- ベストアンサー
3歳7ヶ月の息子...言葉が遅いと言われました
- 3歳半検診で言葉の遅れが指摘され、ショックを受けています
- 単語や歌は話せるが、3語文は一切話せず、お友達もいない
- 話しかける方法やアドバイスを求めています
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 現在10歳の娘の父親です。 うーん、家の娘も言葉は遅かったですよー。3歳なんて殆どイクラちゃん状態で、「ハイ」しか言えなかったですね。大丈夫だろうかとかなり心配しました^^;。でも、今はうるさいほど話しています。 私も当時はずいぶんいろいろ調べました。その経験からですが、言葉が遅い場合発達障害の可能性を完全に否定することが出来るわけでもないのですが、かといって絶対にどこかが変と言い切ることも出来ないと思いますね。 発達障害の場合はいろいろあるのですが、軽いものでは「軽度言語発育遅滞」というのがあります。この場合、言葉を話し出すのは遅いのですが、例えば幼稚園に通い出すようになると、急速に語彙が増えて就学時にはほぼ支障なく話せるようになるようです。家の娘も、幼稚園に通い出してから半年もするとうるさいほど話すようになり、小学校入学時にはほぼ正常という感じだったので、今になって振り返るとこれだったのかなと推測しています(専門医の診察を受けたわけではないので本当のところは分からないんですけどね)。 この種の障害以外では環境要因として、 ビデオやテレビの長時間鑑賞等、生活環境が受動的な方向に偏っていたり、親が先回りして何でもやってしまう(子供に言葉で要求させる訓練をしない)等、子供が話す環境が整っていないと、話す能力の発達に影響するようです。 こんな感じなので、再度お子さんの生活環境をチェックしてみて、自ら話す環境を整えてみてはいかがでしょう? 中等度以上の発達障害等の場合でしたら、話す能力だけでなく、行動学的にもいろいろ特徴が現れてくると思います。現状会話力だけのご心配でしたら、あまり神経質にならなずとにかくお子さんが話す機会を沢山作ることから初めて見たらよいと思いますよー お大事にどうぞ^^
その他の回答 (2)
>高いところなら1.2mくらいのところから平気で飛びます・・・。 検討1、専門医や専門機関で診てもらうべきか否か? 検討2、お子さんの特性に合わせた指導や訓練を受けるべきか否か? この2点をご家族と最寄りの小児科医の先生とで話し合われたがいいかもです。
お礼
ありがとうございました★ 相談してみます。
- marocoro00
- ベストアンサー率36% (87/238)
まず、ここは不特定多数の方が利用するサイトです。 SNSとは違いギャル文字を嫌う方も多数おられます。 真摯に対応されようとする方が回答を敬遠されますので お使いにならない方が賢明ですよ。 では、本題。 私の従姉妹は4歳でも言葉の発達が遅く、辿り着いたのは本でした。 筋道を通して物語を覚えますからお気に入りの本をたくさん揃えてあげるといいのではないでしょうか。 また、人形などもよいかもしれませんね。 ●●ごっこなど、子供はシミュレーションの中で覚えていくのですが 環境が無いとのことですので擬似で揃えてあげるとよいかと思います。 保育園などでは男の子でも●●ごっこやってますよ。
お礼
ありがとうございました★ 本がいいんですね、子どもに合う本を探してみようと思います。 ご忠告ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました★ 軽度言語発育遅滞と言う言葉があるのを初めて知りました。 確かに、先回りのところはあるかもしれません。 もう一度チェックしてみたほうがいいですね.... 貴重な体験をありがとうございました。感謝します★