美容院で施術後髪を洗わないのは何故普通なのですか?
美容院で施術後に髪を洗わない店が多数派なのは知っていますが、
その理由が知りたいです。
普通に考えて、いくらセットしてもらったところで
ボロボロ髪が落ちてくる頭ではその後どこにも出かけられないと思うのですが。
百歩譲って別料金なのは良いとしましょう。
ただ一声もかけず、さも髪を洗わないのが当然なようにサービスを終了する態度が気に入りません。
最初に説明があって然るべきです。
店の経費削減なのはわかりますが、サービス業として余りに自覚が無さすぎじゃないでしょうか?
そしてそのような美容院が多いことに何故皆疑問を持たないのでしょうか?
店の常識=客の常識となっていませんか?
もっと声を上げる人がいれば、施術後髪を洗わない店なんて絶滅すると思うのですが。