- 締切済み
多党制の国、多党化した議会
多党制になっているあるいは、多党化した議会の国を探しています。 具体的にどこの国が、多党制・多党化になっているのでしょうか。 アジア、ヨーロッパでおしえて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kurotonbo
- ベストアンサー率22% (11/50)
No4nokurotonboです。補足質問に答えます。 一番手っ取り早いのは、外務省のホームページから「各国・地域との関係や情勢」のページ(下記)を開き、知りたい国をチェックすると連立政権化、どんな政党があるか等分かります。(http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/index.html) また、各国(大使館)が開設しているホームページや、JETROのホームページでも各国の政治状況が分かります。
- kurotonbo
- ベストアンサー率22% (11/50)
イタリア、オランダ、ベルギー、デンマーク、ドイツ(絶対多数党が無いという意味で)、イスラエル、ネパール等。アジアの国(タイ、インドネシア等韓国も含まれるかもしれない)では国会議員や大統領の選挙の沢山の政党が生まれ・分裂し・連立し・合体しと離合集散を繰り返しているが、日本でいわれている所謂多党制とは若干違う感じ。 ヨーロッパでは多党制がごく当たり前で、米国のような2大政党制の方が珍しいともいえる。2大政党制の代表格といわれているあの英国でも、10年程前に自由民主党が結成され、労働・保守の2大政党に割って入ろうとしている。
補足
オランダ、ベルギー、デンマークの政治体制を把握するには何を読めばいいでしょうか?(wiki以外で) なかなか最近の選挙結果や議席の割合など知る手がかりがなくてよくわかりません。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
>2008年の選挙結果を見ると過半数を獲得する政党があり 一瞬そうかな~と思ったが、正確には政党連合では? ベルルスコーニさんの右派連合は、「自由の家」->「自由の人民」に変わって、加盟政党は減ったのかな?以前は10以上の連合 ブローディさんの左派連合は、「オリーブの木」->「ルニオーネ」に変わって政党数10以上の連合 何れも、離合集散や連合体の枠組み変動などがあり、その推移を正確に把握できていませんが かの国は、左右の主張の他に南北の地域による主張の差もあり、単一の大政党は成立しにくいのかな? 国会に議席を持つかどうかで対象は絞られるのかも知れませんけど、ベルルスコーニさんの時だったか、比例代表制->小選挙区制へ選挙制度も変わった。と思ったらどうやら、また比例代表制にもどったらしい。 アグレッシブですね。 政党連合と政党を同一視するかどうかで判断は分かれるだろうけど、やっぱり「イタリア」っちゅう事で
補足
政党連合だったのか。ドイツもそのような政党連合があるようですね。イタリアはそのような意味では多党制の国として把握しておいて、離合集散の過程を見ていく必要がありそうですね。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
じゃ、ギリシャ。
お礼
早速のお答え、ありがとうございました。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
何度か選挙制度が変わっているので、多少状況は変化しているかも知れませんが イタリアなどは、多党制の典型かと。
補足
2008年の選挙結果を見ると過半数を獲得する政党があり、もはや多党制の国ではないと思われますが、いかがでしょうか。ほかにありませんか。
お礼
再び、ありがとうございます。 そうですね、外務省や大使館が役立ちそうですね。新聞記事のように選挙戦の様子がわかればいいのですが、データとして概要は把握できそうです。