- ベストアンサー
授業での音読
高2の女子です。 私はあがり症で悩んでいます。 国語の授業などで音読を当てられた時、声が震えてしまいます。 先生が「それじゃぁ・・・」と誰を指すか考えてる時から心臓がバクバクし始めて、当たった時は頭が真っ白になります。 中2までは音読が得意で、全然緊張しませんでした。 その中2の時に国語で長文(3ページぐらい)を当てられて、読み始めは平気だったのですが、1ページ読んだあたりから急に周りの目が気になり始めて、声が震えだしました。 それ以来音読で当てられるのが怖くて仕方ありません・・・。 現代文の授業がある日は学校に行きたくなくなります。 前日は当たるか分からないけどドキドキして眠れません・・・。 どうしてこんな風になってしまったのか・・・。 授業に集中できなくて困っています。 ちなみにカラオケなどは全然緊張しません。 「音読」ということに異常に反応して、緊張してしまいます。 こんな弱い自分を何とかしたいです・・・。 克服する方法はありませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足です。 大丈夫だよ。 中2で3頁はキツイだろうね。 当時のこと、貴方は緊張してた事は覚えてるようですが、 先生やみんなは何て言ってましたか? 聞き入ってたのかもしれませんよ。 自信を持てないのは、まだ発展途上で伸びると思います。 そんな人が、アナウンサーになったりするんですよね。 ・・んー、んー、名前が思い出せない。 さて、貴方の10年後、・・・年後、結婚して子供が生まれて 貴方は子供に絵本を読む姿を想像してみてください。 ドキドキしてる? 子守歌は上手に歌えてる? 私自身を含めて、子供に緊張して絵本の音読したり、歌ったりしてること はありませんので、いつかは克服できると思うよ。 私:ねーん、ねーん↑、ごめん、もう一度。 私:ねーん、ねーん、ころ↑りーよ↑ 、間違えた、もう一度。 私:坊やじゃないけど、○○ちゃんにしようね! 妻:その歌、古すぎない? 妻:ゆーりかごーの・・・ 私:それ知らないよ。 こそこそと話しつつ、子供は寝てくれます。 次第に治ると思いますが、 カラオケは苦手になりました。
その他の回答 (2)
- informer_jpn
- ベストアンサー率31% (177/564)
音読が得意だった頃は、ちょっと周囲のお友達に対して得意な気持ちになっていたのでしょう。 それが、その状態がいつまで続くのか…と言った漠然とした不安にふとしたきっかけで陥ってしまったとき、そのような症状が出てしまったものと思われます。 一度高くなったプライドは、それを維持するためにはそれ相応の精神力を必要とします。まだ中学生の頃のあなたには、まだそれが足りなかったのでしょうね。仕方ありませんよ。 はじめから音読が不得意なら、このような症状は出なかったでしょう。 一度、得意になり、周囲から『上手だね~♪』と褒められたりおだてられたりした経験があるから、なおさらなのです。 ようは、周囲から『上手だね~♪』と高く評価され、高くなったプライドが壊れるのが怖いのです。 カラオケではそんな症状が出ないのは、カラオケに対し高いプライドが無いからです。失敗して歌っても笑って誤魔化せるほどの精神があるからです。 ここまで言えばもうお分かりですよね。 音読だって、『失敗したっていいや!』程度の気持ちでいる事が出来れば、不安で眠れなくなったり、心臓がバクバクいったりすることはなくなるはずです。 でも、一度音読に対してプライドが高くなってしまってますから、普通の状態に戻すのには時間がかかると思います。 『あれ、中学生の頃は上手だったじゃない?』と言われても、はじめはプライドが傷つき悔しいかもしれませんが、舌でも出して適当に笑って過ごす習慣をしばらくは意識的に身に付けるようにしましょう。 そうすればなんてことなくなるし、むしろその方が肩の荷が下りて必ず楽になれますよ。 不安になったり緊張したり眠れなくなったりする原因が掴めれば、少しずつ良くなっていくはずです。 友達の評価なんて関係ない!私は私!と意識的に思い込みましょう。
お礼
>音読が得意だった頃は、ちょっと周囲のお友達に対して得意な気持ちになっていたのでしょう そうだったのかもしれません。 誰かが読み間違えたりすると「何でスラスラ読めないんだろうなー」と思ってました。 確かにカラオケはうまく歌おうとか、そういうプライドはありません。 取りあえず楽しもうという気持ちが強いです。 「失敗したっていいや」 そう思えるように強くなりたいです。 周りを気にしすぎる性格を何とかしたいです。 アドバイス有難うございました!
- splwtr
- ベストアンサー率16% (75/461)
音読に異常に反応する原因って、何でしょうね? 私が小学生の頃は、家族の前で音読する宿題がありました。 親のサインで宿題達成って仕組みです。 誰かのマネして読むのもしたことあります。 周囲を気にする年頃なので最適なアドバイスはできませんが、 失敗を笑いにすることは嫌ですか? ・・・ 先生:「では、○○、ここから」 ○○:「P(ぴー)、38 ページからですか?」 A:「おまえ、天然だな」 って人も居ましたね。
お礼
あー私も小学生の頃家族の前で音読する宿題ありましたよ! その時は平気でした。 むしろ読むことが好きだったので。 原因はやっぱり中2の時の経験からだと思いますが、 失敗を笑われるのが怖いみたいです・・・。 もっと自信がもてるようになるといいんですけど・・・。
お礼
う~ん・・・ 読み終わった後友達も先生も何も特に言いませんでしたが、クラスの雰囲気が何となく怖かったです。 私が気にしすぎていただけかもしれませんが・・・。 そうですね。 幼稚園で職業体験をした時、絵本を読んだのですがその時は全然緊張しませんでした。 何が違うのかな~・・・ もっと自分に自信持って頑張ってみます。 有難うございました!