- ベストアンサー
大手のサポートセンターのSEの仕事について
大手のサポートセンターのSEの方から自分の仕事について 聞きました。(Fさん Nさんクラスの大手) Linuxのサポートセンターにいるが、Linuxの構築は当然の事 Ciscoのルータ・L3の設定もするし、DBの設計からWebアプリの 開発迄行っていると聞きましたが。。。 本当に 大手で独りにそんな全部やらせるのでしょうか? とゆうか スーパマンだと思いますが。。 ネットワーク機器は、cisco fiwall1 netscreen アラクサラ DBは、oracle,selserver,postgrssql,mysql webアプリは ASP,PHP,Perl 上記全部OKだそうです。 ちなみに、SEの方で 1)ネットワーク機器設定 2)サーバ構築(LinuxのCDに入っているソフト関係) 3)DBの設計とSQL書き 4)開発 上記4つのうち何個まで業務でしていますか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大手だと、何をするにも手順書があり上長の確認と承認が必要です。 Linuxサーバの構築はCDの入れる所から設定のパラメータまで 細かく指示があります。 手順書と設定パラメータを書く人と作業者は別なんてのは当たり前です。 私の知る限りでは検証用マシンでも同じです。 基幹に関わるネットワーク機器ですと、パラメータ変更の承認を得るまで相当な期間を要します。 と言うか、Linuxの構築やらDBの構築なんて数十人でのプロジェクトが普通です。 一人でやるなんてのはあり得ないと思います。 それを全て本人の一存でやってると言うのはあり得ないので あるとすれば、手順書通りに作業をする でしょうか。 おまけにサポートセンター業務ですよね?? 話1割じゃないでしょうか? 本人が出来る出来ないじゃなくて、会社がやる事を許してくれないはずです。 特にN社さんは
その他の回答 (3)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
全部やったことあります。 ネットワーク機器はCISCOに限りません。WindowsでFirewallソフト数種類経験あります。DBもMS AccessからはじまりSQL Server、Oracle6/7/8/9i。DBなんて基本さえ理解していれば後はそのソフトの使い方を覚えるだけなので使えるようになるまでそんなに時間を必要としません。 時間がある時は可能な限りマニュアルに目を通します。実はこれが一番大事だったりします。 業務でやるとしてもそれら全てを1つの業務でやることは殆どありません。 幾つも業務をこなすことによって多くのことを学んでいくのが普通です。人手が足りなければいつの間にか何にでも手を染めていると言うことはよくあります。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>CCNAを取る時 とても苦労しましたので、そんなになんでも できる方がいるのかなと思っていました。 結果として、目的が達せられればいいわけですから、CCNAを取得していませんが、過去の事例を参照するとか、「ここをこうしたいやねんけど、おしえて」って、詳しい人にアドバイスしてもらいました。つまりは、自分の足りない能力を人脈で補うってことでしょうか?学生時代に、友人のやった宿題をコピーさせてもらうようなものかもしれません。もちろん、丸写しじゃあなく、内容を理解しておくことが必要ですが。 >>でも 社内に そんな方はゴロゴロいるのですか? いえ、当然ながら、そんな人がごろごろいるわけはありません。普通の人にとって、それだけ学習するには、時間もお金も結構必要になりますからね。 自社じゃなく、派遣先の企業のことですが、分厚い英文マニュアルを頭から全部読んでいるようなF社系のSEさんを見たことあります。学生のような顔立ちで若いくせして、いきなり大手百貨店のお偉いさんが集まっているところに、呼び出されてクレームの嵐を浴びせられるも、一歩を引かずに、対等に張り合う度胸のある方でした。パソコンからルータや汎用機のシステムまで知り尽くしているように見えましたね。 彼は、上司であっても、「○○さん、それはおかしいんじゃないですか!」って叱っていました。正論だから、上司は反論できないわけですが、いい歳の管理職の人が、いかにも若造って部下に、みんなの前で叱られているのは、なかなか見られない光景でしたね。 このレベルのSEになると、その部署のトップでさえも「彼には逆らえない。他のSEが対処できない難しい顧客のトラブルも、彼が出て行くと必ず解決してくれるから・・・」って雰囲気がありましたね。 まあ、彼のようなSEは例外でしょうね。でも、「車の修理します。でも、エンジン部と電気系統は除く」ってのは通用しないですよね?システムとして使われている技術であれば、隅々まで理解しておくことが必要と思います。 (でも、日本では、技術職は軽視される傾向があるから、出世・金儲けという意味では、非効率かもしれませんね)
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>本当に 大手で独りにそんな全部やらせるのでしょうか? とゆうか スーパマンだと思いますが。。 Webシステムを構築する仕事を行うとき、 >>Linuxのサポートセンターにいるが、Linuxの構築は当然の事 サーバにLinuxを採用していれば、Linux構築はできて当然ですよね。 >>Ciscoのルータ・L3の設定もするし、 社内の複数の部署とか、地方営業所でWebシステムを利用するとなると、ルータの知識は必要。 >>DBの設計からWebアプリの開発迄行っていると聞きましたが。。。 Webシステムで使うマスターや入力データをデータベースに収容するなら、DBの設計の仕事があり、oracleやmysql等の知識が必要。そしてブラウザーとのやりとりをするサーバサイドの開発が発生する。その開発で、Win系かUnix系かにより,ASP,PHP等が必要となる。マスターへのデータ登録に先立って、データの整合性チェックとかフォーマット変換などで、Perl等のスクリプト言語を1つはマスターしないとやってらんないので必要。 もし、しゃれたトップ画面まで作るとなると、PhotoshopやIllustratorなどのグラフィック系の能力までも必要。 ということで、「何でもかんでもコンピュータ技術を手当たりしだいに覚える」というオタク的なものじゃあなく、トラブル時に障害箇所の切り分けがスムーズにできるには、それだけの知識が仕事で要求されるってことですね。(もちろん、まだこれだけでは不足している分野がありますが) WebシステムはSEの持つ知識をすべて投入する「総力戦」です。そういう方が1人はいないと、まともな開発もサポートもできないでしょう。 >>1)ネットワーク機器設定 2)サーバ構築(LinuxのCDに入っているソフト関係) 3)DBの設計とSQL書き 4)開発 上記4つのうち何個まで業務でしていますか?? そして、今はWeb系やってませんが、そっち系のお仕事のときは、全部やりました。
補足
早々の回答ありがとうございました。 社内SEをしています。元々 DBやサーバの管理をしていました。 CCNAを取る時 とても苦労しましたので、そんなになんでも できる方がいるのかなと思っていました。 そういえば。。昔 LPI CCNA JAVAの資格をとると トリプルクラウンなんでありましたね。。 でも 社内に そんな方はゴロゴロいるのですか?
お礼
ありがとうございます。すべて行う方も多いのですね。。。 社内SEなんかやっていると 例えば Ciscoの1次店で インフラネットワーク構築保守だけとか ロータスノーツ等の製品のインストール・保守するSEの方 (既成ソフトのSE)をよく見ているから。(悪く言えばそれだけのSEの方) ひどい場合は、同じ業務系のソフトで 同じ会社(メーカ系超大手)でも会計系統は、○×課が担当で オーダリング系は、△■課が担当でトラブルが現場で起きていてて○×課が現場にいても 担当課にお客様の方でTELしてくださいと言われます。