• ベストアンサー

故人の宗派について

主人の父が亡くなりました。 義父は、兄姉も亡くなり、転勤し現住所に住んで長いので、 仏事に縁がなく、 義母も、全く疎い人なので、連れ合いの宗旨宗派も知らないという状態でした。 (父が、門徒という言葉を使っていたので、仏教と思います。) 葬儀の段取りを決める上で、急遽、義母の実家方の宗派(浄土真宗) で、執り行いました。 あとから、 「ご先祖様の宗派を無視して、万一違っていた場合、義父に申し訳ない」 と思い、義母に相談するも、無関心でした。 いまさら、改宗というのも大変なことなので、 どうにかして、「ルーツ」を探し、先祖の仏に詫びてこなくてはと思い主人にも話すのですが。 私の考えは、おせっかいでしょうか。 また、そういった場合、何か手順などあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sgm
  • ベストアンサー率60% (375/618)
回答No.1

曹洞宗の僧侶です。 亡くなったお義父さまを含め先祖祭祀は、その祭祀を主宰される方の宗旨で行ってかまいません。 一般には、先祖祭祀は家の継承者が合わせて継承する場合が多いので、自然に同じ宗旨になりますが、事情があって異なった宗旨に変わる事も特別なことではありません。 もともとの宗旨が不明になってから長い期間が経過し、現在の祭祀者でもあるお義母さまがその必要を感じておいででなければ、無理をして以前の宗旨を詮索することもないと思われます。 むしろ、今回ご縁を得た宗旨によって今後の先祖祭祀を丁寧に行っていかれるほうが大切ではないでしょうか。

mona_mona_
質問者

お礼

お答え有難うございました。 お寺さまから、寛容なお言葉を頂き、ちょっと荷が降りました。 今まで、祭祀を放っておいた親と一線を引き、 自分たちで出来る限りの「お参り」をしていきたく思います。 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • amida3
  • ベストアンサー率58% (448/771)
回答No.2

坊さん@浄土真宗です。 >父が、門徒という言葉を使っていたので、 門徒というのは浄土真宗の一門の徒として浄土真宗の家の方が使う用語です。お父さんが門徒だと言っていたのなら浄土真宗です。地方によっては「門徒宗」と呼称していた地域もあります。 結果的に義母の実家方と同じ宗派だったのではありませんか?

mona_mona_
質問者

お礼

お答え有難うございました。 お寺さまからのご回答で安心したと同時に、 言葉から宗派の見当をつけて頂き、さらに安心感が増しました。 有難うございました。

関連するQ&A