• ベストアンサー

ひし形

ひし形ABCDがあり、AB=AC=2とする また、線分ACの中点をOとする としてひし形の図が載っている問題です Oを中心としてy軸にCA、x軸にDBという感じの図です これで、OBの長さやその他の角などがなぜわかるんでしょうか どういう定義なんだろう? と思っています 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77471
noname#77471
回答No.5

こんにちは 基本的に一番初めに書いていらっしゃる方のであっていますので補足的に ひし形というのは必ずしも正三角形になるわけではありません 対角線で作られるのは合同な二等辺三角形です この問題の場合AB=AC=2ということから AB=BC=CD=DA=2 なぜならば四辺の長さは等しいので よってAB=AC=BC=2となって三角形ABCは正三角形だと判断します

noname#90299
質問者

お礼

回答ありがとうございます AB=AC=2 を AB=BCと考えていました 詳しく確認していたら、気づきました…

その他の回答 (5)

  • abechann
  • ベストアンサー率32% (68/212)
回答No.6

ひし形の定義は (1) 4辺の長さが等しい (2) 対角線が互いに2等分し、直行する このことより、この問題でわかることは、 ・AB(1辺の長さ)=AC(角Aと角Cの対角線)=2・・・(1) ・点Oはひし形の対角線の交点である。        ・・・(2)   ここでひし形の定義の(1)より ・AB=BC=CD=DA=2            ・・・(3)  よって(1)と(2)より ・三角形ABCは一辺の長さが2の正三角形である。 ・又、三角形ADCも一辺の長さが2の正三角形である。 だから ・正三角形の内角はそれぞれ60° ・AO=CO=1 ・三角形ABOは長辺(AB)=2、短辺(AO)=1、角BAO=60°の直角二等辺三角形

noname#90299
質問者

お礼

本当にバカでした 何で解けないんだろう??? と思っていました。 回答ありがとうございました

noname#77303
noname#77303
回答No.4

こんにちは。 ・ひし形は4つの辺の長さがすべて等しい四角形(ひし形の条件から) ・正三角形の角はそれぞれ60度 ・角の二等分線 角度も定まるのではないでしょうか?

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/菱形
noname#90299
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私が思い違いをしていました! ごめんなさい AB=AC=2 を AB=BCと考えていました どうりで解けないはずです 恥ずかしい

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.3

すみません。AB=AC=2を思い違いしました。 #1さんのおっしゃるとおりです。

noname#90299
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私が思い違いをしていました! ごめんなさい AB=AC=2 を AB=BCと考えていました どうりで解けないはずです

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.2

その条件だけでは角度はわかりません(一定の角度に定まりません)。

回答No.1

ひし形なので、AB=AC=BC 正三角形が二つですね。

noname#90299
質問者

お礼

回答ありがとうございます ひし形というのは、正三角形が二つくっついたものを言うんですか? それが定義なんでしょうか… あ、それとも対角線が直交しているから…? でしょうか…