• 締切済み

職場では旧姓を使用したいです。

はじめて質問させていただきます。 私は結婚後職場での旧姓使用が認められず(粘りましたが…)、 結婚して1年以上経ちますが職場や取引先の方に夫の姓で呼ばれることに慣れることができません。 最近では会社に行くのも少し憂鬱です。   1年以上も前に戸籍の姓が変わっているのに、旧姓のまま働きたいと今も思ってしまうのはワガママでヘンですか?  よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#105808
noname#105808
回答No.5

5年前に結婚し、職場では旧姓を通しています。 私の会社では認められていますので・・・ 総合職や専門職の女性の方がそうしていますね。 一般事務の女性の方が姓をかえていますが、彼女らのほとんどは子供ができると辞めてしまうので、そんなんだったらかえないで欲しいって思ってました。 呼びなれない名前で呼ぶのがなかなか面倒というか・・・ 社内恋愛で結婚したカップルですが、彼女の方は半年で辞めていくのにも関わらず、姓をかえてきたので(別に文句を言う筋合いも言われる筋合いもないことは百も承知ですが)非常に呼びにくかったです。 さてさて、自分の場合ですが、出産育児休暇を取得して復帰し、4年たちました。 自分の資格を使う場面や組合の仕事などをしているのですが、この場面では本来の姓でする必要があります。 なのに会社のメアドは旧姓のまま・・・ この点では各所に迷惑をかけていると思います。 今となってはなんですが、結婚後もそれなりに長く勤めるとつもりであれば、結婚を機にかえておけばよかったかなあ・・・と思ったりしていますが、今となっては・・・ 学位論文を書いたり、営業活動で外にでたりという必要性がないのであれば、無理に旧姓でいる必要ないかもと思えます。 (結婚当時は営業的な場面も多少あったので、会社では旧姓にしたのですけどね) 質問者様の場合、現実問題としてもう無理ですよね。 取引先に出向くことがあるような職であっても会社はそうしろということになっちゃっているのですよね。それもヘンなのとは思いますが・・・ ワガママとは思いませんが、ま仕方がないですね。。。

noname#69290
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりました。 ありがとうございました。 みなさん割り切って考えられるのですね。 いつか私もいつか仕方がないと思えるのですかね。。。 名前でこんな気持ちになるとは思いませんでした。 ありがとうございました。

  • Berga
  • ベストアンサー率40% (22/55)
回答No.4

総務・経理職のものです。 私の会社では旧姓・新姓は自分で選択可能です。社内向けの従業員一覧表などでは両方記載しています。 やはり業務上便利なのか旧姓を選択される方も多いです。 ですが、総務として役所に出す書類なんか作っていると、戸籍上の名前になるんですよね。一瞬、誰のことだかわからず混乱することがあります。 一覧で調べれば分かることなんですけど、忙しいときは確認するのも手間で「めんどくさいなぁ…戸籍と合わせてくれればいいのに…」とつい思ってしまいます(笑) きっと質問者さんの会社で旧姓が認められないのもこの辺の事情から来ているのだと思います。 質問者さんの主張ももっともだと思いますが…。 総務の手間を省いてやってるんだ、という寛大な心でひとついかがでしょうか? 乱文失礼致しました。 ご参考まで。

noname#69290
質問者

お礼

確かに会社側はそのような理由なども言っていました。 今までは使用できたのですが、 ここ数年で使用できなくなったようで、 旧姓使用の方はそのままでいいみたいです。 私的には「その手続き私やりますからお願いします!」 という気持なのですけどね(^_^;) 総務の方々は大変だとおもいますが、 ご回答者さまの会社で働いてる人がうらやましいです。 現場のご意見ありがとうございました。

回答No.3

 はじめまして。 何か分かります!私も粘りましたが、ダメでした(^_-)-☆ 最初のうちは、内部も外部の方々も混乱している様に見えましたが 徐々に慣れていきましたし、 自分自身も新姓を名乗ることで、自覚を持つというか…まぁ慣れました笑  そのうち慣れますよ~でも名前記述する時とか、無意識だと旧姓書いちゃうんですよね(+_+)

noname#69290
質問者

お礼

同じ気持ちになったことのある方がいらっしゃって安心しました(*^^*) 私が粘りすぎたのか男の上司からは当時けっこう嫌な言い方をされてしまったりして、 いつか慣れるはずと思い頑張ってきたのですが。気にしすぎですかね。 プライベートの方では、けっこう慣れてきました! というか、妻の名前というのはあまり使わないものですね。 現金派なのでカードのサインもめったにないですし、 わたしも外で無意識に書いてしまいそうです。 ご回答ありがとうございました!

noname#81590
noname#81590
回答No.2

 自分にとってなにが大事かは人それぞれですから、旧姓を通称として使える職場に転職したいと言うならそれもアリだと思います。私の同窓生でも結婚後に旧姓のままで仕事をしている人がいます。その人にとってはそのほうが都合がいいのでしょう。日本人と結婚して日本で暮らす外国人は仮に日本人の姓を名乗りたくても国籍を得るまでは夫婦別姓となり配偶者の姓を名乗ることができません(日本政府は外国人の姓を変更できない)が、日本人配偶者の姓を通称として名乗ることはよくあります。旧姓で仕事をさせないと言うのは質問者さんの会社がそうだと言うだけで、日本全体がそうではありません。つまり服装規定などと同じことです。転職でもなんでも自分の目的のために自由にやればいいと思いますよ。自分に必要なものは自分に必要なのであって、他人にもそれが必要であるかどうかに影響されませんよ。

noname#69290
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。私の勤めてる会社がそれができないだけですね。 気が晴れるなら転職もいいですね♪ 会社のためだけにそこで働いてた訳ではなかったし、 今までの経験の振り返りもできるとおもいます。 私の名前なんてまわりの方はどれでもいいですもんね。 自分がどうしたいか考えてみたいとおもいます!

noname#74852
noname#74852
回答No.1

こんばんは。 私の場合は会社から「どうします?」と尋ねられ旧姓のままにしました。 業務に混乱をきたすからでした。 会社側は、1年以上前から今の名前で呼ばれているのなら、今更変える訳には行かないでしょう。 旧姓に戻ると=離婚と勘ぐられますね。 結婚しても籍を入れない方は、旧姓のままでしょうが戸籍も変わり今のご主人のお名前が、別れたりで籍を抜かない限り、ただの我が儘と思われますね。 特別なご事情が無ければ、何故かな? 子供が産まれても旧姓を名乗りたいのであれば、籍を抜き内縁と言う事しかないですね。

noname#69290
質問者

お礼

私生活でも旧姓を名乗りたいということではなく、 仕事上は引き続きいままでの名前を使う方が混乱せずやりやすいと私も考えていたため、 それを会社に伝えたのですが不思議な理由をつけられて聞き入れてもらえなかったという不満があるのかもしれませんね。 旧姓を使用できないところで使用したいと言っていたら我が儘になってしまいますね。 ありがとうございました!

関連するQ&A