- 締切済み
息と回すこと
発声で、よくお腹→背中→首の後ろ→後頭部と、息が身体を回って流れることを意識しなさい。といいますが、どうしても、腹→気管→口の意識しかもてません。それに、肩、首に力が入ってしまいます。対策をお教えください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Rinos
- ベストアンサー率51% (18/35)
回答No.2
こんばんは。 息の使い方については 目に見えないだけに 様々な考え方があるようです。 ですから ここから書くことも あくまでも1つの考え方としてお読み下さい。 >お腹→背中→首の後ろ→後頭部と、息が身体を回って流れることを 当然のことですが 実際には回っていませんよね? あくまでもイメージの問題です。 声は(音は)空気の振動そのものですから 口から出てくるまでに 様々な部位も振動させているハズですよね? この「様々な部位も振動させている」という点を イメージされたらいかがでしょう? 身体が硬直してしまっていては 振動(=共鳴)させることもできませんよね? だから 肩も首もリラックスさせましょう。 もしかしたら「息を回そう」とするあまり 力が入っているのかもしれません。 息は tom9さんの思われているとおり>腹→気管→口の意識でいいと思います。 ただこの道筋の途中で 身体全体を振動させているのだと感じてみましょう。 ご参考になれば幸いです。
noname#12387
回答No.1
姿勢というか、頭の位置、あごの位置の問題でしょうか・・。自信なし。