- 締切済み
太陽電池について
太陽電池のことなんですが、光の照射が弱い場合、内部抵抗が大きいほど電力が高くなるのは何故でしょうか? できれば数式も出して説明してくれれば助かります
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fusem23
- ベストアンサー率18% (72/383)
回答No.1
内部抵抗の意味が曖昧ですね。 発電する部分を電池と考えれば、それに直列の内部抵抗と、並列の内部抵抗が存在し得ると思うのですが… 直列の内部抵抗は、大きいほど取り出せる電力を少なくします。 並列の内部抵抗は、小さいほど取り出せる電力を少なくします。 光の照射が弱い場合は、並列の内部抵抗の影響が大きくなりますので、内部抵抗が大きいほど取り出せる電力が高くなる、という条件に該当します。 もし、内部抵抗と発電効率の関係を聞いているのであれば、その知識は持っていないので答えられません。
お礼
返信ありがとございました。 内部抵抗は並列と兆列に繋がってる場合があるのでしょうか それは初めて知りました 質問の内容が、間違えがあることに気がつきました。 この質問は締め切って新たに立て直そうと思います