- ベストアンサー
旧姓使用について
婚姻によって氏が変わった方で、 日常生活では徹底的に旧姓を使っている方はいらっしゃいますか? その場合、旧姓を使えるものは何でしょうか。 というより、どうしても戸籍上の姓を使わないといけないものは何ですか? 職場の規定については調べて、 保険証や公的な書類などは戸籍上の姓である必要がある、ということは わかったのですが、もし他にも何かありましたら教えてください。 結婚の予定が決まったわけではないのですが、予習までに…。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO.1の方と全く同じですね。 仕事では旧姓、FBでは併記。 なぜかわからないのですが、私が以前勤めていた会社では 女性は結婚しても旧姓で働いてました。 私の場合は社内結婚だったこともあり、旧姓で働いてました。 >どうしても戸籍上の姓を使わないといけないものは何ですか? 病院、銀行、パスポート、運転免許証などは本名ですね。 あとマンションの管理人さんも私を結婚後の姓で呼んでました。 (家を借りる場合も、世帯主が夫であっても 同居する人間も本名を申告しないといけなかったはず。) 法律的に問題があるわけではないのですが、 旧姓を使うとあらぬ疑いをかけられるのが、夫婦で出席する結婚式・葬式ですね。 夫婦で出席してるのに、苗字が違ったら周りは「???」ですから。 そういえば私一人で出席する結婚式の招待状もちゃんと結婚後の姓で届いてました。 「どうしても戸籍上の姓を使わないといけない」というよりも 結婚式、葬式などのフォーマルな場では 招待する側も出席(参列)する側も戸籍上の姓を名乗るのがマナーなのかもしれません。 仕事では旧姓を使ってましたが、フォーマルな場で旧姓を使った事はありません。 あとは・・・クレジットカードで買い物するネットショッピング、 会員証を作る時に免許証等の身分証明を見せないといけない所 (レンタル、スポーツクラブなど)ですかね。
その他の回答 (1)
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
仕事→ 名刺は旧姓のままです。 保険や税金関係の書類は本名で提出しますが、それ以外は全て旧姓で通しています。 プライベート→ Facebookは旧姓と本名を併記しています。 例えば、旧姓が「田中」・本名が「佐藤」・名が「雅子」の場合は、 田中 佐藤 雅子 となります。 知人・友人は自分を旧姓で呼びます。本名で呼ばれたことは、まずありません。 旧姓を使い続け、本名に切り替えない理由は、特にありません。 別に結婚後の名字が気に入らない訳でもないですし、旧姓に拘りがある訳でもないのですが、何となくそうしてきたので。