- ベストアンサー
水晶振動子について
デジタル時計を作ろうと思っている初心者です。 PIC16F877Aに水晶振動子32.768khzをつけようと思っているのですが、コンデンサの値の決め方がわかりません。 値の決め方や考え方などを初心者の僕に教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
データシートのp.146を読むと, http://ww1.microchip.com/downloads/en/DeviceDoc/39582b.pdf TABLE 14-2: CAPACITOR SELECTION FOR CRYSTAL OSCILLATOR では,Epson製 C-001R32.768K-A ± 20 PPMを推奨し, C1,C2とも33pFだそうです. 他社の水晶発振子を使うときは,そのデータシートに書いてある値がエエでしょう.
その他の回答 (1)
- info22
- ベストアンサー率55% (2225/4034)
発信回路図がありませんのでどこにつけるコンデンサなのか分かりません。 基本的には、水晶振動子は寸法に依存した共振素子なので基本周波数32.768khzとその高調波で振動します。 共振回路では共振周波数付近で発信するようなR,Cの値(かなり大まかな値でも水晶の共振周波数への引き込み効果がありますので発信します)を使えば、水晶の共振周波数に引き込まれて、水晶の固有振動数で発信します。小さな容量のコンデンサがアースとの間についているのは高調波での発信を防止するための役目をしています。 具体的な回路でのCの値については参考URLを参考にしてください。 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/028/06/N000/000/000/osc_CMOS_crystal.JPG http://www.madlabo.com/mad/gid/gidlog/clock/125pf-j.pdf http://www.geocities.jp/noritan_micon/014/014.html#hardware