• 締切済み

退職理由

こんばんは。 私は会社に辞表を出しており、 数ヵ月後に退職する者です。 その退職の理由というのが、宗教問題です。 私以外全員(10名ほど)ある宗教に入っており、 月に一回ほどは、会合や機関誌の勧誘を受けました。 勧誘週間?のようなときは、1週間ほど毎日機関誌の良さについて語られ、正直参ってしまいました。 勧誘は強制ではないものの、上司からということで プレッシャーにはなりました。 今回退職を決意したものの、この程度の人間関係で退職していれば どこにいっても続かないのじゃないかと不安でしょうがありません。 私は、この会社以外の経験がないもので 一般的な会社でもこの程度の問題はつき物なのか? それともこの会社が異常なのか? 皆さんの感覚ではどうなのか知りたくてご質問致しました。 転職する際の参考にさせていただきたいと思います。

みんなの回答

回答No.3

はじめまして 私があなたの立場でしたらやめてました。 宗教を非常に邪道だとは思いませんが、他人をしつこく勧誘することには賛成できかねます。 結構会社の規約に宗教勧誘等は禁止にしているところも多いと思います。 通常の人間関係ではないので早めに退職が賢明な選択だと思います。

noname#130062
noname#130062
回答No.2

正常か異常かという尺度では考えない方がいいと思います。 宗教はプライベートなことですから同じような会社はある程度存在し、募集の情報では知り得ない内容になると考えるべきですが「運(めぐりあわせ)が悪かった」というのが正直な感想です。 ハッキリ言えるのは私なら社員全員が同じ宗教団体で勧誘活動をしていたら即刻やめます。勧誘を一切しない場合は自分が続くかどうか多少は見極めてからどうするかを考えるでしょうが結局は他に移ることになると思います。 故・遠藤誠弁護士(ご自身も宗教家として活動されていた一面があります)は「カネや人を集めたがる宗教は邪宗だ」とおっしゃっていましたよ。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

確かに、どこへ行っても変な感覚や行動の社員はいます。 世の中にはいろんな方々がいますから。 しかし、それにしても、宗教が絡む環境は少ないと思いますよ。 身内プラスアルファで営んでいる小規模な会社では、そんな事態もあるかも知れませんが、 宗教法人自体が作っている別会社ではなくて、 一般的な法人では、今回のような宗教勧誘などは考えにくい環境と思います。 少なくとも私自身や私の周囲では、今回のご質問者さんのような環境は聞きません。 せいぜい勧誘で煩わしいのは、生命保険の勧誘員の方々くらいですね。