• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電気工事士で就職。一番電気の世界で基本技術を身に付けられるのは?)

電気工事士で就職。一番電気の世界で基本技術を身に付けられるのは?

このQ&Aのポイント
  • 今年電工二種の試験に合格した、だけの素人です。でも、電気工事の専門性に惹かれて転職を決意しました!電気工事の世界にはさまざまな分野がありますが、まずは電気の基礎を身に付けることが重要です。
  • 電気工事の種類の中で基本が学べる分野には、エアコン工事やケーブル工事などがあります。これらの工事では、電気の基礎知識だけでなく、配線や回路の基本技術を身に付けることができます。
  • 電気工事の基礎を学ぶためには、専門学校や研修制度を活用することをおすすめします。そこで、電気の基礎から学べるカリキュラムが用意されています。また、現場での実践経験も重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aaa1099
  • ベストアンサー率15% (33/217)
回答No.1

電気の基礎ってナニを指して言うのだろうか? あまりにも幅が広すぎますね 電気工事にあたっては、電気のデの字も知らないで工事をしている人間は 腐るほどいます っていうか工事をするだけでは 電気について知る必要が無いともいえます 工事におけるノウハウと”電気”については別物だからです 電気工事とは機械器具設置であり ”電気”について知る必要が無いのです そうはいっても電気工事についても 職種に幅があり 設計業務、研究業務(メーカーや研究所など) そういう部署においては電気を知らなくてはいけません ナニをやりたいのか明確にしないと ぜんぜんちがうじゃん! ってなことになります

yo-ha1001
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 電機を知らなくても工事はできる、というくだり、 なんだかわかりやすい表現でした。 私のやりたい工事は、いまのところ研究職や設備管理ではなくて、 一般住宅の配電施設です。 ですから、きっと電機を知らなくとも工事はできる、 という類なんだろうと思います。 だけれども、せっかく電気についての資格はいっぱいありますんで、 取れる資格は取って行きたいと思います。 直接の電気工事ということでは、次は電工一種ですかね。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.4

始めまして、私の過去の経験ですが、 2電工合格し、(ボイラー、危険物も取り) 設備管理業界へ行きましたが、 結構 役に立ちますよ。 1・工事の立会いでプロの作業が見れる(器具、工具の使い方など勉強になる) 2・仲良くなれば、手伝わせてもらえる(現場にもよりますが) 3・蛍光灯の安定器交換など、軽微な作業などはビルオーナーに許可をもらい、実際に作業できる(させてもらえる) 4・当然、工事の立会いで部品を覚えますし、他の業者(建築や電話など)の流れも判る(知識が増える) それから電気工事士になる方法もありますよ (最悪でも、設備の経験者として、年を取ってからの再就職には 役に立ちますし) (実際に、出入りの業者から「内に来ないか?」のお誘いもありましたからw)

yo-ha1001
質問者

お礼

お返事遅くなりまして、すみません!! 設備管理、私も知人に教えてもらい、 将来性としてはそちら方面かな。。。とも思えます。 ただ、設備管理は大手が多そうで、 私の年齢ではきついかなぁ。。。 まずは建設関係で就業して将来の可能性として、 充分考えます!! ありがとうございました!!

  • denki003
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.3

お世話様です。 二種取得おめでとうございます。 まず一般の住宅配線だったら二種で十分可能です。 高電圧は、厳密にいうと499kWまでの自家用電気工作物までが電気工事士の範囲であり、500kWを超えてしまうと法律上は無資格者で工事は可能です。 書物やホームページなどで色々と調べると、また違った側面が見えてきますので面白いですよ。

yo-ha1001
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 住宅配線では二種でじゅうぶんですか。 将来のことを考えて、 これから希望する会社の考え方にもよりますが、 工場の電気配線も携わってみたい(夢はでかい(笑))ですんで、 まずはしっかりと技術を身につけて一年位したら電工一種を狙ってみようかな。 一年では技術もまだでしょうけれども、心に余裕も生まれると思います。 面接する会社では、技術を身につけたいことをアピールしたいと思います!

  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.2

基本的に、事業所や電柱に登って工事するいわゆる「高電圧」の工事 は二種ではできませんよ(まあ、試験に受かっているので十分ご存じ だと思いますが)。一般的には、電気店や建築現場での器具の設置や 配線工事がメインだと思います。受験誌の「電気と工事」に連載マン ガ「電太と学ぶ電気工事 初歩の初歩」というのがありますが、その 当たりの事情や業界の慣習などが面白く表現されていて参考になると 思います。

yo-ha1001
質問者

お礼

お返事をありがとうございます。 確かに電気工事の世界の業界話や習慣を知らないんですよ・・・。 皆様にとって当たり前のことがわからんで、 闇雲に給料だけで会社選びをしてしまったり・・・。 案内いただいた雑誌もあたってみます! ありがとうございました!