーティがいいと思います。 どんな場合でも、無理のし過ぎないように・・・・。 まだ、産後1ヶ月。 お母さんの体はまだまだ大変です(^^)
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご回答の文面から私は妻と思われたのでしょうか? 実は夫のほうでした・・・(笑)。 これまでは、内祝いはすべて妻に任せていたいたものですから、わからなくて困っていました。参考にさせていただきます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 noname#68620のご意見は、これまでの貴重な体験を元にされたものですから大変参考になりました。上司には半返し。同僚にはクオカード。これはいい組み合わせですね。そうしたいと思います。