- ベストアンサー
国民年金の学生免除期間取り扱いについて
- 国民年金の学生免除期間についてわからないことがあります。私は平成6年から社会人をしていますが、学生時代の年金支払いについてどうすればよいのかわかりません。年金特別便にもどう返答すればよいのか悩んでいます。
- 学生時代の国民年金支払いについて質問があります。私は1994年から社会人をしており、大学時代の3年間が免除期間だったそうです。しかし、時代によって免除期間の取り扱いが異なるという情報があり、どうすればよいか迷っています。
- 国民年金の学生免除期間について教えてください。私は1994年から社会人をしており、大学時代の3年間が免除期間だったはずです。しかし、学生時代の年金支払いを督促するお知らせはなく、どうすれば良いのか迷っています。年金特別便にもどう返答すれば良いのかわかりません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問の場合、国民年金の年金番号と現在の厚生年金の番号が統合されていないものと考えられます。従いまして、 >(1)私は学生時代の国民年金分を今、どう扱えばいいのでしょうか? 年金記録の統合を行います。 当時の国民年金手帳を探してください。国民年金の番号がそれに書かれています。 >(2)年金特別便にはなんと返答すべきでしょうか 加入時の国民年金加入記録、年金番号を記載して返送します。 年金番号が不明な場合には、記載せずに返送。 >(3)どうやら国民手帳に番号がついていない様です。 国民年金手帳に番号がないということは考えられないのですが。 それとも番号がついていないというのは現在の厚生年金加入時の番号で、昔の国民年金の記録が管理されていないという意味でしょうか。であれば、 >社保庁の手続きミスのぶるいに入るのでしょうか? いえ、違います。実は基礎年金番号の導入は平成9年1月です。 それ以前は加入記録ごとに年金番号が与えられていました。 本当はばらばらの年金制度のうち基礎部分を一つに統合した昭和61年には基礎年金番号制度を導入すればよかったんですが、国民総背番号制となるため、国家統制につながると反対が強くてかなり実現が遅れました。 なので現在は番号の統合ということを行っています。
その他の回答 (1)
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
>やはり、社会保険事務所に出向く必要があるのでしょうか・・・・ 国民年金手帳は保管していないのでしょうか。お母様が手続きされていたということなのでお母様がお持ちかもしれませんよ。 今回の特別便にある返信にて国民年金番号を記載して返送するだけでよいのでそれであれば特に事務所に足を運ぶ必要はありません。 私も学生時代に任意加入などしていましたので、基礎番号導入時には基礎年金番号(当時加入していた厚生年金番号)には国民年金の番号は統合されておらず、別でしたけど、もっていた国民年金手帳の番号を郵送で伝えるだけで統合手続きは完了しています。
お礼
2度目の投稿ありがとうございます。 我が家は貴重品の管理はすべて父が行っておりますので、父に聞いてみます。あるかなぁ・・・国民年金手帳・・・。 でもそれがあれば、問題は解決なのですね。助かりました。やってみます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 やはり、厚生年金加入時の番号はあるのですが、昔の国民年金の記録が管理されていない様です。 やはり、社会保険事務所に出向く必要があるのでしょうか・・・・