• ベストアンサー

義父の再婚問題について

妻は一人っ子で、義母は4年前に他界しました。 義父は60代、あと数年働く予定で約10歳下の女性と交際中です。 相手の女性には20代後半の娘が居る様です。 義母が亡くなってからは独り身で、最近は生きる張り合いも出てきた様で、私も妻と安心していたところでした。 ここまではよいのです。 先日娘の誕生日に娘へのプレゼントとして、包み紙無しのお古のぬいぐるみと中古の水筒を貰いまいした。 最初、まだ会ったこともない子供への誕生日プレゼントとして「これって常識無いよね??」と思いました。 娘にはぬいぐるみだけ渡して、誰が使ったか解らない水筒は見せずに処分しさせてもらいました。 その後、義父が付き合っている女性と「籍を入れたい」と言ってきたので大変です。妻は猛反対。 一緒に住みたいと言う所までは良いのですが、なぜ籍を入れたいのかが私にも皆目理解できないのです。 なぜならその女性、離婚歴があり、現在は別の男性と現在も同棲中とか・・・。 その男の所から義父のマンション(一応持ち家)へ直接引っ越すのだとか。。 そして義父のマンションにある義母の嫁入り道具でもあり、妻の形見でもある洋服ダンスを処分してしまったとか。。 しかもその交際女性の娘さんは20代後半ですが、定職は無い様でしかも独身で結婚する意志は無いのだとか・・・・。 こうなるともう妻は「たった一つの母との思いでのマンションまで乗っ取るつもりなの??」と逆上しても無理はありません。 義父の方が10歳以上も年上なので普通に考えたら先に亡くなると思います。そうしたらマンションにはそのまま住んでいることでしょう。 そして娘もやってきて・・・。と考えるのは自然の流れ。 そこでご相談です。私はそもそも遺産とかそのたぐいには興味もなく、自力で戸建てを購入し、子らにも恵まれているので後は妻の意向をかなえてあげたいと言う一心です。 この場合、籍を入れて貰いたくない、あるいは遺産のたぐいを放棄して貰う(万が一先に義父が亡くなったらマンションから退去して貰う)ことを法的に確約させるためにはどの様な方法があるのでしょうか? 私の一番の心配事は、独身娘の老後の問題です。 籍が入っていて変に親類関係となっていることで、我が家の子らに遠い数十年先、迷惑を掛けてこないかが気がかりです。 義父にとってはバラ色の現在ですが、子らにとっては未来の足かせになる可能性を残したくないと考えています。 皆様のお知恵をお貸し下さい。 なお、できるだけ建設的で過激な発言や批判を目的としたご回答はご遠慮下さい。法的に根拠ある打開策を知りたいことが目的ですので、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.3

>法的に根拠ある打開策を知りたいことが目的ですので でしたらカテゴリーを間違えましたね。 法律相談でどうぞ。 >籍を入れて貰いたくない、あるいは遺産のたぐいを放棄して貰う(万が一先に義父が亡くなったらマンションから退去して貰う)ことを法的に確約させるためにはどの様な方法があるのでしょうか? ありません。法的に確約しても相続についてはいくらでも書き直しができますし、マンションからの退去も居住権を主張されれば約束なんか只の紙切れです。 >籍が入っていて変に親類関係となっていることで、我が家の子らに遠い数十年先、迷惑を掛けてこないかが気がかりです。 法的には奥様のお父様の再婚相手とその連れ子と、あなたの奥さんには何ら親族関係はありません。ただし、奥様のお父様とその連れ子が養子縁組するとこれは親子関係が発生しますので、無視できません。 思い出のマンションは諦めて、奥様のお母様の形見はできるだけ奥様がお引取りになり、「入籍するなら相応の財産分与をしてからにしろ」とでも言うしかないでしょう。(お金目当てではなく、お義父さまが再婚相手と連れ子と、ひょっとして同棲中の男から財産を巻き上げられるのを防ぐ為)

interplay
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 さっそく以下に投稿し直しました。 http://okwave.jp/qa4354519.html 法的確約は思っていたとおり期待できないモノなのですね。(他の煮たような相談内容をみてもちょっと無理だろうなと思っていたところです) 既に亡き義母の形見の処分に走るなど、相手女性の言いなりになっている様にみうけられる行動が私にも伝わってきているので、この先養子縁組の話なども考えると怖いです。 出来るだけ建設的に義父の情に訴えかける方法で進めてみたいと思っています。それでも聞き入れてもらえないのなら妻には「入籍するなら相応の財産分与をしてからにしろ」と言うご回答者様の考えも考慮してみたいと思います。 有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • ramu_4649
  • ベストアンサー率19% (20/102)
回答No.2

>現在は別の男性と現在も同棲中とか・・・。 義理父はお金と財産がなくなるとどうなるのでしょう? 娘さんよりそちらからお考え下さい。 義理父のお金が同棲中の男へ流れないでしょうか? その男からみれば金ズルとしか思えません。 奥さんの反対もよくわかります。 お金が無くなれば捨てられるだけでしょう。

interplay
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 そもそも義父には現金の財産はほとんどありません。 あるのはリフォーム済みのマンションのみです。 この問題の詳細を数日前に聞かされたばかりなので、我々夫婦も唖然としています。 とにかく今は第三者的な自分が双方の話を聞いて冷静に分析してみようと思っています。 実際の相談や義父への促しは私でなく、義父の実の兄や弟に相談したいと思います。

  • J_Hiragi
  • ベストアンサー率13% (165/1182)
回答No.1

>この場合、籍を入れて貰いたくない、あるいは遺産のたぐいを放棄して貰う(万が一先に義父が亡くなったらマンションから退去して貰う)ことを法的に確約させるためにはどの様な方法があるのでしょうか? →成人した男女のこと、入籍を止める手立ては法には無いです。あくまで  情に訴える方策しかないでしょうね。  あとマンションからの退去は簡単には済まないでしょう。  死後貴方のものに名義上はなったとしても、義父のこれから入籍する  連れ合いとその娘には、居住権があるので出て行けと言う法もありません。(出て行くときにいくばくかの金を要求されるかな?) >私の一番の心配事は、独身娘の老後の問題です。 籍が入っていて変に親類関係となっていることで、我が家の子らに遠い数十年先、迷惑を掛けてこないかが気がかりです。 →再婚相手の娘さん、結婚願望もなく無職ですか。。  お金を親戚だからって無心することもありえそうですね。  毅然として対応するしかなさそうですね。 義父にとってはバラ色の現在ですが、子らにとっては未来の足かせになる可能性を残したくないと考えています。 →最後ですが貴方の義父は目が見えないのですか?  再婚相手って引っ越しする寸前まで他の男と同棲してるって?  どこまで乗り越える気なんでしょうか?  その辺りをしっかり話し合ってるとこの文面では感じられません。  入籍するって言われて慌てて動いてるように聞こえます。

interplay
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 仰るとおり「入籍」は寝耳に水でした。 あまりのことに妻は動揺してしまい困惑するばかりです。 カテゴリ違いであったため、以下に投稿しなおしました。 http://okwave.jp/qa4354519.html ご親切な回答有り難うございました。

関連するQ&A