- ベストアンサー
BLSのインストラクターになりたい
看護師です。BLSとACLSのプロバイダー取得済みです 正しいCPRの普及の必要性を感じたので、BLSのインストラクターの取得を考えています ネットで色々調べているのですがよく分からず、メールで問い合わせても返信がありません。 いきなりインストコースを受講することはできず、まずはモニターとして参加しないといけないのですか? BLSプロバイダーのスキルチェックの時のスコアは影響しますか? 教えて下さい。お願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
BLSもACLSも,インストラクターになるのは簡単です.ただ,その維持はそれなりに大変だったりしますので,十分に検討する必要があります. AHAの国際トレーニングセンターは日本に6つあります.日本蘇生協議会JRC-ITC,日本循環器学会JCS-ITCなどです.ローカルルールなどを作っていろいろと困難にしているITCがありますが,本来はプロバイダーカードを持っていればOKです.ちなみに,日本にはAHA日本支部はありませんのでご注意下さい.(返事が無いというのは,これを名乗っている所ではありませんか?) まずは,ちゃんと通う事が出来るような拠点を捜してください.そこでインストラクターコース,モニターテスト(実技テスト)を終えれば,インストラクターになれます.ただ,インストラクターになってもすぐに自分だけで活動できる訳ではありませんので,コースをうけた活動拠点に通って,技術を磨く事になります. また,資格は2年ごとにインスト更新のコースをうける必要があります.2年間で4回以上のプロバイダーコース参加(開催)履歴も必要です. ちゃんと通える活動拠点があり,積極的にインストラクターとして活動を続ける意思があれば,あとは簡単です. AHA BLS インストラクター日記という,有名なブログもあります.そちらで情報収集されてはいかがでしょう? JRC日本蘇生協議会 http://aha-ecc.jp/ JCS日本循環器学会 http://www.j-circ.or.jp/information/acls/acls.htm などを参考にしてください.
その他の回答 (1)
- dr_mimimi
- ベストアンサー率62% (5/8)
インストラクターへの足がかりが見つかって良かったですね.インストラクターになるのは非常に簡単ですが,なってからその資格を維持するのは大変です.がんばって下さい. ちなみにタスクというものはAHAには存在しません.大手ITCが作ったローカルルールです.大手ITCで何年もタスクをしたけど,インストラクターコースに参加させてもらえなかった人を何人か知っています.本来はプロバイダーカードを持っていて,コアインストラクターコースをパソコンで自己学習して終了していれば,タスクに関係なくインストラクターコースに参加できるはずなのです. “タスクで参加された”事が気になりすが...まぁ,がんばって下さい.
お礼
今現在の目標はインストになる前に、自分がより確実な手技を身に付けることだと思っています。何年もタスクをするつもりはありません。 来月あたりにコアインストを受講しようと思います。 同じAHAのコースなのに、ITCによって違うので統一して欲しいですね ありがとうございました
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした 丁寧な回答ありがとうございます 回答をいただいてから早速、別の団体に問い合わせまして 先日タスクで参加してきました。 通うにはちょっと大変な立地ですが、、頑張ります。