• ベストアンサー

サッシ上部の見切りについて

現在家を建築中で、外壁(ガルスパン)をはっているところです。 昨日、工事の様子を見に行ったところ、サッシ廻りの見切りが 上部にだけ付いていないことがわかりました。 そこで、外壁担当(板金屋さん)に聞いてみたところ、 「サッシ自体に水切りの機能があるから、通常は上部は何も付けずに、 ガルバとサッシの隙間をコーキングするだけですよ」とのこと。 ネットでいろいろ調べると、上部にも見切り金物は存在するみたい なのですが、本当に付けなくてもよいのでしょうか? ちなみに、見切りとサッシのコーキングは左右だけ行なって、 下部はそのままだそうです。(上部はガルバとサッシをコーキング) よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79085
noname#79085
回答No.5

1です。 http://www.igkogyo.co.jp/cad/gs15/wt086.pdf http://www.igkogyo.co.jp/cad/gs15/wt086.pdf 上記アイジーのガルスパン15、縦張、窓上標準納まりです。 小口の処理に疑問が残る部分(水切りの場合)もありますが。 アイジーの営業のみではなく技術の者も交え納得行く回答を引き出しましょう。 お礼欄を見る限り設計士の言う内容に不安を感じます。(人の事言えませんが)複雑になどなりません。 水切りを付ければ微妙ですが止縁も小口カバーも名称は違えど見た目(見付け)は同じです、きれいに回ります。 いずれにせよシールは必要になりますが最小限に抑え且つ綺麗に納まる意匠作りをしっかり模索させて下さい、シールのみは最低レベルの(簡単安易)施工なのです。

その他の回答 (4)

noname#79085
noname#79085
回答No.6

1.5です、御免なさい窓上納まり図はPDFファイル内の19と20頁です。

  • samii23
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.4

水切りはつけた方がいいですよ 上部をコーキングで逃げても、数年経つと劣化します,劣化したときにコーキングの打ち直しは完全には出来ません 雨漏りは、家の中に雨水が入ってから、気がつくものです、壁の内側が濡れただけでは、住人は気がつきません、コーキング部分から入っても気が付かない人が多いですね、将来、住まいを解体したときに、壁の内側が腐っている事に気づきます 雨を入れない工法を考えてください 見た目も重要ですが、完全な雨仕舞を優先した方がいいと思います コーキングは後で打ち直しが出切る部分に使用する物です 施行する人はコーキングで逃げるのが一番楽ですね、

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.3

上部に水切りを入れる必要は無いと思います。 見た目だけの問題でしょう。 状況にもよりますが横と下は見切りを入れたほうが簡単だと思います。 ごまかしがきく(いい加減でいい)と思います。 上部見切りはつけてもごまかしがきかないのです。 付けても付けなくても丁寧な作業が必要です。 見た目にお金をかけるかどうかですね。 あとからはつけれません。

shigetti36
質問者

お礼

レスありがとうございます! >上部見切りはつけてもごまかしがきかないのです。 上部に見切りをつけてもコーキングやガルバ加工などの 技術が必要という事には変わりないということでしょうか? 素人からするとコーキングに関しては多少楽になるような 気がするのですが・・・

noname#79085
noname#79085
回答No.1

付けた方が良いでしょう。 私がかつて監理した物件で一度付けなかった事がありました。 理由は担当の板金屋さんがアイジーの講習会に出ており「一般に雨じまいを考え大抵このようにしている」と自信ありげに述べた為です。 単純に信用し、その施工で完了したのですが「見た目がいま一つ」と、監督共々うなだれたものです。 同時竣工の隣家はガルに似た形状のYKKのサイディングでしたが金物はきれいに四方回っていた為余計失敗が目立つ事になった訳ですが。 それで済めばまだ許容範囲と考えておったのですが一月位後各所に錆びが目立ちだした様子で施主より軽くクレーム。 私不在にて上司が対応、その際上部見切りの無い事の理由を聞かれ私は答えに窮する始末。(錆びとこの施工法との関連はないと考えていますが) さて、当然私がアイジーに直接聞いた訳ですが「廻す納めであれば全て廻す、廻さぬ場合は全て廻さぬとなるでしょう、その板金屋さんの考えは良く分かりませんが」との事。 未だになぞです。 「見た目は良くないが」と、一言聞いてみて下さい。 ご参考までに。

shigetti36
質問者

お礼

レスありがとうございます! やっぱり付けたほうがいいですか~ さっき設計士に連絡したところ、アイジーの営業マンに 直接話を聞いたらしく、「コーキングで問題ないが、 水抜きは必要なので、コーキングするなら左右からある程度の ところまでで止めてください。」だそうです。 設計士に見た目が悪くないですか?と質問したら、 見切りいれたほうが複雑になって変ですよって 言われちゃいました・・・ 結局、 私・・・見切りを入れて欲しい 設計士・・・左右からある程度までをコーキング止め 工務店・・・上部全てをコーキング止め という三つどもえ状態となっております。。。(^^;)

関連するQ&A