• 締切済み

進むべき道

私は短大の2年生です。 3月に卒業予定なのに就職先が決まっていません。 友達がどんどん就職を決めていく中、私は公務員を目指し最近まで公務員一本で勉強をしてきました。しかし、独り就職がまだ決まらない焦り、勉強の孤独感に耐えられなくなり勉強に手がつかなくなりました。 こうなるのはわかっていたのですが、こんなにも追い込まれるとは思っていませんでした。 私何やっているんだろうか。と最近自分が何だかわからなくなってきました。 今年の公務員試験はもう無理だと思い、民間の就職を考え始め、リクナビ等を見ましたが、営業職やSEばかりでした。 通っている短大は有名な会社からの求人が結構来るのですが勤務地が都内で地方から通っている私は難しいです。 地元の中小企業も調べ選考を受けに行ったのですが、何でうちに?もっといいところあるでしょ?と言われました。 自分はこれからどう人生を生きていきたいのか?などもわからなくなり何がなんだか自分を見失い始めています。 悩みすぎて、最近3kgくらい痩せてしまいました。 もう自分が自分でわかりません。どうしたらよいのでしょうか…?

みんなの回答

回答No.3

学生の就職活動の支援を行っている者です。 まず大前提として、prvtlbl33さんは卒業後、どういったお仕事ライフを送りたいなーって、思っていますか? 公務員、ということでしたら、 (1) 地元に密着して (2) 安定して 働けたら、、 というところでしょうか?? 仮にそうだとして、 A この(1)と(2)は、何故大切な要因なんでしょうか? B これら2つは「絶対」に守れないとダメですか? 何を申したいか、といいますと、 「公務員」になりたい理由が、自分の気持ちが盛り上がってくるような、テンションが上がるような理由ではなく、「安定」とか「自宅通勤」とか、いまいち盛り上がらない理由だと、そりゃ不安にもなるし、気持ちも揺れます。 そして、これはキツい表現かもしれませんが、そういった気持ちで、仮に試験に合格して働かれても、他の面で必ず不満が出てしまい、また気持ちが揺れてしまいます。これは100%間違いありません。まるでいたちごっこのようです。 だから、気持ちを強く持つこと、持てるように動機付けること、が大切だと思います。 就職は、人生の一大イベントです。一生を左右します。 特に、公務員は辞めることが出来ません。 なぜかと申しますと、一部の本当に優秀な方を除き、ビジネスマンとしての能力・経験・スキルが低いからです。これは、経済的な競争の発生しない公務員という業態の宿命です。 ということは、人の3倍努力して、転職できるだけの能力を身に着けない限り、(少なくともお仕事ライフについては、)一生公務員で働き続けるしか道がないわけです。 ・本当に、そこまでして働きたい場所ですか? ・そこで働けたら、自分は幸せだ、と強くイメージできますか? この点に、はっきりと「Yes」と答えられないと、しんどいかもしれません。 先ほど、テンションを上げる理由じゃないと不安になる、と申しましたが、テンションを上げる必要性は、「イメージを具体化」することです。 自分が実際に働いているイメージをし、そのイメージを好意的に思えることが職選びには大切です。 それを思うだけで、幸せになれること ちょっとくさいかもしれませんが、初恋とか、大切な人に会える、と思ったときに「わくわく」して、「どこいくかなー」とか考えたりするのと同じことです。 就職も、その「わくわく」出来る気持ちこそが、悩みは抱えつつも、前を向くために必要な要素です。 ぜひ、自身の「公務員になりたい理由」を振替って見られてはいかがでしょうか??

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

たまたま人事等で採用などの実務を担当してきた者に過ぎません。 >通っている短大は有名な会社からの求人が結構来るのですが勤務地が都内で地方から通っている私は難しいです。 ということですが、公務員試験等は仮に年齢等の制約はあるとは言え、就職しても受験は可能かと思います。 一概にこうあるべきとは断言できませんが、地元でも都会でも何らかの物理的な制約があるのであるのでしょうか。 また、周囲が次々と内定や会社等の話題になれは孤独や焦燥感に駆られるお気持ちはお察しいたします。 しかし公務員試験を続けられることもご自身次第かと思いますし焦る気持ちで勉強が手につかない状態では何をしても良い結果がでないとご質問の通り自分自身が見えない状況が続くことは心身ともに良くないと思います。 今一度落ち着いて今後のことをご両親や学校の就職課等の先生などと話あい相談されることでも民間の会社を決めるにしても自分が何をしたいのか、何ができるのかということを考えてあまり「○○であるべき」という固執した考えを捨てることで気持ちが楽になることもあるかと思います。 その上で地元の会社でも有名な企業でもご自身が何をしたいということがある程度明確にならないと何をしても無駄な結果になる可能性がないとは言えません。 公務員を目指す動機も会社に就職するも何かの目標や動機があるはずなので、まずは自分自身を取り戻す意味でも冷静になって焦らずに慌てず、急がずにと心がける心の余裕が必要かと思います。 参考程度にでもなれば幸いです。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.1

>通っている短大は有名な会社からの求人が結構来るのですが勤務地が都内で地方から通っている私は難しいです。 どなたかの介護でもしてるんでしょうか。 そうでなければ難しい理由が無いです。 たぶん卒業したらもう新卒枠使えませんよね? 難しいとか言ってる場合ではないと思いますが・・・ もっとも、公務員試験なら来年も受けられるし、受ける先もいろいろあるし・・・ 大学受験でそれなりのところに合格してる人は、あたりまえにもっと勉強してきてるので、あなたにもできない道理はありません。   がんばってください。