- ベストアンサー
「頑張れ」以外の励ましは?
「頑張れ」という言葉を使うことに以前から少し抵抗がありました。 どうしてもその言葉を使わざるを得ない機会が出て来た場合、 口頭だとあまり気にならないのですが、 文面だと自分の中でどうしても薄っぺらく感じられるのです。 現状充分「頑張って」いるし「頑張って」きた相手に対して これ以上何を期待する、負わせようするのかって。 かといって「ご自愛」「ご多幸」では違う気もしますし。 自分の語彙の少なさに情けなくなりますが、 他の表現方法があれば参考にさせて下さい。 尚、質問の趣旨から「頑張れのどこがいけない?」という意見はお控え下さい。 …自分のことをネタにして「頑張るよ!」と言うのは平気なんですけど…
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
相手にもっと奮起してもらいたいのでなければ、 自分はいつでも力になるよ、いう内容の声かけはいかがでしょうか。 フォーマルさの度合いにもよると思いますが、 ・相手を支える内容として ○「応援してます」「いつも見ています」「(ご活躍を)期待しています」 「そのままのあなたが好きです」「自分も励まされます」 ○「いつもよくやってるよね」「偉いよね」「(あなたのそこを)尊敬するよ」 「(あなたのそこが)すごいなと思う」「いいね」「充分だよ」「十二分やってるよ」「真似できないよ」「(あなたのそこが)好き!」 ・いつでも力になる、という内容として ○「できることがあれば言って下さい」「陰ながら助力させて下さい」 ○「できることがあれば手を貸すよ」「大丈夫?困ってない?」「(自分でよければ)話を聴くくらいしかできないけど、何かあればいつでも言ってね」「手伝わせてね」 「頑張れ」という言葉も文字どおりだとほんとうに相手に奮起を促しているようにしか見えない言葉ですよね。特にうつの人にはタブーの励まし言葉です。ですから、奮起ではなく、ちょっと下がった位置から「あなたは充分おやりになってますよ」「何かあれば手を貸します」ということを伝えればいいのでは・・・と思いました。 きっと他にも色々いい言い回しはあると思いますので、以降の回答でわたしも勉強させてください!
その他の回答 (17)
- tez3
- ベストアンサー率20% (53/262)
そう、『頑張れ』ってすごく無責任な応援に響くことがありますよね。 状況によって言葉はいくらでも入れ代わると思うんですが、私はその時相手が目指している目標、ポイントを具体的に入れる場合が多いです。 例えばマラソンでただ『がんばれ!』と声をかけるより『あと3kmだぞ、がんばれ!』と声をかけたほうが、頑張っている本人にはわかりやすいでしょ。 もう一歩言葉を躱せば『あと3kmだぞ、残りの力出し尽くせ!』とか『…そのピッチ守れ!』とか… 相手が辛い時に、どうすればそこをクリアできるかの代案、目安を出してあげるような応援をしたいと思っています。 また、『終わったら遊ぼうね。』とか『その時を期待しています。』とかそれを乗り越えた後をイメージさせる言葉を使う場合も多いですね。
お礼
終点が判っている時、比較する対象があってとらえ易いのはいいですね。 登山の「山頂まで○○歩」のように。 実際渦中の人間は、自分の行動に整理がついていませんから 客観的に見る機会を作るのも方法かも。 アドバイスありがとうございます。
- lamule
- ベストアンサー率23% (101/435)
さっきの続き・・・「大丈夫ですよ(大丈夫だよ)」かなぁ。
お礼
まず安心させる、ですね?それは気が付きませんでした。 医療の現場では日常的に励ましや叱咤が交わされているので 会話の参考になりそうです。 自分の周りは全て参考にすべきことでいっぱいなのか… アドバイスありがとうどさいました。
- lamule
- ベストアンサー率23% (101/435)
こんにちは。日曜のテレビドラマ-白い影-で仲居君が演ずる医者がいかりや長介さん演ずる患者さんに向けて言っている「大丈夫」という言葉がいいなあと思いました。患者さんの立場からすると「頑張れ」とかいうより(頑張っているはずだろうし。)安心したいですよね。
私も頑張れって、何気に使ってしまいがちです。 そうですね~、「あまり無理しないでね」とか、どうですか? あれ、それじゃ逆の意味になっちゃいますね。 私も、他の方のご意見聞きたいです。
お礼
そうなんです、とても口にし易い言葉なんですよ。 何となくその場の状況から「励まし」と取ってもらえるのですが、 実際の意味って少し違うではないですか。 「無理しないで」も難しそうな言葉ですよね…(--) 自分で何気なく発した疑問なのに、 突き詰めるとこんなに難しくなるとは~。 アドバイスありがとうございます♪
- ny57
- ベストアンサー率20% (5/25)
私も基本的に頑張れとは言いませんし、言われても、、、、 励ますというのも相手がどのような立場の方かによって意味が異なりますが(特に目上の人には失礼かもしれません)根本的には相手を「理解する事」と「思いやること」で十分ではないでしょうか。 相手の現状を理解して今後を思いやれば、「頑張れ」よりも「無理をしないで気を付けて下さい」の方が励まされた気がするのは私だけでしょうか。 せめて「自信を持って大丈夫」ぐらいが良いと思います。 勘違いだったらすいません。
お礼
お気をつけ下さい、は私も使います。 さすがにご年配の方や目上の方に頑張れとは言い辛いですから。 最近上司に対して「ご苦労様」と話し掛けるシーンを目にして、 「そこは「お疲れ様」でしょお~!」と心の中で1人突っ込みしています。 「自信を持って」という言葉も良いですね、ありがとうございます。
- baian
- ベストアンサー率39% (276/696)
手紙の文例集などごらんになったら、ご自分の気持ちにぴったりの表現があるかもしれませんので、そういうサイトをご紹介します。 そういわれると、「応援しています」「~を祈っています」位しか使ったことないですねえ。
お礼
ポストン君のメール講座ですね♪これは知りませんでした。 出先で急に参照したい時役立ちます、ありがとうございます。 現在、机の上には実用・公用合わせて2冊の文例集があるのですが、 商用はともかく、私用になると本当に難しいです…
気持ちやいいたいことはわかりますよ。 そうですよね。頑張っている相手に頑張れとは言いたくありませんよね。 「いつでも応援しています。頑張っていて辛い時には思い出してください」 というのはどうですか? 面白い質問ですね。他の方はどう思うか聞いてみたいです。
お礼
早速のアドバイスありがとうございます。 何となく、自分をネタにして話題を作る場合にはいいんですが、 本当に悩んだり落込んだ時にはには耳に(目にも)したくなくて… かといって完全に相手に同調できませんし、 それなら例えどんな小さな事でも、相手に疑問を持たせる事無く サポートしていくにはどうしたら良いのかと思ったので。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます~!! 「頑張れ」一言にここまで意味付けをして下さるとは。 あの短い台詞の中に、励ましだけでなく奮起や叱咤の意味合いもあるので それもあって相手に対して使い難いって思うのかもしれません。 やはり場合によっての使い分けが必要なんでしょう。